世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

「餃子のパプア」 八王子

2023年03月31日 22時40分36秒 | 中華料理・台湾料理 食べ歩き

 

餃子のパプアに初~~

八王子南口~~なかなか来れず~やっと!

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

可愛らしい~おいで立ち~~

 

 

イン!!

 

餃子の種類のクセがスゴイ!

 

 

 

メニューも~手作り感あって良い~&かわゆい!

 

 

 

 

お皿も~可愛い~~

店主はやっぱ~女性だった!

 

 

 

メニュー表も手作り~~

 

 

しかし~餃子の種類のクセがスゴイ

            2回言わんでええ

 

 

 

まずは~ビアで~~

餃子と言えば~~ビールでしょう~

 

 

 

お通しの~~モヤシをどうにかした物が来て~

 

 

 

餃子の皮揚げました~チックな物で・・・やってます!

 

 

 

そして~~まずは~普通の焼き餃子から~~

 

 

 

続きまして~しそ餃子~

 

 

 

 

え~とこれは・・・・???

 

 

↑これです!サバ缶オニオン!!

これは頼んでしまうでしょう~~

 

 

 

ハイボールに移行~~

 

 

 

エスⅯ餃子~~って・・・卑わいな言い回し~~

 

 

 

確認したら~~エスニックマサラでひと安心!

 

 

 

チーズカレー~~もそそる~

 

 

詳しくは自己分析しなさい↑

 

ニラ・ニンニクなしの表示↑

女性店主ならではの心遣い・・・・痛みいります!

 

 

 

ハイボールで攻めています!今回は~~

ヘルシーに~蒸留酒!

       焼け石に水!気休め!

 

 

餃子も~~ヘルシージンジャー~~

           ヘルシーって言いたいだけの奴

 

 

 

↑自己分析求む!

 

 

飲み物も~~色々~~

88ハイボール気になる~~八王子だけに!

蜂蜜入り~~らしい~

八王子に蜂蜜・・・で~88??

 

 

自家製の物も多し!

火をふく~トマト酎~~~↑危険!

 

 

 

自家製果実酒もあり!

金柑ブランデー~そそるな~

食いもんコンプリート以上に~呑みもんの方が大変化かも~?

 

 

 

カクテルも充実~

 

 

↑最初のビールはメガでした!

 

 

一発目のお通しが~↑これやね

もやし担々~~

 

 

 

チンジャも食うとこう~~

 

 

 

鱈の内臓です↑

 

 

 

 

国産豚バラ炒め~~

 

 

 

↑それにしても~~安くない??

 

 

 

何か?のウィンナーを発注し~~

 

 

メガジョッキにかんば~く~~

 

 

 

 

トムヤンクンスープ餃子!!

 

 

これ美味い!しかも~食べ応えあり!!

お値段以上~~

 

女将の手作りポップのクセがスゴイ↑

 

皮が命です!!

 

 

 

アットホームな良い店でした!

味も良いし~~安い~~

 

もっと早く来れば~良かった!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


チャイニーズバル「FARO 花楼」 名古屋

2022年12月22日 20時23分03秒 | 中華料理・台湾料理 食べ歩き

 

 

来ました~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

チャイニーズバル「FARO 花楼」に初~

静岡にて食い倒した翌日~~

名古屋に来ています。

 

 

メニュー~~

 

 

 

中華です!

 

 

四川的な~~

 

 

 

担々系が売りらしい~~

 

 

 

エビマヨもお勧めらしい~~

 

 

タパス・・・って何??↑

 

 

 

 

まずは~ビアで~~

本日は名古屋の仕事仲間三人で~呑みにけーしょん!

 

 

 

これが・・・タパス三種盛???・・・だと思う

                     適当

 

 

 

 

 

4種に見えるのは・・・気のせい??そんな訳ない

 

 

そう~~餃子も名物!!

やなぎばし焼き餃子~~~

 

 

塩で食う餃子らしい~~

 

 

 

美味し!!!!

 

 

エビマヨも食うとかんと~~

 

海老のサイズが大きくて~魅力的~~

 

 

 

よだれ鶏~~~かと思いますが・・・・何か??

 

 

 

ちまき??聞くな

 

 

 

こんな感じで~~美味し~~

 

 

 

ピータンとガリの甘酢かけ~もください!

 

初の組み合わせ~~でも美味いに決まってる奴!

 

 

ハンバーグではありません!!酢豚です!

 

 

 

黒酢のげんこつ酢豚~~

食いごたえあり!!

 

 

 

草も食わんと~~

 

空心菜が品切れにて~~チンゲン菜!

 

 

 

 

ハイボールに移行~~~

濃いな!!!酔うぞ!!!

 

 

そして~~四川の王道~~麻婆豆腐は食わんと~~

 

 

広東風やきそばは~~~食いかけすまん!

 

 

中華風ソーゼージを喰らい~~~

 

 

 

 

何故か??ポテトフライ!

 

 

 

青島(チンタオ)ビールに移行し~中華三昧!

 

 

花ぐるま担々麺は食うとかんと~~~

 

 

 

迷った末に~~汁ありにしました。

チャーハンも食いたかったけど・・・・限界!!

 

美味しゅうございました~~

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


中華レストラン「さんぷく」 甲府

2022年12月22日 05時17分57秒 | 中華料理・台湾料理 食べ歩き

 

昨夜は~同行いただいたお方と二人で~

寛酔で焼き鳥を喰らい~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

ナノパンダイニングで~おばんざい&

 

ワインなどをがぶ飲みし~~

呑みすぎ食べすぎにて~~翌日の昼は抜き!

ホテルもいつものドーミーインに移行し~サウナで消費!

 

 

 

ベッドメイキングの間~~カフェ ロッシュにて~

 

 

 

コーシー~~

今後もこの喫茶店は よく行くことになります。

 

・・・・で、夜~~~開店前に並んでます!

一番乗り~~

 

 

オープン点灯~~~

 

 

そ~~「さんぷく」です!

 

 

 

階段を上がり~~イン!

 

 

 

甲府では~前に行った「蓬莱軒」と並ぶ中華の名店!有名店!

 

 

 

着席!!

 

 

 

メニューを物色ちゅぅうう~~~

 

この店は~↑つけそばが有名らしい~

 

 

 

↑普通のラーメンも気になる~~酸辣湯麺も気になる~~

 

 

餃子と春巻きも名物らしい~~

チャーハン気になる~~

しかし~本日からひとり旅!!そんなに食えん~~

 

 

餃子と春巻きが食える~晩酌セットにしようかと思いましたが・・・

・・・・・平日限定!~~週末につき~無理!

 

 

 

辛いつけそばも~いずれ食うてみたい~~

 

 

 

セットにするか???単品か???

 

 

 

これも~平日か~~いい!!

 

 

 

 

悩みちゅぅうう~~~

 

 

 

まずは~ビアで~~~

 

 

 

オツマミに~~レバニラ炒めを選択~~

 

かなりの物量~~こう言う時、複数人がええな~~

 

 

 

このレバニラ~めっさ美味い!!

モヤシ、ニラがシャキシャキ~~

人生で一番のレバニラに出会ってしまった!

八王子にあれば週一で食いたい~~

 

 

 

餃子も発注~~

 

 

 

この餃子も美味い~~

「蓬莱軒」の餃子と甲乙付け難い!!

 

 

 

瓶から~生へ~~~

 

 

 

こうなると~~野菜シャキシャキであろう~タンメンも食いたい~~

 

 

 

生のグラスの洗浄も行き届き~良き泡の付き方!!

流石、繁盛店~~接客も素晴らしく~気持ちの良い店です!

 

 

・・・で、やっぱ~つけそば・・・でしょう~~

漬けダレも~透明度の高し!!!絶対旨い~~

 

 

 

つけそばの具 三点盛りを頼み~~ボアップ!

 

 

 

麺は~さすがに~並み盛りで~~

太麺~~たまご麺っぽい~

 

 

セット!!!いただきます~~

 

 

 

冷たい麺じゃなく~熱盛にしてもろうた!

 

美味しゅうございました!!

今まで食べた~つけ麵の中で~一二を争う美味しさ!!!

 

熊本で食べた「高松食堂」のつけ麵といい勝負~~

 

 

 

そば湯をいただき~~

 

 

プースーも完全消費!!!

 

美味かったな~~また来るでしょう~~

 

 

 

バナナマンのせっかくグルメも来てたのね!!! 

 

 

・・・・・・で、翌日も~~開店前に並んでます!

一番乗り~~~

 

 

 

階段上がった所で~オープン待ち!

 

 

 

早く開かないかな~~~~

 

 

 

着席!!!今日は何食うか?決まってます!

 

 

 

 

昨日食えなかった~春巻きを発注~~~

 

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

外カリッカリ~~中シットリ~具沢山!

 

美味い!!この春巻きも生涯一二を争うかも~~

 

 

 

・・・・・で、今日は普通のラーメンが食うてみたかった!

チャーハンも食いたいので~~セットにしてみた!

ちょっと辛めのチャーハンらしい~~

 

 

杏仁豆腐ついてるのが嬉しい~~

 

いただきます~~この日は~珍しく~自主的にノンアル!

 

 

 

まずは~ラーメン~~

 

 

美しい~~~美味そう~特にメンマが好みのお姿~~

 

 

麺は つけそばと同じかな????

 

美味し!!!!しかし~ラーメンは「蓬莱軒」のが好き!

やっぱこの店は~つけそばだね!

 

 

 

チャーハンも~~普通に美味しゅうございました!

 

 

 

そんなに辛くなかった!

 

 

デザート!!!

 

完食~~~~~良き店!ほんと美味い!!

 

お昼も満席!10人ほど、入店待ちしてました!スゴイ人気!

 

この店は~~つけそば、ニラレバ、春巻き、餃子かな~~??

まだ食べてみたいメニュー多数~~

 

さ~~「あずさ」で~~帰ります~~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・完

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


「驪山(れいざん)」 松本

2022年10月15日 18時01分00秒 | 中華料理・台湾料理 食べ歩き

 

 

観光莊にて~やなまぶし丼を堪能し~~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

スーパー銭湯でサウナに入り倒し~~

 

 

夕食は~~ここ!!「驪山(れいざん)」です!

 

松本に来たら~必ず寄る~ショットバー

「メインバー・コート」のマスターに教わった店!

この店の中華を食うために県外から来る人も多いとの事~期待高まる~

 

 

着席!!!夕食も~二人で~~

 

 

メニューはそんなに多くない~~

 

 

 

何食おう???

 

 

 

お通しは~~ひまわりの種~~ハム太郎か!

 

 

 

ビールでかんぱい~~

 

 

 

食うてみましたが・・・意外に美味いのね!ひまわりの種!

ハムスターはグルメなのね!

 

 

 

一番乗りで来ましたが~~その後すぐ満席~流石です!

 

 

 

まずは~~チャーシュウから~~

 

 

こ奴は絶対食うべきと~食べログに載ってた!

 

 

 

辛子たっぷしで~~美味し!!

 

昔ながらの~赤いチャーシュー~そそられる~

 

 

 

紹興酒に移行~~~

 

 

 

 

次は~~チンジャオロース~~

 

 

 

ウシじゃなくて~~豚かな??

 

美味い~~味付け最高~

 

 

 

かた焼きそばは~~マスターのお勧め~~

 

 

 

これも美味い~~

堪能いたしました!駅から歩ける距離じゃないので~なかなか来れないですが・・・

また来たい店です~~

この日は~タクシーで来ました~

こう言う時~~二人が良い~~

 

 

 

 

その後~~行ってきたYO!の報告を~マスターにしに来たら・・・

・・・・・休みやった!!!残念!

二次会~~どこにしよう????

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


「金山村」 八王子

2022年10月15日 05時56分50秒 | 中華料理・台湾料理 食べ歩き

 

 

昨年の夏~~コロナ禍にて~ひとり飯多し~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

 

今日は久々に~金山村に行ってみよう~~

 

 

 

10年ぶり位かな~~???

 

過去、5~6回は来ているはずですが・・・記事見つからず!

 

寄せ集めちっくな記事に入れてしまったらしく~検索できん!

よって~~初アップとしよう~~どうでもいい話~

 

 

 

何食おう???

 

 

 

麻婆豆腐が売りの四川街中華~~

 

 

 

麻婆は食うな~~久々だし~

 

 

 

麻婆には~~米が必要でしょう~~

 

しかし~白米では寂しい~~

 

 

 

もう一品食えるかな???

 

 

 

麺で〆ると言う手もあるが・・・・多分、動けなくなるパターン!

 

 

 

ならば~量少な目の~一品料理を・・・・

 

 

 

点心系ならいけそう~~~

 

 

 

・・・・で、結論!!!!

 

麻婆豆腐は必須~~

 

 

 

結構辛くて美味い~~本格・・・を名のる事はある~

 

 

 

トーチ??がきいてて好きな味~~

山椒が辛くて~~トーチがうま味をかもし出す~チックな~

 

 

 

白米を~~レタスチャーハンに~~してみた!

 

 

 

量のクセがスゴイ!

 

 

 

忘れてた~ここの一品料理は二人前!

 

一人で頼んじゃダメ!

 

この上 レバニラとか頼んでたら・・・即死!!

思いとどまって・・・・良かったYO~~~

 

 

 

餃子も頼んでもうた!!!

 

 

 

いただきます~~

 

因みに~コロナ禍にてアルコール提供なし!

昨年の話です!

 

 

いや~~食いすぎ~~

餃子以外は~がっつり二人前的な~~~~

 

店の方が・・・「持ち帰りもできますよ~」お声掛けいただきましたが・・・

 

完食!!!!負けられん!!!!何に??

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】