
沼津東急ホテルで一泊~~!



早朝です!結局、腹いっぱいで 寝付けず!


ねむ過ぎる・・・・・


早朝~~~沼津魚市場にやって来ました~~



競りスタート!


太刀魚~~~鮮度抜群~


マグロ~~~


シイラや~~~


黒ムツ~~~


モクズ蟹?かな?

卵を持つ時季ですね~~~食べたいな~~~

中国では上海蟹だよ↑


そして・・得体の知れない深海魚!

地元では「ぼうずコンニャク」と呼ばれていて、結構人気があるらしい~~


金色に光る黄アジ~~~瀬付きの鰺やね!


伊勢海老や~~~~


大型のマグロ~~~


相模湾名産のアガザエビ~~~テナガエビって奴ですよ~~~


そして~~これまた名産~~生シラス~


少し味見させていただきました~~~

甘くて美味~い


鮮度が命の生シラス~~


朝、同じ船が何度も水揚げに市場に来ます!


獲っては持ってき~獲っては持ってき~~


魚場が近いんです~~~すぐそこで獲ってますよ~~

この漁~~~効率よし!儲かりそう~~~


この日の沼津港は大型船の入港がありました~~~

魚~仕分け中~


この時季、アジ、サバ、イナダが中心~~

この日はゴマサバが異常に安かった~~~~

大きいの一尾・・・・40円ぐらい~~刺身でいける鮮度でしたよ~~

やっぱ産地の魚は最高~~~~

この後・・・商談を済ませ・・・朝食!

昨晩食った物・・・まだ消化し切れず・・・・






