世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

鹿尾菜(ひじき)

2023年05月31日 05時25分01秒 | Weblog


鹿尾菜(ひじき)

【語源】
語源は明らかとは言えませんが、古名の「ヒズキモ」が転じて
「ヒジキ」になったと言われています。

漢字名の「鹿尾菜」は、形が鹿の黒くて短いしっぽに似ている事が
由来の様です。

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 



     ヒジキとひき肉の甘辛炒め




      煮る前の生のヒジキ
【旬】
ヒジキの旬と言えば、迷うことなく春です。
しかし、この旬は、採れる量や解禁日など人間の決めたルールに
従った旬。
味だけで決めれば「冬」。それも、新芽が伸びて、まだ小枝や葉を
出していない「1本ヒジキ」、これが柔らかくてアクがない究極の
ヒジキだと言います。
しかし、冬は干潮が夜間ですから、この1本ヒジキを探し出すのが
至難の業。
解禁前という事もあり、自家消費用にごく少量採っているだけの様
です。もちろん、市場には流通しません。

よって、やはり旬は春とするのが無難なようです。


【うんちく】
ヒジキは褐藻綱ヒバマタ目ホンダワラ科ヒジキ属に分類されます。
暖海性の海藻で道南から九州にいたる太平洋岸、瀬戸内海、日本海
南部の磯に分布しています。
雌雄異体で、雌株の卵子に雄株の放出する精子が受精します。
繁殖行動は5~7月頃まで続き、受精卵はやがて岩などに付着して、
生長し始めます。
食用として採取されるのは3年ほどたったもの。
一方、繁殖行動を終えた雌雄株は夏には枯れてしまいます。
ところが、岩の上を這うように長く伸びた根は死なず、やがて
新しい芽を出します。
これを繰り返し、根は7~8年は生き続けます。
発芽体の生長は秋から冬の間はゆっくりですが、春になると急激に
早くなり、この頃が旬とされています。


【ブランド・産地】
ヒジキの解禁時期は各地異なりますが、主に3~4月の春です。
この頃、新物の生ヒジキも流通します。
干潮の時間帯に波しぶきを浴びながら、根を傷めないように根元近く
から刈り取ります。
漁獲量は、長崎、千葉、三重、和歌山の順。
国産品はすべて天然物ですが、消費量の約1割に過ぎません。
後のは韓国、中国の増養殖物の様です。
増養殖と言っても海藻などの場合は、エサを与えるわけではないので、
天然となんら変わりはありません。

ブランド化・・・とまでは行きませんが、三重の「伊勢ヒジキ」は
有名です。また、宮城産の物は「ふくろひじき」と呼ばれ、柔らかく
上質であると言われています。


    ヒジキの煮物

【産地ならではの漁師料理】
ヒジキと言えば、煮物でしょう~。
甘辛く煮付けたものは「お袋の味」・・・・と、言えるのでは?

あとは、かき揚げや、ヒジキご飯にしても美味しいです。
漁師料理や郷土料理として、適切なものは見当たりませんが、
それだけ馴染みの深い、全国で、いつの季節も食卓に上がる食材と
言えるのではないでしょうか。



       ヒジキのかき揚げ

【余談】
ヒジキは海から採ったままの状態では渋く、また、、硬くて食べら
れません。長時間茹でて(10時間ほど)、数日間干した乾燥ヒジキが
主に流通しています。

生ヒジキとして流通しているものは、乾燥ヒジキを水戻した「生」で
、季節を問わず、簡便商品として出回っています。
採取して茹でただけで乾燥させていないものは、釜揚げヒジキとか、
新物生ヒジキと表示していることが多いです。
これはもちろん3~5月頃の春季限定品で日保ちはしませんが、風味と
食感は格別です。


  ヒジキの酢の物

【栄養と効果・健康】
キノコなみの低エネルギー食材です。
食物繊維が非常に多く、採り過ぎた塩分・糖分・脂肪分などを、体外
に排出してくれます。糖尿病や高脂血症を予防する食材です。

また、血圧を下げるカリウムも豊富で、カルシウム、鉄分も多く
含んでいますので、貧血気味の方にもお勧め。
ただ、ヒジキの鉄分は、体内吸収されにくいので、吸収を助ける、
ビタミンCの豊富な食材と同時に食す事をお勧めします。

ビタミンでは、体内でビタミンAとして働く、カロチンの他、なか
なか摂取の難しいビタミンKが多いです。

生活習慣病に悩む現在人にとっては、救世主の様な食材ですよ~












いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ




にほんブログ村




ブログ王ランキングに参加中!









      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



「馬の丈」で~~ひとり呑み多し!

2023年05月30日 05時29分26秒 | 八王子 食べ歩き

 

 

馬の丈での一人吞み多し~~

馬が美味いし~店主、店員さんとも うまがあって・・・!

                 上手い事言わんでええ~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

・・・で、この店は赤まむし~~がお通しで出てくる!

速攻カバンに入れて~持って帰って飲むので~撮影忘れがち~

何故赤まむしか???そう言えば聞いた事ない~今度聞いてみよう~

 

 

ボトルの木札もでけたし~~

 

通ってしまうかな~~~

 

 

・・・で、イカ人参~これは必ずお替りする~

確か・・・福島の郷土料理!

あちこちで食べたけど~ここのが一番美味い~~

 

 

 

辛子レンコンは~~鉄板!!

芋焼酎に合う~~

 

早くもお替り!

 

 

・・・で、最初は馬刺し食ってたのですが~~

最近は~馬肉ユッケ!!

こっちの方が食べ応えあり~

 

馬肉ステーキ~~

 

 

・・・・で~馬刺し!

       結局馬刺しも食うんか~い!

 

色んな部位を1切れ~~が嬉しい~

 

 

馬肉寿司~~右のこうね(たてがみ)が好き~

 

 

他店で~馬肉の寿司は~意外にありつけない~~

 

え~と・・・・

 

馬肉をどうにかした物???出た

 

 

揚げてる???だから聞くな!

 

兎に角~~美味しゅうございました!

また~会話も楽しい~~

 

だから~一人で行っちゃうんだよね~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


パブレストラン「ミッキー」に初~早くも食い尽くした!

2023年05月29日 05時36分10秒 | 八王子 食べ歩き

 

 

八王子は~だいたい行き尽くした感がありますが・・・

料亭や割烹~寿司屋~イタリアン、フレンチなどは ほぼ行ってると思います~

しかし~~駅から徒歩20分ぐらいにある店とか!

老舗だけど~~大衆的な店は行ってない店も多数あります!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

 

そんな店に~~この時期~行ってます!

1年前の話ですが・・・・何か?

パブレストラン「ミッキー」

 

 

 

イン!!!

 

 

何食おう~~~壁に貼りだされた定番~~

 

 

 

実は食う物は決めてきているのですが~~

 

 

食いたい物は三種ある~~

どれから行くか?が問題!!

 

 

 

一番乗りでしたが・・・このあと直ぐ二組いらっしゃいました~~

 

 

 

壁にないメニューも多数~~

 

洋食屋っぽい~~

 

・・・・で、まず食うべきは~~

これ!壁にも貼ってあった~デラックスハンバーグ!

 

食べログでも~多数の方が食うてる奴!

 

 

 

ボリューミー~~美味そう~~

 

ハンバーグの上に目玉焼き~~

 

 

そして~背後には~エビフライと~カニクリームコロッケ!!

サラダもしっかりある~~

タルタルソースが嬉しい~

 

 

カニクリームコロッケ~~美味し!!

 

 

ハンバーグのソースに埋もれて食うのが尚良い!!

美味しゅうございました!

特別スゴイ美味いと言う訳ではないですが・・・満足度はんぱね~~

ひとつ贅沢を言うなら・・・目玉焼きは半熟にしてください!

 

 

・・・で、また違う日~会社が帰りに~~

 

 

駅から~2キロ弱歩いてきました~~

 

 

この日は~~他のお客さんが多く発注している~ポークジンジャーと

ポークソテーで悩みましたが・・・好物のポークソテーを選択!

 

 

 

このポークソテーが・・・絶品!

 

 

 

この店は~~これやない!!二回目で見つけてしまった感じ~~

 

 

このソースがモロ好み~~~

 

 

 

このポークソテーは食うべし!!

 

・・・で、また~会社帰りに~~

家とは逆方向なので~~帰りは3キロぐらい?

計5キロ弱 歩く事になります!!

 

イン!

この日は~この後、団体様が来ました~~

今日はもう~残されたものを食う~

 

 

ポークジンジャー

 

 

デラックスポークジンジャーもあるのですが~

要は~これにエビフライとカニクリームコロッケがつく感じ~

それは~デラックスハンバーグの際に食うたので・・・

 

 

シンプルに~~~~美味そう~~

 

 

サラダたっぷしが嬉しいのです!!

 

 

 

粉チーズとホーク、スプーンが来て~~

           なんで??

 

 

更に~~サラダも来た~~

 

 

 

そう~もう 一品発注~~八王子ナポリタン!

これがTVで紹介された商品らしい~~

 

 

ナポリタンに~~玉ねぎがのってるだけ??っぽい!

 

 

八王子ラーメンが玉ネギ入りなんで・・・ま!そういう事!

 

 

 

いただきます~~

え~~ひとり飯です!!

マスター~半笑い!!

団体のお客様の~~注目の的!!

 

 

 

食い倒してやった! 気にしたら負け!

 

ポークジンジャーは味濃いめ~米がすすむ~~

ナポリタンは~~普通~~

結論!!

この店は~~ポークソテーが断然おすすめ!

 

次来た時は~~ポークソテーを迷わず発注します~~

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 


ガザミ ・ 渡蟹(ワタリガニ)

2023年05月28日 05時23分26秒 | Weblog


ガザミ・渡蟹(ワタリガニ)

【語源】
標準和名はガザミです。しかし、「ワタリガニ」の呼び名の方が、
知られています。

ボートのオールのような5番目の脚を巧みに操って泳ぎ、遠くへ移動
することから命名されたと思われます。
ガザミは月夜に群れをなして泳ぐことから「月夜ガニ」とも呼ばれ
ます。

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 




「ガザミ」とはカニのハサミの略語。
ハサミを意味するカサメから来ているものと思われます。
一つのハサミは大きく、一つのハサミは小さい・・・、大きいほうの
ハサミで闘い、小さい方で餌を食べます。






   渡り蟹の蓮の葉包み蒸し料理(四川料理)


【旬】
ワタリガニは脚には身が少なく、胸肉すなわち脚の付根の肉を食べ
ます。
白い美しい身の成分は車エビと似ており、二杯酢につけて食べると、
ほの甘い肉汁が口中に広がり、幸せな気持ちなります。
この身を楽しむなら秋の雄。交尾後の太った雄が、最高です。


しかし、ワタリガニのもう一つの醍醐味は、鮮やかなオレンジ色を
した内子・外子(卵)とミソです。

雌は冬から初夏にかけ、甲羅の中に卵巣とミソが充実します。

マグロ君の見解では、旬は春とします。



     ワタリガニのほぐし身!卵も一緒に





【うんちく】
青森県以南の日本・韓国・台湾・中国大陸などの沿岸に分布します。
棲息水温は7~35度で、季節的な鉛直移動を行い、夏季は沿岸・湾内
の浅場に棲息し、冬季には沖合・湾外の深場に移動します。

良く似た仲間に「台湾ガザミ」がいます。甲の表面に白色の雲状模様
があるので、見分けはすぐつきます。

 

 



また、近年人気なのが脱皮後のガザミ・・・。
「ソフトシェル」と呼ばれ、殻ごと調理され食べられています。

敵から身を守るのに、自ら脚を切り落として逃げることを自切と言い
ます。
ワタリガニは活きがよいものほど自切します。
また、気も荒く、大きい方の爪を使ってすぐ喧嘩し、足がもげて
しまいます。
そこで、輸送中に自切しないように、また、喧嘩しないようにゴム
などで縛られて流通しています。




【ブランド・産地】
ブランド化はされていないようです。
国産物の水揚量は、福岡、愛知、愛媛の順となっています。


【産地ならではの漁師料理】
ワタリガニの代表的な料理は味噌汁。すばらしく良い出汁が出ます。
鍋も最高!
しかし、漁師さんは、茹でてそのまま、しゃぶりつくのが好きな
様です。特に雌はこれが一番。

雄は味噌汁、雌は茹でて・・・・が漁師流です。

茹でる際は、水から茹でること。
そうしないと足がとれてしまいます。これは、他の蟹の場合も同じ
です。
兵庫県室津では、ガザミを使った「炊き込みご飯」が郷土料理として
あります。
蟹のエキスをしっかり吸ったご飯・・・・考えただけで美味そう~!

     茹でたワタリガニ

【栄養と効果・健康】
高たんぱく・低脂肪・低エネルギーのヘルシーな食材です。

特有の旨みの強さは、アラニン、グリシン、アルギニン、グルタミン
酸、イノシン酸をバランスよく含んでいるため。

タウリンも多く、血中のコレステロールを下げたり、血圧上昇を
防ぐ効果が期待できます。

まさに健康食ですね。



         ワタリガニの釜めし









 

まずは押しとく~~~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


八王子食堂「日々」に~初~

2023年05月27日 05時38分41秒 | 八王子 食べ歩き

 

八王子食堂「日々」に~初~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

↑こんな所に店あったのね!!

毎日帰りに通る道!

しかし~6時に閉まるので・・・・その後通ってる感じ!

閉まったら・・・絶対に発見できない~~

 

・・・・で、ネットで見つけ~~とある休日の昼に来てみた!

 

 

 

イン!!

 

定食屋さんらしい~~~

女将1人で切盛り~~店内ほぼ満席!!

気長に待つ店チックな~~~

 

 

 

お茶とおしぼり~~

おしぼりも手作り感あり~メッサいい匂い~~

 

 

 

イラストも女将が書いたのかな??

 

 

・・・・で、出汁巻き玉子定食を発注~~

出汁巻き玉子にの目がない~~&食べログで多くの方が食べてる人気商品!

 

 

ひとつひとつ手焼き~~発注入ってから焼いてます!!

時間かかるはずや~~

やさしい味がしました!

 

 

春雨をどうにかした物???

 

 

 

冷奴に~なめこかけました~~的な&煮豆!

 

 

 

米の横の佃煮が嬉しい~~

 

 

 

味噌汁も~~手作りで美味そう~~

 

サバの味噌漬け焼き~を単品で追加!!

 

 

 

鬼おろしと~~ワサビの佃煮チックな物も良い~~

 

 

 

いただきます~~

 

 

 

それぞれの料理が優しい~~

すご~く健康になった気がしました!

 

休日の昼に通い~~色々食べてみたくなりました!!「

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 


本格手打ちうどん「あらた」で~~ひとり飯~~頻繁に~

2023年05月26日 05時47分38秒 | 八王子 食べ歩き

 

 

定期的に~~ひとり飯~~

「あらた」です~

本場讃岐で修行した店主の~うどんが最高~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

 

そして~~日替わりのおつまみも最高~~

故に~~呑みます!

 

 

今日のおつまみは~~春巻き~~

 

天ぷらもそうですが~すべて揚げたて~

 

 

美味そう~~

 

中身↑

具沢山の春巻き!!

 

 

もう一品は~~これ!

 

ささみチーズ揚げ~~

 

 

揚げたて最高~~ビールがすすむ~~

 

 

・・・〆はこれ!

天ぷら付きの~~~

 

生醤油うどん!!

これが一番好き!

スダチを絞り~~

 

 

薬味と一味をかけ~~

生醤油だけでいただく~うどん!!

最高~~~

 

下手な料亭や割烹で飲み食いするよりも満足度高し!

しかも~~居酒屋より安い~~~

行くべし!!夜にね!

20時に閉まるので~~~ご注意を~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 


中華料理「梅蘭」に初~~八王子です

2023年05月25日 05時34分17秒 | 八王子 食べ歩き

 

 

八王子セレオ上の~~梅蘭に~~初~~

オープン直後は長蛇の列~~

そう~~↑この焼きそばが有名な店~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

 

まずは~~ビアで~~

え~申し遅れましたが・・・ひとり呑みです!

 

 

オードブルちっくな物の~盛り合わせ的な藻を発注~~

 

 

美味そう~~

 

鶏をどうにかした物↑

よだれ鶏???聞くな

 

 

クラゲをグワッとしたもの~~

 

 

 

ハムでしょ??だから聞くな!

金華ハム??聞くなっちゅうの!

 

餃子もください~~

 

餃子は~至って普通~~

 

 

名物の梅蘭焼きそば~~↑

3種類ぐらいあったけど・・・ぐらいて~~

 

折角なんで~~一番高い~特選海鮮!!にしといた!

 

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

そう~ここの焼きそばは~かたまりなのです!!

 

 

その中から~~麺と具が出てくるチックな~~~

美味しゅうございました!

しかしながら・・・・一回食えば満足です!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・以上!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


アカザエビ・手長海老(テナガエビ)

2023年05月24日 05時23分05秒 | Weblog


アカザエビ・手長海老(テナガエビ)

 



【語源】
標準和名は「アカザエビ」ですが、「テナガエビ」の方が多く
使われているようです。
語源は字の如く、手が長い事からきています。

「アカザエビ」の語源は、体色が植物の藜(あかざ)の若葉にある
赤斑に似ている事によるものと思われます。

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 



【旬】
旬は、晩冬から春です。


     テナガエビのXOジャンソース


         サガミアカザエビ
【うんちく】
体調25㌢ほど。水深200~400㍍の泥底に単独で生息します。
房総半島から日向灘までに分布する日本固有種。

厳密に言うと、日本では「サガミアカザエビ」と「アカザエビ」の
2種に分けられ、見分け方は爪の先が白いのが「サガミアカザエビ」
です。

ヨーロッパ各地では、特に高級食材として重宝されており、本種に
よく似たヨーロッパアカザエビが代用されています。

イタリアでは「スキャンピ」、フランスでは「ラングスティーヌ」と
呼ばれています。


      テナガエビを使ったフレンチ
【ブランド・産地】
ブランド化はされていませんが、フレンチやイタリアンでは、
超高級食材として認知されています。

日本の広い範囲で漁獲され、突出した産地は限定しかねます。

最近では、「ニュージーランドアカザエビ」が安価で流通している
ようです。


    アカザエビのグリル



【産地ならではの漁師料理】
この食材は、洋食系ですので、産地の漁師料理と言われる物は
見当たりません。
このエビをまっぷたつに割り、塩コショウで焼き上げるぐらい・・・

コツは、身のほうを軽めに炙り、殻側を良く焼く事とか・・・


【栄養と効果・健康】
高たんぱく・低脂肪。
白身魚並みの低エネルギー食材です。
殻は食さないので、桜海老などと比べるとカルシュームは
少なめです。

コレステロールは多目ですが、それ以上にタウリンを多く含んで
いる為、血液中のコレステロール値を、逆に下げる働きを期待出来
ます。

気にせず食べて大丈夫ですよ~








いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ




にほんブログ村




ブログ王ランキングに参加中!









      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



8度目の甲府ひとり旅~完結! 5回目ぐらいの「蓬莱軒」で〆!

2023年05月23日 05時37分45秒 | 甲府中心に山梨県 食べ歩き

 

昨夜は~~ハンバーグ三昧!!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

ボンマルシェにて~~

 

ワインを一本空け~~

 

ナノパンダイニングで二次会~~

 

 

 

ここでもハンバーグを喰らい~~

 

赤をもう一本!!

 

 

翌朝~~

来ました~~蓬莱軒!!4度目ぐらい???聞くな

 

 

ビールでやってます!呑むのねやっぱ!

 

 

お通しの何か???

 

 

 

 

ここの餃子が美味い~~

あと志那そばは有名~~美味い~~

タンメンも美味かった!!

 

 

餃子は~「さんぷく」より好きかも~

「さんぷく」は~つけ麺とニラレバ~春巻きが最高~~

さんぷくは・・・・こちらで!

           

やってます!

 

 

この日は~初の~焼きそばにしてみた!!

 

 

こ奴も美味い~~

 

 

ソース焼きそばです!!

 

 

 

食い倒してやった!

 

今回の旅は~リピート多し~~

新店はボンマルシェのみとなりました!!

まだまだ~店はありますが~

行きたい店はほぼ行き尽くした感じ~~

次回はどこ行こうかな~~??

 

8回目の甲府ひとり旅~~~~・・・・・・・・・・・完!

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


8度目の甲府ひとり旅~その4 こちらも~いつも来てしまう「ナノパンダイニングBar」

2023年05月22日 05時33分16秒 | 甲府中心に山梨県 食べ歩き

 

ボンマルシェにて~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

赤を呑み倒し~~

 

食い倒し~~

 

 

 

お目当てのハンバーグと~

ポークグリルも食い尽くし~~

 

二次会!!モチのロンで~一人です~~

 

毎度来てしまう~~ナノパンダイニング~~

 

いつもの如く~カウンターに着席!

 

 

おばんざいで~ワインを呑むチックな~~

 

 

お通しも~おばんざい!

 

梅干しが嬉しい~~

 

ビールでやってます!

 

 

 

・・・で、ハンバーグ!あんた好きね!

ここのハンバーグが好き!!

にくにくしくて~~美味い!

女将の手作り~~

 

・・・・で、ワイン!!本日二本目~~

 

 

こちらも~毎度食べる~~卵をどうにかした物!!

これも最高に美味い~~

おばんざいを食う余地なし!!腹いっぱい!!

 

あと美味しいのは~ランチで出してるカレー~~

ルーだけもらい~~ツマミにします!

かなり辛い~~~

でもこの日は二軒目につき~~辿り着けず!!

動けまてん!!ベロです!!

 

ホテル帰って~~寝よう~~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


吉備女子(キビナゴ)

2023年05月21日 05時26分38秒 | Weblog


吉備女子(キビナゴ)


         キビナゴの南蛮漬け



【語源】
鹿児島では「帯」のことを「キビ」と言います。
この魚の体側中央にある青白い模様を帯とみなして「帯(きび)の
小魚(なご)」と言う由来が有力です。

漢字では吉備女子(きびなご)と書きますが、語源とはまったく
重なるところがないですね~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 




    キビナゴのお茶漬け

【旬】
キビナゴの産卵期は初夏です。よって旬は産卵前の春と言えるで
しょう。




     キビナゴの刺身



【うんちく】
キビナゴはニシン目ニシン科キビナゴ属の魚です。
外洋を回遊していたキビナゴは、初夏に産卵のために海岸に押し
寄せます。
そして、直径1㍉程の卵を海藻や岩礁などに産みつけます。
やがて孵化した稚魚は動物性プランクトンを食べて成長します。
昼間は水面近くを、夜には中底層を大きな群れで遊泳し、5㌢位に
成長すると外洋へと旅立ちます。
1年で成熟し、翌年の春から夏に産卵のために再び海岸に戻って
くるというライフサイクルです。
寿命は1~2年と言われています。

銀白色の帯をキラキラ輝かせながら、海面すれすれを泳ぐキビナゴ
の大群は実に美しく、その姿は「波のしずく」とか「海の宝石」と
言われるほど。




 キビナゴのおろした物。この状態で流通してるのが多いです。



        キビナゴの一夜干し

【ブランド・産地】
関東及び山陰沖以南、中部太平洋やインド洋に広く分布します。
ブランド化はされていないようです。
有名な産地は鹿児島県。このキビナゴを使って作った薩摩揚げは
最高級品とされています。

一昔前までは、肥料やカツオの一本釣りの餌などに使用される下級魚
として扱われていましたが、最近ではその栄養価の高さと、物流の
発達などにより、人気の魚となりつつあります。


      キビナゴの天ぷら


    キビナゴの刺身
【産地ならではの漁師料理】
なんと言っても刺身でしょう~。山葵醤油、生姜醤油も美味いで
すが、お勧めは酢味噌。芋焼酎がすすみます。

小さい魚なので調理が面倒なイメージがありますが、この美味さを
味わう為には手間を惜しんではいけません。漁師流の簡単な捌き方を
紹介します。

まずは、ボウルなどに濃いめの塩水を作りキビナゴを入れて洗います。
これにより汚れとウロコがとれます。
ザルにあけて流水でもう一度洗い流し、、水気を切ってから、
全体に塩を振りかけてから冷蔵庫に20~30分置きます。
そして、更に水荒いし、塩を流し・・・後は手開き~
これが漁師流です。

       キビナゴのにぎり寿司

また、唐揚げや天ぷらも美味しいです。
種子島ではこのキビナゴを使ってすき焼きを作るとか・・・。
火を通しすぎないのがコツらしいですよ~。

そして、キビナゴを使った薩摩揚げは、マヨネーズをつけて、
こんがり焼きなおします。最高!
これは、漁師流ではなく、マグロ君流です。


     キビナゴの一夜干しを炙ったもの



     キビナゴけんぴ
【栄養と効果・健康】
きびなごは、魚の中でDHA含有率がもっとも高いと言われていま
す。その含有量はマグロ以上。
またEPAやカルシウムも豊富に含んでいます。
DHAやEPAの不飽和脂肪酸の効果で、三大成人病(ガン、脳卒
中、心臓病)を抑制する効果が期待できます。

是非、食べたい食材ですよね~





       キビナゴの昆布〆寿司






        キビナゴの唐揚げ







いつも応援ありがとう~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


8度目の甲府ひとり旅~その3 「ボンマルシェ(BONMARCHE)」に初~

2023年05月20日 05時24分39秒 | 甲府中心に山梨県 食べ歩き

 

 

お昼は~~超距離歩き~~源さんへ~~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

美味い~吉田うどんを堪能し~~

 

 

 

本日の夕食はここ↑

「ボンマルシェ(BONMARCHE)」です!

 

メニュー参照ちゅうぅううう~~

 

 

何食おう~~~

 

 

 

コースではなく~アラカルトにしました~~

 

 

そそるな~~

 

 

赤のまにゃ~~~

 

ルバイヤート・ルージュにしといた!

 

 

 

よ~わからんけど~店の方に勧められたので・・・・

 

 

お任せ~オードブルの盛り合わせを発注し~

 

 

やってます!

 

 

 

お勧めのチーズをいただき~~

 

 

 

ハンバーグステーキ デミグラスソース

 

 

やっぱ~赤には肉~~

洋食屋さんでは~~ハンバーグでしょう~

 

 

断面↑  にくにくしか~~

 

 

パンもください!!

 

 

 

オリーブオイルに特殊な塩をぶち込んで~~

 

つけながらパンを喰らう~~一生ワインが呑めるやつ!

 

 

低温ローストしたポークのグリル~~

 

 

 

このポークとハンバーグを食べにこの店来ました~~

 

 

柔らかくて~豚の味が濃い~~

美味し!!

 

また来たい店です~~~~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


8度目の甲府ひとり旅~その2 「うどん屋 源さん」リピート!

2023年05月19日 05時16分26秒 | 甲府中心に山梨県 食べ歩き

 

くさ笛にて~~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

山菜を堪能~~

 

 

干しアジなんかも喰らい倒し~吞み倒し~~

 

 

翌朝~~来ました!!ホテルから~片道三キロ~徒歩で!

開店前に並んでます!

 

 

 

うどん屋 源さん~~二度目です!

 

 

 

前回は~~醤油味のうどんを食べた~~

 

しかし~~味噌の発注が多く~後悔!

 

今回は味噌を食いに来ました!!

 

 

↑意外に~~ラーメンを食べてる方も多く~気になりますが・・

・・・・うどん屋なので~うどんでしょう~

 

 

 

つけ麵もありますが~出汁が好きなので・・・

うどんは~~かけを選んでしまう~~

 

 

 

源さんは~~↑ 太麺~コシあり~乱切りの吉田うどんなのです!

 

 

 

自己分析しなさい↑

 

 

今日は~~かけうどん~みそ味に~

トッピング~~どうしようかな??

 

 

 

 

うどん餃子・・・やってないようです!

前回食べといてよかった~~美味かったYO!

 

前回の様子は・・・・・こちら!

              

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

 

みそ味~肉うどんに~天ぷら追加で~~

 

 

ボリューミー~~

 

 

いただきます~~

 

 

太くて~コシあり~~吉田うどん!

 

 

 

この辛味噌が合う~~

 

 

 

こ奴です!!

 

 

 

美味しゅうございました!!

もう少し近くにあったら~毎回食うのにな~~

往復6キロ弱は~~しんどい!

 

 

 

帰り道~~こんな店見つけた↑

↑YOUは何しにハッポンへ?・・・・ハッポン食堂!

洒落のパンチのクセがスゴイ!!

昼間っから地元の方が呑んでる~~しかも~満席!!

 

気になる店発見!!しかしここは~~敷居が高いな~~

常連さんにこねくり回されそう~~

いつか行ってみよう~~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


8度目の甲府ひとり旅~その1~必ず来てしまう「くさ笛」

2023年05月18日 05時13分05秒 | 甲府中心に山梨県 食べ歩き

 

 

来ました~~甲府ひとり旅~~早や~8回目!!

ドーミーインに泊まり~サウナ三昧~

サウナ以外は~PⅭで映画やアニメを観まくり~

食う時だけ外出~~観光ゼロの気ままな旅~~

 

↑ホテル近くの商店街を抜け~~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

 

こんな怪しい横道に~~

 

 

 

オリンピック通りあり!

昭和の東京オリンピックの際に出来た通りらしい~~

 

 

 

そこにある店~~「くさ笛」

御年80ちょいの女将が切り盛りする~人気店です!

 

 

 

着席!!まずは~ビアで~~

何回目やろ?? 5~6回目かな??

この店に来るために~甲府に来てると言っても過言ではない~

おばちゃんのトークと料理が最高なのです!

 

 

今日のお通し~~筍と何かの煮物!!美味い!

 

 

オムレツを頼み~~

 

 

 

 

緑茶ハイに移行~~~

 

山椒やっこ~~を頼み~~

 

 

 

セリのおひたし~~

 

 

鶏皮~~こ奴がスコブル美味い!

 

 

ワラビおひたし~~

 

この店は~春がお勧め~

豊富な山菜が食える~~おばちゃんが摘んでくるので~鮮度抜群!

 

 

アジの干物を焼いてもらい~~

 

 

この辺りで~日本酒に移行~~

 

 

 

 

串カツ~~

 

 

こ奴も美味し!!

 

ほぼ~メニューコンプリートしかな???

 

この店は~~通います!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


赤貝(アカガイ)

2023年05月17日 05時29分34秒 | Weblog


赤貝(アカガイ)



【語源】
赤貝の語源は、字のごとく・・・赤いからです。
貝には珍しく、人間と同じヘモグロビンが体液に含まれているため
身が鮮やかな赤色になるのです~。

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 






【旬】
赤貝の産卵期が7~8月の為、産卵前の春が旬と言えます。
ただ、産卵後の秋も美味いです。


       赤貝のむき身
【うんちく】
ハマグリや浅利のような長い水管を持っていないため、浅瀬・・
海面すれすれの所に生息しています。
近年は養殖も盛んで、韓国からの輸入物も多いです。

殻付きの物は、「本玉(ほんだま)」又は、「赤玉(あかだま)」
と呼ばれ、最高級のすし種として扱われます。



近種にサルボウ貝とサトウ貝と言うのがあり、赤貝として流通する
事もありますが、見分け方は、殻に入った溝の数。

赤貝の殻の溝の数は42~43本。サルボウ貝は30~34本、サトウ貝は
38本です。
また、サルボウ貝とサトウ貝の殻は白っぽく、「白玉」とか、
「バッチ」とも呼ばれます。

バッチは場違いと言う意味らしいです~



【ブランド・産地】
大々的にブランド化はされていませんが、宮城県名取市の閖上港
(ゆりあげこう)の赤貝は最高級品と言われています。

閖上の赤貝の美味しさの秘密は北上川、七北上川、名取川、広瀬川、
阿武隈川と、5本の川が流れ込み、ミネラル豊富な水と泥を運ぶか
らだとか・・・。
確かに輸入物と比べると、あの独特の磯の香りが強く、歯ごたえも
最高に良いです~


        赤貝のにぎり寿司
【産地ならではの漁師料理】
漁師さんに、美味しい食べ方も伺いましたが・・・刺し身、寿司。
ようは生食が一番と言われました~

ヒモの部分は、バター焼きも美味いらしいです~!




         赤貝肝の佃煮



     赤貝ヒモのとろろ和え

【栄養と効果・健康】
赤いのはヘモグロビン、人の血液とどう成分です。これが鉄分と
結びついて赤く見えるのです。
貝類で、ヘモグロビンが流れているのは赤貝の種だけ。
その為、他の貝に比べ鉄分を多く含んでいます。

貧血気味の方に、お勧めの食材です。
また、ビタミンCとたんぱく質も含んでいる為、鉄分の吸収を更に
促進します。

ビタミンAや亜鉛も多く含み、低脂肪、低カロリー・・・・・
白身魚に近い栄養素です。


       ヒモキュウ














        赤貝のヒモとキュウリの巻物






           赤貝ヒモのお刺身









いつも応援ありがとう~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】