
来ました~~「高崎」初です~~

にほんブログ村


東京ランキング

二年前に来た時は~金沢駅すぐの「高崎屋」で食べました~~
安くて美味かったな~~その記事は・・・・・こちら!


今回は~~タクシーで10分ほどの走り~~「高崎」
多いのかな??高崎って言う人が????

着席!!
お目当ては・・・・香箱蟹~セコ蟹ともよばれる~ズワイガニの雌です~
小ぶりですが~内子、外子~~みそが楽しめる~~高くない!
に・に・にせんごひゃくえん↑結構高いやん!!

他は何食おう~~

香箱蟹は確定~~

カニクリームコロッケはくわんと~~
↑洋食屋さんだったの事だし~~

まずは~お通し~~

いただきます~~~


ビールでやってます 新幹線で散々吞んだのに・・・

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!香箱蟹~~




蟹酢もきた~~

内子とミソのコラボレーションや~~

外子は食感が良い~~

小さい蟹ですが~~丁寧に身をほぐせば~結構~たっぷし~~

そして~カニクリームコロッケ~~


中身↑美味しゅうございました。
流石にズワイガニは使ってないでしょうが・・・・

・・・・となると~~雄も食いたくなるよね~
しかし雄はスコブル高い!!18500円前後↑
日本海で獲れるズワイガニはいくつかブランド物があります。
この「加能がに」もそのひとつ!二万弱で食えるのはまだ安い方~~
高いのは~~京都の「間人蟹(たいざがに)」、福井の「越前ガニ」、
山陰「松葉ガニ」こ奴らは高すぎて食えん!無理!

全部同じズワイガニなのですが・・・選別の仕方が違うぐらい~~

せっかく来たし食うか!!

蟹を選びに水槽は~~~
あ!!!完全にマグロ君が写りこんでもうた!!!

この子たちにしました活きてます!!

蒸してもらいました~~
刺身とか・・・味ないし~~
茹でエキス出るし~蒸しが一番美味いと思う~~

美味し!!!

高いけど・・・折角来たのだから・・・・

ブランドのタグです↑

みそ最高~~~


前回は・・・「べにや無可有むかう)」で蟹三昧やったな~~
そこのカニには とうてい及びませんが・・・・美味かった!!
その~ものごっついい~~二年前に食べた~

「べにや無可有」の蟹は・・・・・・こちら!!

熱燗に移行~~


加賀鳶で~~~やってます!

甲羅に日本酒を注ぎ呑み倒してやった!!!

オツマミが足りなくなったので・・・サバのへしこを発注~~
美味しゅうございました~

腹ごなしに帰りは歩きで・・・・・
・・・・あ!「菊一」みっけ!金沢おでんの人気店!!
↑ならんどる~~~~
旅行中に行ってみたいな~~

駅まで戻ってきました~~
金沢駅も~~奇麗になったな~~



・・・で、ホテルへ~~その前に~~コンビニで・・・

カレーうどんを買ってしもうた!
あんた食いすぎ!

いや~でも~~↑これ飲めば帳消しなんやろ??
そんな訳ない!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

にほんブログ村


東京ランキング
ブログ王ランキングに参加中!



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】
