高槻~梅田~三宮~長田~烏丸~~京都の旅~~~完! 2017年06月13日 08時06分14秒 | 【関西】漫遊編集記 また別の大丸を視察ちゅうぅううう~~ こっちが烏丸???聞くな! その後~~京都へ~~ まずは~押しとく~? 京都タワーがドーン!!! ↑こんな所を見倒し~~ 新幹線で帰ります! 車中では・・・・ 551でしょう~~ 邪道ですが~~海老焼売!!! 王道の普通の焼売を買い散らかし~~ 絶対に 外せない豚まんは当の然!!!! その他~~伊勢丹の地下で気になった商品も試食~~ かわった感じの辛子レンコンに~~~ 鱧の照り焼き鮨!!!! もう食えましぇん! 食いすぎあんたら 京都、大阪 神戸~三都の旅~~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・完 いつも応援ありがとう~ プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】
高槻~梅田~三宮~~的な~~ 2017年06月06日 07時40分51秒 | 【関西】漫遊編集記 京都まで新幹線で移動~~ 高槻を見倒し~~お昼は担担麺~~ その後~~更に西へ~~ 在来線で~~梅田まで~~ 次は梅田を見倒します~~ 大丸から~~ まずは~押しとく~? 阪急~~ 阪神と~~H2Oグループを見倒し~~ 在来線にて~~三宮に到着~~ とりあえず~~新神戸の本日のお宿にへ~~~ 荷物を置くや否や~あずすーんあず! 新神戸より地下鉄にて~~再び三宮へ~~ しかし~新神戸何にもない~~ ・・・・で三宮の大丸を見倒し~~ その後~~そごうへ~~~ その他、商店街などを見散らかし~~~ その途中で・・・見かけた店↑ 開店前と言うのに~~行列ができ始めてた! しかも平日!!!! これは夕食の候補にインプット!!! 仕事はは続く・・・・・・・・・ いつも応援ありがとう~ プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】
夜の京都を徘徊~~バー「IT’s」にて~~ 2017年04月21日 07時54分11秒 | 【関西】漫遊編集記 京都の夜道を徘徊ちゅうぅう~~ 祇園辺りの裏通り~~ まずは~押しとく~? 20名弱~大人数で移動中~~~ どの辺か???覚えとらん!!! 小さな川が流れていたような~~~ 流石!京!!!趣ある通り!!! 古民家にある~ダイニングに飛び込み~~ ↑こんな所でかる~く一杯!!! そして~~また移動~~~ 「It's」にたどり着きました~~ 急な階段を上がり~~ 着席!!!お洒落なショットバーです~~~ カウンター横のボックス席に大人数で占拠!!! 窓からは~京の何か?の川が見えます!! 桜の時季にはまだ早い~~梅の時季かな??? 桜が咲くころは最高のスチュエーション~~ このバーで呑み倒して~~~何処で??何で〆ようかな~~~???? いつも応援ありがとう~ プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】
久々の梅田~~にて・・・恐怖体験!その1 2015年12月28日 06時21分26秒 | 【関西】漫遊編集記 大阪梅田に来ています~~ 色んな商業施設視察と~~究極の熟成魚が食べれるお店を紹介いただくため~~ 紹介いただく方々とは本日泊まりのホテルで待ち合わせ~~ よって!その時間まで~~視察中~~ 阪急からの~阪神!!! もはや~同じ会社になりましたね~ まずは~押しとく~? からの~~伊勢丹三越↑ ・・・で、大丸!を見倒し~~ ホテルにむかってます!徒歩で!!!! 結構遠かった~~迷ったのもあり、歩き倒して疲れ切った! え~と今日のお宿は・・・・・ 看板見っけ↑ホテル関西 ホテノになってるし~~↑大丈夫か?ラブホ的な?? お客さんも同じホテル取ったぞ!!!!やってしもうたか? この日、何か?のイベントでここしか ホテル、空いてなかった ほんまに ビジネスホテルなんか? 「ビ」しか点灯してないし~ どう見ても いでたちは ラブ・・・チックな~~ ・・・で、正面までたどり着き~~一安心! ビジネスホテルや!間違いない! 部屋はこんな感じ~~寝るだけだから こだわりはないですが・・・ この後の会食で恐ろしい事を聞いてしまいました~~ 会食は↑ここ!「う越貞(うおさだ)」究極の熟成魚を食わすらしい~ 食事内容は次回! その前に~~聞いてしまいした~ お客様曰く~~「さすがマグロ君!話題性のあるホテルとりますね~」 「え???何の話ですか?」 「知らないの???有名ですよ・・・・出るって」 「ほら・・・・」ネットの書き込みを閲覧ちゅぅうう~ やってしもうた! 出るらしい~~幽霊が!!!! チェックインの際・・・「○○号室です!!!あれ!」 ホテルの方、少しためらいがちに・・・「あ!大丈夫です!○○号室です」 ってな感じで 鍵!渡されたのを思い出した イベントで梅田界わいのホテルは満室~~ 当然このホテル関西も満室~~~ 使ってはいけない部屋も導入チックな????? ・・・・・・・・・・と、妄想が広がり~~ 会食後・・・朝まで電気、TVつけっぱなしで寝たマグロ君でした。 ・・・・で、出たのか?って???? 寝てたからわからん!!!! 幸せな奴!! いつも応援ありがとう~ プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】
伏見稲荷にて~帰省&京都観光の旅~完結! 2015年05月30日 07時57分29秒 | 【関西】漫遊編集記 嵐山から阪急電車で京都駅に戻り~~ JRにて目指した場所は~~~ まずは~押しとく~? ↑ここです!伏見稲荷大社! お稲荷さんの総本山的な~~ 立派なもんをくぐり~~ 目的地に向かっております! お参り中~~~ ・・・・で、ここからが本番! これが観たかったのです! 連続する鳥居! 大から始まり~~ 中~~↑ そして小↑ 小さい方が趣きあり! 振り返ると↑こんな感じ~~ 裏には 寄贈した方々のお名前が・・・・ 幻想的でしょう~? これが永遠に続くんです! すごい数の鳥居! 鳥居を作る費用~~ もっとする物かと思ってた! でも、造ればご利益ありそうだし~~一生残ると思うと、値打ちあり! 今、どの辺りなんだろう~~? ちょっと休憩~~ もう少し頑張ろう~~ 地図出現↑ え~と、まだ半分! 頂上まで続き、更に下る的な~~~~ え~~満喫いたしました!引き返します。 弱虫 日本第一らしい~~ここ! 確かに見ごたえあり!しかも拝観料ゼロ! さて~~京都駅に戻ります~~~ 京都駅の↑こんな所を視察! プライベートですが ちょっと仕事モード ここ大事 駅弁を購入し~~新幹線で帰ります~~ こんなん↑ お茶は 当然 宇治茶! モチのロンで~~~やってます↑ マグロ家お墓参り&京都観光の旅・・・・これにて完結! いつか紅葉真っ只中の京都に来てみたいな~~ いつも応援ありがとう~ プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】