世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

「ふたばや」やら~~「音七」やら~~

2022年04月30日 05時19分01秒 | 食べ歩き・グルメ(八王子編)

 

 

「ふたばや」に行き倒しております!

ここのうどんは美味い~~昼しか営業してないので・・・

土曜が頻度高し~~並ぶのを覚悟して行かなければなりません!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

今日は何食おう~~???

コンプリート済ですが・・・どれも美味いですが・・・

普通のうどんが一番と言う結論!!

 

 

 

・・・・・で、きつねうどんに~天ぷらと海老天をトッピング~~

麺は2玉~~~~

 

 

天ぷら~~100円は安い~~しかも揚げたて~~

 

 

 

エビ天200円も安いよね~~

美味いうどん屋は~~天ぷらが美味い~~

 

 

 

必ず付いてくる糠漬けも良い~

そう言えば~~ここで呑んだことないな~昼間だし~

今度、糠漬けと天ぷらで呑んでみようかな~~??

 

 

 

 

こんな感じ~~~~↑

 

モチのロンで~~ひとり飯です!

 

 

 

インしながらの~~食い倒し~~海老天から~~

 

 

 

天ぷらも~~~いっぺんには入りきらん!!

麺は武蔵野うどんなので~太目~固め~乱切り~

スープは甘めで~鰹出汁しっかり~~好みです!

美味しゅうございました!

 

 

 

話は変わりまして~~~ちょいちょい来てます~

「音七」

 

 

 

ほぼほぼコンプリート済!!

塩ラーメンと胡麻つけ麺ぐらいかな~食うてないの!

多分~この先も選択しないでしょう~多分!!

ここはカレーラーメンが美味い~~

醤油ラーメンも~つけ麺もいけてる~~

 

 

この日はチャーシュー麺を選択~~

 

 

 

玉ねぎ入りの~~八王子ラーメンです!

 

美味しゅうございました!!

 

また来ま~す~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


「あらた」に~~宮ちゃんと~

2022年04月29日 05時13分58秒 | 食べ歩き・グルメ(八王子編)

 

 

「あらた」に~~ヒサのビサ~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

今回はひとり飯ではありません。

 

グースと言う行きつけのバーのオーナー宮ちゃんと~

 

 

 

↑宮ちゃん!ビールの美味しいバーです!

自称~アメリカンバー・・・らしい~

故に~~焼きそばは作ってくれません!

最近~メニューも更新!更に美味しくなりました!

特に~~ハンバーグが好き!

 

 

本日のオツマミから~発注~~

 

これは・・・揚げ出し豆腐的な??聞くな

 

 

 

天ぷら盛り合わせ~草中心!

讃岐うどんなので~海老天は決められた曜日しかありません!

とり天が主役~~

 

 

 

揚げ出し??だから聞くな

 

 

 

更に~~おい天ぷら!

100%揚げたて~~だから美味い!

 

 

 

ビールからの~~芋焼酎釜湯割りに移行~~

 

 

 

 

月替わりのうどん↑

炒め葱と鶏肉のつけ汁うどん~~~そそるな~

 

 

 

それにしてみた↑

 

プロパーは制覇済みなので・・・・

 

 

 

 

釜揚げうどんが嬉しい~~

 

 

野菜たっぷし~~ヘルシー~~

 

美味しゅうございました。梅干し入りが また良い~~

 

宮ちゃん・・・何食うたかって??

 

知らん!忘れた! 他人の食いもんに興味なし!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


牛煮込み レモンサワー「ほてい」に初~からの~「もとまち」

2022年04月28日 05時04分10秒 | 食べ歩き・グルメ(八王子編)

 

 

最近で来た~「ほてい」~いつもお客さん入ってる~~

 

そんなに美味いのか??牛煮込みが???

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

着席!!・・・お通しの何か???

 

 

 

 

刺身コンニャク??エノキ??

 

 

鯛のマリネ??かな??記憶喪失!

 

 

 

・・・・で、噂の~~牛煮込み~~

 

 

・・・で、屋号にもなってる~レモンサワー~~

実は~この日~お客様と打合せ&会食~~

予約した店の開店待ちも兼ねて~二人でやってます。

                    フライング

 

 

 

厚切りかまぼこカツ・・・・気になる~~

 

 

 

ゲット!!!

 

 

そんなに食うたら、この後~食えんぞ~~

 

この後は~~鉄板焼きです!

 

 

 

 

豚キムチ炒めも~~~だからやめなさい!

 

 

 

食うてしもうた!!!

 

全部~普通に美味かった~~~

 

煮込みは絶品とは言えませんが~~普通に美味い~~

 

やっぱ安いから流行ってるのかな???

 

・・・・で、本番の「もとまち」へ~~

 

先ほどの「ほてい」の真ん前!

 

 

 

着席!!!二人して・・・既に出来上がり気味~~

 

 

 

 

お通しのモヤシ的な物~~

 

 

 

アスパラを焼いてもらい~~

 

 

 

タコも焼いてもらい~~~

 

 

タレが美味い↑

 

 

 

エビマヨを発注し~~

 

 

なにこれ???出た

 

 

 

絶対食う海老パンで〆といた!!

ここではウシは食わん!

 

飲み物はビア~~から~~ワイン二本空けときました!!

                    あんたら呑みすぎ

あ~腹いっぱい!!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 


赤貝(アカガイ)

2022年04月27日 05時07分32秒 | Weblog


赤貝(アカガイ)



【語源】
赤貝の語源は、字のごとく・・・赤いからです。
貝には珍しく、人間と同じヘモグロビンが体液に含まれているため
身が鮮やかな赤色になるのです~。

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 






【旬】
赤貝の産卵期が7~8月の為、産卵前の春が旬と言えます。
ただ、産卵後の秋も美味いです。


       赤貝のむき身
【うんちく】
ハマグリや浅利のような長い水管を持っていないため、浅瀬・・
海面すれすれの所に生息しています。
近年は養殖も盛んで、韓国からの輸入物も多いです。

殻付きの物は、「本玉(ほんだま)」又は、「赤玉(あかだま)」
と呼ばれ、最高級のすし種として扱われます。



近種にサルボウ貝とサトウ貝と言うのがあり、赤貝として流通する
事もありますが、見分け方は、殻に入った溝の数。

赤貝の殻の溝の数は42~43本。サルボウ貝は30~34本、サトウ貝は
38本です。
また、サルボウ貝とサトウ貝の殻は白っぽく、「白玉」とか、
「バッチ」とも呼ばれます。

バッチは場違いと言う意味らしいです~



【ブランド・産地】
大々的にブランド化はされていませんが、宮城県名取市の閖上港
(ゆりあげこう)の赤貝は最高級品と言われています。

閖上の赤貝の美味しさの秘密は北上川、七北上川、名取川、広瀬川、
阿武隈川と、5本の川が流れ込み、ミネラル豊富な水と泥を運ぶか
らだとか・・・。
確かに輸入物と比べると、あの独特の磯の香りが強く、歯ごたえも
最高に良いです~


        赤貝のにぎり寿司
【産地ならではの漁師料理】
漁師さんに、美味しい食べ方も伺いましたが・・・刺し身、寿司。
ようは生食が一番と言われました~

ヒモの部分は、バター焼きも美味いらしいです~!




         赤貝肝の佃煮



     赤貝ヒモのとろろ和え

【栄養と効果・健康】
赤いのはヘモグロビン、人の血液とどう成分です。これが鉄分と
結びついて赤く見えるのです。
貝類で、ヘモグロビンが流れているのは赤貝の種だけ。
その為、他の貝に比べ鉄分を多く含んでいます。

貧血気味の方に、お勧めの食材です。
また、ビタミンCとたんぱく質も含んでいる為、鉄分の吸収を更に
促進します。

ビタミンAや亜鉛も多く含み、低脂肪、低カロリー・・・・・
白身魚に近い栄養素です。


       ヒモキュウ














        赤貝のヒモとキュウリの巻物






           赤貝ヒモのお刺身









いつも応援ありがとう~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 


オステリア「ルナマーレ」のピザは やっぱ美味い!

2022年04月26日 05時50分39秒 | 食べ歩き・グルメ(八王子編)

 

 

 

ルナマーレに行き倒し~~

 

八王子から京王線北野駅乗り換えめじろ台か~~

JRで西八王子まで出てバスか~~

兎に角 行くのが面倒ですが・・・来てしまう!

なぜならびこ~ず!美味いから!!

特にピザは絶品!オーナーシェフは世界大会二位ぐらいに入賞~

                        ぐらいて~~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

メニューはコンプリート済なので・・・おすすめを拝見!

旬のイチゴあり!

 

 

パスタも美味いYO!

旬のホタルイカあり!

 

 

前菜↑

 

 

お勧めメニューも~ほぼ食うたことあるな~~

 

まずはビアで~~~

 

 

え~~と・・・

 

 

 

なんや????

メニューと格闘ちゅぅうう~~

 

 

 

 

わかった!スモークニシンのバルサミコマリネだ~~

間違いない!!!ニシンに反応しないわけがない!

こ奴は初かも~~

 

赤をください!!

 

 

 

ソーセージのグリルを発注し~~ビールをがぶ飲み・・・

・・・・・・しながらの~ワインもがぶ飲み~~

 

 

 

ピッツァは~~ハーフ&ハーフで~

 

クワトロとルーコラ~~

 

 

クワトロにかける蜂蜜が美味くてたっぷしくれるのが好き~~

 

 

蜂蜜は瓶ごと↑

特別な蜂蜜????聞くな

 

 

 

蜂蜜の甘さは~~赤に合う~~

 

 

 

たっぷしかけ使い切ってやった!

 

 

 

ホタルイカのパスタも頼み~~

 

 

 

ピザ二枚目~~

 

 

イチゴは食わんと~~

 

ゾラコンフラゴーラ~~と~

 

 

 

マリナーラ~~

撮影してた・・・・偉い!

 

 

 

デザートも苺!!!

 

美味しゅうございました~~

 

やっぱ~最高~~来る甲斐あり!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】