goo blog サービス終了のお知らせ 

世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

食堂酒場「ハルチカ」の~「あぶり清水」に初~新宿です

2025年05月01日 05時09分28秒 | 東京都心 食べ歩き

 

新宿にて~仕事仲間と~呑みニケーション~

思い出横丁に来ています!

安兵衛~~本館はまだ来てない~別館は行ったけど・・・

混んでる~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

タローは~ガラガラすぎて・・・入る勇気無し!

ブラつきましたが・・・これと言うのがなく~~

 

ハルチカに来てみた!新宿小田急ハルクの地下!

 

こんな店があるらしい~~

 

その中で~お客さんが多く居た~「あぶり清水」を選択~

 

串焼き屋さんらしい~

 

上州おしだね~~~↑

上州って・・・群馬県???聞くな

 

 

ちりとり鍋も気になる~けど・・・

なんか~鍋つつくって~面倒で気を遣う~

 

とりあえず~初なんで~全メニュー撮影~

 

熊本もおしてるの??馬刺しあり~

 

お通しの草!

 

とりあえず~あみミレバ―は食いたい!

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

上~あみチレ、下~あみレバー

 

かなりのぽっちゃり~食べごろちっく~

 

美味し!!!

美味いけど・・・ほぼ生~ええの??食うてええ奴??

怖くて聞けないので完食!

大丈夫~今も生きてる!(1年後)

 

・・・・で色んな部位を発注~~

タンやら~おっぱいやら~くちびるやら~

希少部位を優先に~

どれがどれか?は・・・・・・聞くな!

ここの豚串美味い~~

上州豚バンザイ!

 

煮込みを頼み~~

 

お新香で箸休め~

 

厚切りあぶりチャーシューを発注~

 

こうなれば~とことん上州豚~~

このチャーシューも上州豚???

 

ネギに酒盗のせました~チックな~^

 

酒盗とか塩辛って万能だよね~~

調味料としても優秀~~

 

クリームチーズに酒盗は鉄板!

家呑み時も~自作します!

 

 

チーズオムレツに~

 

エイヒレで~吞む~~

 

 

 

焼豚足で〆!

これも・・・上州豚???

 

豚中心に食うたけど・・・全部が上州豚じゃない気がする~~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      




築地「寿司清(すしせい)」渋谷店にて~

2025年04月25日 05時43分28秒 | 東京都心 食べ歩き

 

築地「寿司清(すしせい)」渋谷店に初~

渋谷店は初めてですが~

京都や銀座の寿司清さんも~

新宿伊勢丹上の「廬山」やら~銀座三越上の「松ふじ」やらも~

お連れいただいた事あり!

廬山、松ふじ・・・は 寿司清さんの別ブランドです!

その寿司清の偉いお方に~~今回は渋谷店にお連れいただきました~

計4人で会食です!

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

まずは~~こんなんから~~

ホタルイカやら~煮アワビアやら~あん肝~

 

お造りが来て~~

 

アジに赤貝~~

 

クジラに~イサキ~~

 

イワシの巻物も美味し!酢で〆てる~このイワシ~

絶妙な〆加減!美味し!

稚アユの天ぷらだ~~

春爛漫なメニューは続く~

 

アオサ海苔で揚げました~チックな~

 

土瓶蒸しが来た~~

 

中身は・・・・・撮り忘れた!

季節的に~松茸じゃなく~シメジだったと思う~

匂い松茸~味シメジ・・・・・・と言われるよね!

 

日本酒がすすむ!

 

サザエの壺焼きが来て~~

 

水ナスをどうにかした物?聞くな!

 

ミョウガが良い~~箸休めに最適!

 

そして~寿司~~

 

小肌に赤身~中とろ~イカに海老に穴子~ネギトロ巻き!

コースの寿司も~~~たまには良いね~~

 

ホタルイカの巻物を追加発注~~

煮切りの甘さがさえわたる~~

 

おかわり!

 

 

呑み足りないので・・・・ゴボウの何か?頼んでみた!

 

美味しゅうございました。

百貨店~上のレストラン街を独占する寿司屋さん~~

間違いない!!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      



切麦や「甚六(じんろく)」 に初~新宿御苑です!

2025年04月21日 05時43分10秒 | 東京都心 食べ歩き

 

切麦や「甚六(じんろく)」 に初~新宿御苑です!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

近くに来たので・・・食べログで検索!

ここが高評価だったので~飛び込みで!

 

並ばずに入れた~~時間が良かったのかな??

店内はポツポツとお客様が・・・・!

 

とりあえず~初なんで~~

店のこだわりやら~

 

メニューを全撮影~~

おつまみで~呑みたいけど~~時間が早すぎる~

マグロのメンチが気になるな~~~

 

お酒も充実~~

 

天ぷらは何にしよう~~?

 

親子ちくわ天~気になる~~

 

うどんはやっぱ~かけからでしょう~

 

組み合わせの推奨はは嬉しい~~参考になる~

 

トッピングも豊富~

 

釜揚げが~うどんを楽しむ最良ですが・・・おつゆが欲しい~

 

しかしメニュー多い!

あ~呑みたい!

冷たいうどんを初回には行かない~~たとえ真夏でも~

初回は~おつゆをください!

 

自己分析求む!

 

季節限定メニューもあり~~

 

結局・・・・何にするの??

 

天かけうどんかな~~

 

桜海老のかき揚げそそる~

 

関西の出汁は嬉しい~~

 

色んなこだわりが・・・・・・

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

結局~天かけにした!

 

天ぷらは~

おいでたちが良くないな~~

コロモが薄め~花は咲かせない派なのでしょうか??

 

うどんは~細め~

稲庭うどん程ではないですが~~~細い~

 

生姜と揚げ玉が~薬味!!

 

天ぷら食うてみた~

普通に美味しい~~~が騒ぐほどの物じゃない!

コロモしっかりの方が好きかも~~

うどんに入れた時に~コロモが良い仕事するやん?

 

うどんは室町時代に現在の麺の形になったと言われ
当時は今より細い麺でうどんではなく「切麦」と呼ばれていたらしい~

それが屋号に~~そして~それが細麺の意味~~

 

うどん食うてみた!

 

おつゆは好み~~出汁がきいてる~~

昆布の利いた~関西風じゃなく~

イリコ系の讃岐系かな~~?

でも、好きな味~~美味しい~~

 

麺は~~細いけど~コシあり!

美味し!!

でも~うどんは太い方が好みなんで・・・・

 

しかしながら~流石~食べログ高得点!美味しゅうございました!

家の近くにあったら~通うでしょう~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      


 


中目黒「若狭」にて~人生初の和韓料理

2025年04月18日 05時23分03秒 | 東京都心 食べ歩き

 

中目黒駅徒歩10分弱~

目黒川沿いの店~~「若狭」に初~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

何て~シャレオツな入口~~

 

ご一緒させていただいた~偉いお方の行きつけらしい~

 

奥が入り口~~

 

イン!

中も お洒落~~

更に奥の~~離れの個室~~

 

 

着席!!

 

人生初の~和韓料理~~

日韓ワールドカップ的な~~

 

まずは~赤星で~~

本日は4人でやってます!

 

まずは~オードブルちっくな~

トマト、ウド、菜の花、いぶりがっこなど・・・・

 

いぶりガッコはキムチに・・・・まさに~和韓!

                   わかりやすい料理

 

のれそれと行者にんにくをどうにかした物~~

美味すぎる!!

ノレソレは~穴子の稚魚です!

行者にんにくは~アイヌネギとも呼ばれ~

どちらも春が旬の食材~~

 

ビールの次は~~マッコリ~~

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ものごっつ―高そうな入れ物で~

 

絶対に~ええ奴やん!

 

次の料理~~

こ奴をぱっか~ん~~すると~~

 

こんな感じ~~

ポッサキムチ~~~鯛や平目が包まれてます!

ポッサムキムチとは~

幸をふんだんに包む事から王様のキムチと呼ばれるらしい~

 

次のマッコリに移行~~

 

多分~チェジュ生マッコリ!

 

美味いに決まってる~~

こんなに良いマッコリ呑むの~人生初!

 

蛤とタケノコ~をどうにかした物?

 

やはり~キムチ味~~?

ピリ辛です!

 

春の高級魚~サクラマス~~に この後イクラをどっさり~

ヤマメが海に出るとサクラマスになります!

 

サクラマスのチャプチェ~

確かに~~下に春雨があるので・・・チャプチェ??

こんな高級なチャプチェ~あるのね!

美味いに決まってる~

 

ワイン~シャンパン系に移行~~

 

まずは~これ!

 

 

ベルギービールとシャンパンを混ぜました~チックな味~

美味し!

店主がペアリング~~~

 

ビバ・エクストラ・ブリュット

シャンパーニュ酵母で発酵した~麦芽とホップ的な~

 

熊本赤牛と淡路玉葱スユック~

 

スユックは~茹でた肉をタレで食べる韓国料理らしい~

 

次の酒~~

 

見た事ない日本酒~~

 

次の料理~~

揚げ物を~のかすと~

サワラじゃん??

 

サワラ クイ・・・・と言って提供されました~

クイ・・・とは、韓国で焼き物と言う事らしいです~

 

タレやら~薬味が来て~~

 

すりゴマに~

草達~~

豚とキムチ~~

豚は~ブランド佐助豚~

三品種を掛け合わせた三元豚らしい~

 

焼いて切って~~店主が~

 

 

サムギョプサル です~~

 

お新香ちっくな??

 

蕪の酢漬け??

これらも巻き巻きして食うらしい~~

 

焼けた肉を~ゴマに~ダイブ!

 

キムチやら~唐辛子やら~にんにく~~と一緒に巻く~~

 

酢漬けも合う~~

 

美味し!

 

 

次の酒も~日本酒~

 

この日本酒に合わせるのは~

 

こ奴!

 

鰤(ブリ)と金目鯛のチゲ~

韓国料理を~日本の高級食材で作る~~チックなコンセプトっぽい!

 

次の酒は~

 

にごり酒ちっく~~

 

〆は選択制~~4人全部違う物を選びました~

海鮮丼~蒸しアワビがのってる~

 

冷麺~~

 

ユッケジャンコムタン~~

 

これ!マグロ君チョイス~

コムタンスープが好きなんじゃ!!

 

ビビん麺~~

 

そして~~キンパは全員に配給~

 

 

追加で牛すじカレーがあると言うので~~挙手!

食うたのマグロ君だけ!

皆玉・・・・小食ですね~~

 

お茶が来て~~

デザート!

苺と抹茶クリーム~白いけど・・・抹茶!

 

美味しゅうございました!

初の和韓料理!美味しかった~~

全て美味しかったけど・・・・・・あの酒が忘れられん!

「VIVA」 ビバ・エクストラ・ブリュット

ベルギービールとシャンパンのコラボ的な酒~

この後、ググったけど・・・・・

売ってない~~~値段も分らん~~

誰か・・・・知らん???

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      

 

 

 

 

 

 

 

 


新宿思い出横丁~ハシゴ酒!ウッチャンからの岐阜屋

2025年03月28日 05時28分45秒 | 東京都心 食べ歩き

 

新宿思い出横丁~ウッチャンにて~もつ焼きやら~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

ガツユッケ~

 

・・・などを食い倒し呑み散らかし~~

 

2軒目は~やっぱ岐阜屋でしょう~~

マグロ君は既にメニューほぼコンプリート済!

 

ここで食うべき物は分かってる~~

まずは~美味しくて~直ぐ出てくる~~蒸し鶏!!

スターターは絶対これ!

 

次は~キクラゲ玉子炒め~~名物料理です!

 

そして~餃子は絶対!!

 

焼売もお勧め~肉肉しいが~重くない~~

 

・・・・で、〆は絶対にチャーハン!

ここのチャーハンは絶品です!!

 

良きディープな会食となりました~~

 

新宿思い出横丁~ハシゴ酒!・・・・・・・完結!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      




新宿 思い出横丁「ウッチャン」に~再来!

2025年03月27日 05時24分16秒 | 東京都心 食べ歩き

 

新宿 思い出横丁に来ました~~

本日は偉いお方々をディープな店にエスコート!

4名での会食です。

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

お目当ては~この横丁でおそらく一番人気の~「ウッチャン」です!

マグロ君は2回目の来店!

4時開店なので~~20分前から並んでいます。

 

 

店舗前で皆玉と落ち合い~無事、一巡目に入店!

 

さて何食おう??

もつ焼き屋さんです!

何食うても美味い~そして安い!

 

まずは~ビアで乾杯!!

 

お通しの生姜キャベツが来て~~紅生姜がアクセント!

 

好物のレバーから~~

1本210円で このレベルのモツが味わえる~混むはずだ!

 

そして~~モルモン炒め~~

 

名物は食わんと!!!しかも~赤丸↑

赤丸は店舗のお勧めらしい~~

 

次はこれ~~

 

多分???希少部位の~のどぶえです!

 

スタミナがつユッケに~~

 

左は・・・何か??の部位 出た

 

これは・・・チレ(膵臓)???聞くな

 

このチレ~~美味い~~前回も食うた気がする~

 

 

レバ塩ゆっけ~~

こちらも前回食うた~~リピート!

 

タンすじ??だから聞くな

ビートロ(首肉)かな??

 

何食うても美味い~~ごまかしてる奴

 

何これ???

   めだかバカ(救いようなし)

 

美味しゅうございました~~

 

さて~~2軒目に移動~~

思い出横丁は~ハシゴしないと~~~

・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      



 

 

 


「広州市場」新宿西口店に~初~

2025年03月24日 05時05分36秒 | 東京都心 食べ歩き

 

「広州市場」新宿西口店に~初~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

ワンタンメンが有名らしい~~

 

着席!!お昼だいぶ過ぎてるのに~ほぼ満席~混んでる~

 

まずは~メニューを激写!

 

ワンタンメンの種類のクセがスゴイ!

 

わんたんを~色んな食べ方を楽しむらしい~~

 

薬味のクセもスゴイ!

 

辣油に~

 

玉ねぎ甘酢ダレ~何か??のタレ??↑

 

韮醤~~がそそる~~

 

黒酢もある~~

 

塩生姜だった~~~↑

 

全種でいただくとしよう~~

 

ツマミ系も充実~

しかし~仕事中なので・・・ノンアル!

 

何食うか?迷うけど~

 

まずは~~広州肉汁雲吞麺からでしょう~~

 

ランチセット~ギリで間に合い~~

焼海老雲吞のセットを発注~

 

さて~~全てを活用し~食い倒すぞ~~

 

広州雲吞麺~~~キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

ワンタンの量がえぐい!

 

いただきます~~

 

プースーの透明度高し!優しい~~味~

塩味を選択~~醤油もあるらしい~

 

まずは~ラー油で~

 

焼海老雲吞もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

麺は~細麺ストレート!

 

塩生姜で~~

 

玉ねぎ甘酢ダレ~~

 

黒酢~~

 

焼海老雲吞も実食~~

 

こちらも~色んなもんで食い尽くしてやった!

 

そして~韮醤~~

 

玉ねぎ&辣油とかも試し~~

 

 

韮醤&黒酢とかも~~

 

美味しゅうございました。

しかしながら~~騒ぐほどの物じゃない!

中毒性はなし!!美味しいけどね!!

また~気がむいたら来ます~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      




ロイヤルパークホテル東京にて~フレンチ!水天宮です!

2025年03月11日 04時59分13秒 | 東京都心 食べ歩き

 

水天宮に来ています~

若かりし頃~ここ水天宮の会社に勤めた事あり!懐かしい~何年ぶり??

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

水天宮にあるロイヤルパークホテル東京にて~フレンチ~~

メニュー載せといたので・・・自己分析しなさい!

 

こんなんから~~カンパチとホタテをどうにかした物!

どちらも養殖物ですが・・・・何か? 要らん事言わんでええ~

 

 

大人数でやっております!

 

 

二品目~~

コンソメスープにフォアグラ入れました~チックな~

 

 

美味し!!フォアグラって美味い~

 

結婚式ではありません!とある会合です!

 

魚料理キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

カサゴをグワッとしたもの!

 

メインはウシ!

 

決まってウシ!!

ステーキはステーキ屋で食うから~違う物にしてYO!

美味しいけど・・・・・!

 

デザート!

 

 

チョコです!!!雑な説明

これが一番美味かった!

 

今一度~~メニュー・・・・

・・・・・・・・自己分析しなさい!

 

坂本冬休みさんのショーなんかもあり~~盛り上がった!

 

しかし~上手いね~~さすがプロ!

 

坂本冬美さんのものまねに留まらず~レベッカのノッコや~

え~と・・・あと誰やったけ???値打ちなし!

10人近い~ものまね!

レベッカが特に似てた・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・それだけですが・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何か?問題でも?

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      


 

 


「白金酉玉(しろがねとりたま)」本館に初~広尾です!

2025年03月01日 05時14分26秒 | 東京都心 食べ歩き

 

「白金酉玉(しろがねとりたま)」本館に初~広尾です!

別館もあるらしい~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

ものごっつー偉いお方々~計8人で会食~~

 

カウンターのみのこの店!8名団体は向いてはないですが・・

・・・・・安くて美味い店!なので・・・強行突破!

お通しの・・・・・なにこれ???初球から

 

味噌汁でスタートは珍しい&優しい~~

 

大根おろしに~うずら~~~箸休め??

兎に角、胃に優しいスタート!

 

ビールからの~~芋焼酎ソーダ割~~

 

 

梅水晶~をどなたかが頼んだ!

鮫の軟骨を梅ちっくな物と和えた奴!既製品です!要らん事言わんでええ

 

焼鳥は~ささみから~~

 

人数も多いし~発注がややこしくなるので・・・お任せで~

 

 

フルーツトマトは・・・誰かが発注した!

 

次は・・・・

 

せせり???聞くな

 

多分間違ってない!

 

さえずり・・・・だった気がする~~

 

草も食うとかんと~~

 

お次は~~

砂肝!・・・・間違いない!

 

焼酎は端から順番にやっつけております!

しかし~満席~~流石人気店!!

異国のお方~やんごとなきお方々が多い気が・・・

 

次は~これ!

 

多分~かしら!

 

見た事ない酒をあおりながら・・・・

 

 

ウズラが来た~~

 

好物です!

 

シシトウは発注~~

 

次は~おすすめの~~

 

アキレス腱~~食感が素晴らしい~

 

好物の~兼八があると言うので頼んだら~見た事ない瓶!

結構~高かった!!!

 

銀杏を発注し~

 

ふりそで~~は店主のおすすめ~~

 

ウィスキーに移行~~

イチローズモルトがあった~~

 

そして~最後に~ちょうちんがある事が判明!

 

最後の一個だった!!

 

マグロ君が強奪!!

美味しゅうございました。

 

この後~イチローズモルト!を呑み尽くし~~

 

〆は~親子丼との選択でしたが~~酉玉丼をチョイス

 

屋号の付いた物は食わんと~~

 

鳥そぼろと~焼鳥と~温泉玉子・・・・チックな丼!

 

 

美味し!!最高!!

 

良い店でした~安くて美味い~~

希少部位も堪能できる~~流行る訳だ~~~

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      


 


「今よし」に初~~大手町です!

2025年02月13日 05時09分44秒 | 東京都心 食べ歩き

 

大手町駅直ぐの~「今よし」に初~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

この日は偉いお方 お二人と~会食です!計三名~

 

カウンターに着席!ビアから~

食べログ高得点の店・・・・期待高まる~

コースで発注しました~

 

まずは~お造りから~

 

左下手前 メジナ~ 左上 赤貝~

 

左下 サワラ炙り~ 右下 ミズカサゴ~

 

左上 本マグロ~ 右上 シマアジ~

メジナとかミズカサゴとか使うんだ~高級店にしては珍しい~

 

古酒の有無を問いかけたところ・・・一種類だけ↑

流転・・・知らん!期待高まる~

古酒は絶対ぬる燗!

 

美味い!!色も良い~~当たりだ~

 

何か???の茶碗蒸しが来て~

 

白子の大根おろし煮~~的な~~

 

日本酒を端からやっつけます!

 

焼き物がきて~

 

目鯛です!・・・使う魚のクセがスゴイ!

美味しい魚ではありますが・・・高級寿司屋で食う魚じゃない!

 

にぎりスタート~~鯛の酢〆から~ カスゴじゃないのね?

しかも~酢〆からスタートは珍しいし~鯛スタートもクセがスゴイ!

 

美味しかったですが~意表を突かれています!

 

ここで~イカ~

アオリイカです!細工が美しい~

 

天然ブリがきて~

細工をかなり施すご主人!

 

天然本マグロ~とろ~

 

天然カンパチ~

 

コハダ!

 

日本酒は端からやっつけちゅぅうう~~

 

どれも美味し!

しかし~記憶に残るのは・・・クセがスゴイ酒!

 

車エビが来て~

 

ウニ!イクラ!

 

次はこれ~~

 

滋賀県の酒らしい~

 

穴子が来て~

ギョクと鉄火巻き~

初めての体験は続く・・・・

 

美味し!

 

 

味噌汁で〆~~~

美味しゅうございました。値段もそれほど高くない!

都心、駅近立地を考えると~家賃は高し!

高級魚だけじゃなく~色々使って~コストダウン・・・はありかも!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      




 

 

 

 


新宿思い出横丁にて~ハシゴ酒! 二軒目は「安兵衛(別館)」 

2025年02月12日 05時40分51秒 | 東京都心 食べ歩き

 

毎度の~岐阜屋にて~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

食い倒し~

呑み倒し~~

 

二軒目はここ!「安兵衛」別館!初です!

 

本館はいっぱいで入れず!

 

安兵衛ってチェーン展開してるけど・・・

・・・・・ここ思い出横丁が発祥なのでしょうか?

四文屋もしかり??

 

カウンターのみのこじんまりした別館!

何食べよう??

 

お通しの何か???

何これ??思い出せん??見ても分らん??草??聞くな

 

 

ビアで~

 

ムーブメント!!・・・・何が?

 

発注は手書きで~~

 

メニュー~

 

別館のポテサラ・・・・は食うでしょう~

              屋号が付いた物に弱い奴

本館のポテサラと違うんやろか??

 

豚もつ煮込みも名物らしい~

 

ふつ~~

 

おでんも食い散らかし~~

上にのってるさつま揚げは~紅生姜天!

 

牛すじが美味かった!

 

思い出横丁ハシゴ酒を堪能しました!!

なんか~プロの呑兵衛になった気になる~~~

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      




 

 


新宿思い出横丁にて~ハシゴ酒! 一軒目は「岐阜屋」

2025年02月11日 05時36分06秒 | 東京都心 食べ歩き

 

新宿思い出横丁に来ました~

展示会視察の後~偉いお方と情報交換~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

一軒目は決まってる~~

 

岐阜屋・・・・です!

狭いし~混んでるし~接客はなってないけど~

安くて美味い!良き街中華なのです!

 

まずは~ビアから~~

因みにメニューはほぼ制覇!

ラーメンは種類が多いので~ラーメン以外は全部食べました~

 

・・・・で、トップバッターは絶対にこれ!蒸し鶏!

早く出てきて~最高に美味い~~ビールに合う~~

 

この店で~これは絶対食うべし!

 

そして~餃子が美味い!

少し時間かかるので~最初に頼んで二番バッターになる!

 

・・・・で、キクラゲ玉子炒めは~クリーンナップ!

この店の看板メニューと言えます!

トマト玉子炒めも美味いYO!

 

・・・・で、レバニラか?肉野菜炒め?かは、ご一緒いただいた方が選択~

肉炒めになった!  レバーがおすすめだけど・・・こ奴も美味い!

 

 

ホッピーに移行~~

 

餃子の陰に隠れてますが~~ここのシューマイは絶品!

 

〆は~塩焼きそば~~ツマミにもなり~腹も膨らむ二刀流~

 

岐阜屋では~これ位にしといて~~二次会~

 

思い出横丁の醍醐味は~~ハシゴ!

もう一軒行きます~~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      




 

 


新宿思い出横丁「岐阜屋」で~ランチ!

2025年01月18日 05時35分41秒 | 東京都心 食べ歩き

 

新宿思い出横丁~~最近、良く来ます~

仕事仲間と呑んだり~~

たま~にお昼に寄ったります。

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

この日は~ヒサのビサに昼食!岐阜屋で~サクッと~

10回目ぐらいかな???

餃子とチャーハンを発注~~

 

ここのチャーハンは絶品!!

 

先にチャーハンが来た!美味し!

 

スープも付いてる~~

 

チャーハン食い終わった頃に~~餃子!

 

ここの餃子も絶品!!

 

しかしながら~~同時に出してYO!

美味いけど・・・・接客を求めちゃダメな店!!

この日はノンアル~~健全なお昼でした!!

〆餃子って・・・・人生は初かも???

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      



餃子の店「大陸」で呑みにけーしょん!新宿です!

2024年12月16日 05時06分07秒 | 東京都心 食べ歩き

 

 

新宿東口~~ドン・キホーテの並び~~いや?西口なのか??

食べログは~西口と表記!

どう考えても・・・東口な気がしますが・・・??

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

4階にある「大陸」に~~~初~~

 

入口!!!

この日は~仕事仲間4人で~呑みにけーししょん!

呑み放題~5000円のコース~~(税込5500円)

 

まずは~こんなんから~~前菜ちっくな~?

チャーシューやら~キクラゲやら~

 

呑み放題じゃないと~破産する輩たち!

しかしながら~料理も美味しくなけりゃ~意味がない!

ここ「大陸」はそのどちらも満たしてくれる~良き店!

食べログの点数も高し!3.49

 

水餃子が来て~~

 

中国は水餃子!焼き餃子は日本が発明した日本食です!

 

 

空心菜を炒めた物が来て~

 

焼き餃子も来るのが嬉しい~~~

 

そして~エビチリ~~

 

これは・・・コース内ですが~何か??と選択制~

エビチリを選んだ!!

 

酢豚が来て~~

好きな味付け~やっぱ美味い~この店~

 

 

麻婆豆腐~~

 

 

トーチと山椒がきいて・・・美味し!

酒がすすむ~~

 

チンジャオロース~~

 

 

味よし!!!やっぱ美味い~この店!

呑み放題5000円は破格だ~~

 

 

大好物につき~~ウズラをください!

え~コース外で追加しました!

 

〆はチャーハンか?あんかけ焼きそばか???

呑むなら~焼きそばでしょう~~

 

 

デザートの~蒸しパンちっくな~~

美味しかった~~5000円呑み放題~大満足!!

街中華より安いぞ!これは・・・・。

 

良き~話し合いが出来ました!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 


二軒目は~「カブト」でウナギ! 新宿思い出横丁~

2024年11月09日 05時01分14秒 | 東京都心 食べ歩き

 

念願の「ウッチャン」で~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

もつ焼きを食い倒し~呑み倒し~

 

白レバーのユッケなんぞも食い散らかし~~

 

 

二次会は~すぐそばの~「カブト」

ここも有名店です~運よくスッと入れた~

 

そう~~ここはウナギの串~専門店~

えり焼、れば焼がないのが残念!

 

 

飲み物~~~

 

 

まずは~黒で~~

 

ヒレから~~

 

結構~黒目のおいで立ち~~

 

カウンター7~8名で満席~~

カウンターから見た景色

 

ヒレを丁寧に食いながら~~

 

黒ビールを呑み干し~~

 

日本酒に移行~~~危険だ!!

 

 

そして~肝~~

 

ちょっと~赤黒いおいで立ち~~

あまり見ない色目~~

しかし~~美味し!

 

山椒、一味たっぷしで~~酒がすすむ~~

 

 

〆は~蒲焼で!

 

 

こちらは~意外に~白目なおいで立ち!

美味しゅうございました!

どれも~個性的で~美味しい~~

良い店でした!!

最後の日本酒がきいた~~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】