goo blog サービス終了のお知らせ 

世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

8回目の松本ひとり旅 その11 「ビストロ ブランシェ」で~完結

2025年07月07日 05時23分15秒 | 松本中心に長野県 食べ歩き

 

昨夜は飛び込んだ「凡蔵」が大当たり~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

夏季限定と言う~

 

馬すき焼などで~呑み倒し~翌日~~

 

この日はやっと予約で来た~ビストロ ブランシェに~

 

実は~1ヶ月半前から電話し続け~前々日にやっと!

ご夫妻二人でやられてるので、1名予約は受けないとの事

ただ、他に予約が入っていて、時間を合わせてスタートできるなら1名でも可能との事!

ず~と予約なし~夜は諦めランチでも・・・と1ヶ月半数回電話で話して~

特別に~帰る日のランチに~一人で受けてくれました~

 

イン!

 

女子会らしい団体様(6名)がランチちゅぅうう~~

ワイン~白赤両方準備して~~

マグロ君は~ひとりコース料理~

 

このワインを選択

 

まずは~こんなんから~~

右上は~キッシュ

 

手前は~信州サーモンのマリネ

マリネらしからぬ~大きな切身~~

信州サーモンは~長野で陸上養殖されている~ブランドサーモン!

 

左は~赤ピーマンのムース~トマトソースで~

どれも美味しい~~噂どおり~丁寧な仕事で美味し!

 

パンが来て~~

 

次は~~これ!

 

ホワイトアスパラとホタテの取り合わせ~

見た目も美しい~~白に合う~~

 

次は~プースー

 

ジャガイモの冷たいスープ コンソメのジュレ~

 

そして~魚料理は~アマダイ~~

使う魚が~よき!

 

焼きアマダイ ラタトゥユ バジルソース~

 

アマダイはウロコが美味い~~

ウロコを楽しめる調理法~~

ウロコ、皮はカリッカリで~身はジューシー脂あり!

 

メインは~ウシ!

 

牛ヒレ肉 ステーキ~

 

クリーム系リゾット添え~~

リゾットが添えてあるのが良い~~

クリーム系のリゾットと~赤ワイン系のステーキソースが~

ハーモニー~~~

あとはデザートで終了ですが・・・・

 

ランチメニューから一品~食べたい!!

カツレツか?チキンか???迷ったあげく~

 

若鶏もも肉の辛味スパイスローストを選択~

これ美味い~~

 

裏には~パスタとオクラなんかも隠し持っている~

カレー風味のピリ辛が~美味し!

 

サラダ付き!

流石にライスはお断りした!

 

デザート~~~

アールグレイのケーキ バナナソルベ マカロンのせ

 

コヒーで〆といた!

 相変わらず発音が良い~

 

美味しゅうございました。松本もほぼほぼ行き尽くしました・・・

あとは~もう一軒~一人じゃ受けてくれない店あり!

次回~なんとか~こじ開けてやる~~

ヒカリエ ニシ~~~待ってろよ~~

 

特急あずさで~~あなたから旅立ちます!

 

17回目甲府~8回目の松本~ひとり旅・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・完!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      




8回目の松本ひとり旅 その10 「凡蔵」緑町にて~馬すき焼!

2025年07月06日 05時38分31秒 | 松本中心に長野県 食べ歩き

 

お昼は~佐蔵にて~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

信州味噌ラーメンを堪能し~~

夜は~初日に来たら~閉まってた~うどん「勝利」に~再来!

ホルモン焼きたべて~〆にうどん・・・!と思ってましたが~

 

また閉まっとる~~~臨時休業???長めの??

・・・・で、途方にくれていると~目の前に~↑

 

通りすがりに~拝見しておりましたが・・・

敷居が高い~~見るからに~かなりの老舗~料亭??

割烹ではない~おいで立ち~

 

飛び込んでしもうた~~

時間が早かったせいもあり~一番乗り~

大広間に~ポツンと一人で着席!

まずは~メニューを~~撮影~

 

コースのみじゃないので~料亭ではなく~割烹??

 

目の前にぶら下がる~そそるメニュー~

 

アピールのクセがスゴイ!

 

鰹漬けたたきが気になる~~

 

 

とりあえず~~そんなに高くない!

 

馬が充実~~

 

外見~お部屋は立派ですが・・・そんなに高くない~

 

まずは~ビールで~~大広間でポツンと一人でやってます!

 

夏限定~~~馬すき焼~そそる~桜鍋って奴かな?

 

メニューを見ている内に~団体様到着~~奥の大広前~~

そして~4名様~とマグロ君と同じく~1名様も入店!

かなりの人気店なのか??

 

次は冬に来て~~鴨鍋食いたいな~~

出汁・・・選べるのは嬉しい~

 

鴨のくわ焼きもそそる~~

 

 

やってます!

 

馬すきの作成法を熟読ちゅぅう~~

 

お通しは~サバの南蛮酢~

 

分厚いサバ!このお通し~スコブル美味い!!

玉ねぎ人参もシャキシャキ感を残し~絶妙なお酢加減!

 

続きまして~目の前に垂れ下がってた~メニューから~

信州のおつまみ盛り~~

 

こしあぶら味噌~

 

行者のにんにく~信州でも採れるの??

北海道だけかと??だって~別名アイヌネギやろ??

 

山葵菜~~これはツマミに最高~

 

酒は~1杯千円!

 

端から順番に攻め落とします!

 

まずは~~大信州から~

 

 

馬すき焼~研究ちゅぅう~~

 

研究ちゅぅうう~~

 

 

よし!完璧に把握!

発注~~~

 

大信州からの~亀の海~~

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

夏季限定馬すき焼~~馬って夏が旬なの??

 

結構な量~~これで1人前??

 

学んだ通りに作成ちゅぅう~~

 

焼き目が付いたら~~

 

馬投入~~

 

とうもろこし入れるのが~良いよね~

 

焼けたら~~

 

わりした~~~

 

煮ます!!

 

でけた~~~

我ながら~完璧な出来栄え!

卵に漬けて~いただきます~~

 

美味し!最高~

これまでの桜鍋の中で一番~~

モロコシが良いね~~

 

そして~最初に気になった~

鰹漬けのタタキ~~

 

ヅケにしたカツオを~タタキに~~

酒に合う~~

 

また違う~大信州~~

 

曲がり筍の天ぷらも追加し~~

 

また違う日本酒で〆といた~~

飛び込みでしたが~良い店だった~

女将も気さくで~~

カウンターらしきところもあったのですが・・・この日は封鎖!

次回はカウンターでトークも楽しみたいな~~~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      



 

 


8回目の松本ひとり旅 その9 麺匠「佐蔵(さくら)」にて~信州味噌らぅめん

2025年07月04日 05時30分07秒 | 松本中心に長野県 食べ歩き

 

昨夜は~「田内屋」にて~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

やきとりを堪能~~

 

そして~創作のクセがスゴイ~マグロとあぼがどシャンゼリーゼやら~

 

ポテトサラダを喰らい倒し~呑み倒し~

 

翌日の昼前~~開店前から並んでおります!

今回の旅の昼は~ラーメン多し!!

先日の「池」が1位で~この佐蔵が2位!!

3位は~居酒屋の「卯屋」のラーメン!は2年前に食いました~

最近までは卯屋が1位だったので~~この2店は最近できた店なのかな??

卯屋の記事は・・・・・・・・・・・・・・・・こちらで!

 

並びながら~~開店前に~メニュー確認!

食うもんは決まってますが~~撮影!

 

そう~ここ佐蔵は~味噌ラーメンなのです!

 

・・・・で、人気№1の信州味噌らぅめん~でしょう~

 

無事、一巡目に入店~~券売機で発券ちゅぅうう~~

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

佐蔵味噌らぅめん

 

ラーメンじゃなく~~らぅめん!

 

味噌プースー~

コクがあり美味し!!

 

麺は中麺~ストレート~

ミンチの肉が良い~~

 

 

メンマも美味かった~

 

美味しゅうございました~が・・・・

・・・・欲を言えば~信州味噌をもっと感じたかった!

「池」と同じく~~一回食えば良いかな~~

松本のラーメンはほぼ行き尽くしましたが・・・・

鴨麺あらい・・・がインパクトあったかな~?

鴨麺あらい~の記事は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こちらで!

あと~谷椿のラーメンは~シンプルで美味かった~~

谷椿~記事は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こちらで!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      



 

 


8回目の松本ひとり旅 その8 やきとり・炉ばた焼「田内屋」に初~

2025年07月03日 05時11分16秒 | 松本中心に長野県 食べ歩き

 

お昼は~小麦そば「池」にて~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

洗礼された鶏塩そばを堪能し~~

 

 

夜は~~ここ!やきとり炉ばた焼「田内屋」

 

こちらも食べログ上位~~

松本駅から~徒歩20分ぐらい~~少し離れてますが~来ました~

 

カウンターに着席!既に満席~~一人で来てるの~マグロ君のみ!

 

まずは~メニューを全撮影~~

 

何を食うべきかは?リサーチ済みですが~一応撮影~

 

やきとりは~~食うでしょう~

 

あと~気になるメニューも多数~~

 

まずは~ビアで~~

 

お通しの何か???

豆腐に~明太子のせました~~チックな~

 

やきとりの種類豊富~~

おつぼね様(ぼんじり)??、心のこもった串(ハツ)・・・

・・・・・・サブタイトル???

 

全部食うてみたくなる~

 

ウシも充実~

 

カウンターの向こう側で作業する店主も気さくで楽しい~~

 

まずは~~人気上位から~行ってみよう~

 

左から~つくね~小肉(せせり)~肝(レバー)

 

レバーは~まず食う~~好物

 

セセリも好き~~

 

ツクネは~その店を表すチックな~

ツクネに手間をかける店は良き!

 

瓶に移行~

 

・・・・で、こ奴は事前チェックにて~絶対に食べたかった~~

 

その名も~マグロとあぼがどシャンゼリーゼ~

シャンゼリーゼって~フランスの通りの名前だよね??

日本で言うたら~~表参道的な~

 

おフランスちっくな~~

 

てっぺんには~ミニトマト~~

 

 

下は~アボガドやら~何やら?~~なにやねん

マグロ~アボガド~人参、大根、セロリのタルタル的な~

 

解体して皿に取り分けたら~こんな感じ

マグロも結構います!!~

二種類のドレッシングで~~和風とゴマドレッシング

女子うけしそう~~オヤジひとりで食うもんやない!

案の定~お隣のカップルさんに~すご~い!と言われ~はずかった!

 

この後は~紙に書いて発注~~このシステムは~記事にするとき楽~~

 

このポテサラも~~クセがスゴイ!

 

ポテトチップスやコーンフレーク~福神漬けなんかも入って~

またとない味わい~~創作のクセがスゴイ!

 

アスパラ豚に~~

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

手前が~ホルモンどて焼き~甘辛くて美味し!

関西の味がする~~

上がハツ~~下が砂肝~

 

赤に移行~~

赤いグラス~~吸血鬼の様~

 

追加で~~

 

こにく(セセリ)と~おつぼね様(ぼんじり)は食うとかんと~

 

上が~セセリで~下がおつぼね様??

おつぼね様???その心を聞くのを忘れた~~

美味しゅうございました。良い店!!

やっぱ~良い店は~~お客さん入ってるな~~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      




8回目の松本ひとり旅 その7 小麦そば「池」は~人気1位の店!

2025年07月02日 05時02分58秒 | 松本中心に長野県 食べ歩き

 

昨夜はホルモン「海州」にて~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

肉を喰らい倒し~~

 

喰らい散らかし~~

 

翌日~~サウナで消費し倒して~来ました~

 

小麦そば「池」食べログ順位急上昇~3.88~ベスト5に入ってる店!

ラーメンでは1位

あ!マグロ君が写り込んでしまった!

 

食うもんは決まってるけど~一応~券売機を激写!

 

鶏そば~~~とうもろこしご飯も気になるし~

 

 

特製の塩と~ここの焼売は食うとかにゃ~~

 

その焼売!

 

美味そうなお出でたち!

 

特製塩そばもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

これが噂の~~

 

美しい~~

 

焼売をぱっか~んしてみた!

ジューシーで美味しゅうございました。

騒ぐほどの物じゃないけど・・・・・

塩なんで~~ほぼ透明~~

しっかり鶏出汁~~美味し!

 

いただきます~~

 

麺は~ストレート細麺!

ラーメンと言うより~~もはや~蕎麦!

 

チャーシューも上品~~

鶏ハム???もしかして??

 

大根煮た奴入ってる~~珍しい~

 

雲吞も入ってる~~

 

海老ワンタン~~プルプル~~

海老は珍しい~~しかも美味い!

 

たいへん美味しゅうございました。

しかしながら・・・・一回で満足ちっくな~

数回食べて 癖になるラーメンもありますが・・・

たま~に、直ぐにでも もう一回食べたくなるラーメンもあります~

・・・・その類ではなかった・・・という事なのでしょうか??

お客さんの半分は限定のコーンポタージュラーメン的な物を食べてました~

独創的で気になりましたが・・・・また~いつか来ます~~

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      



 

 

 


甲府からの~8回目の松本ひとり旅 その6 ホルモン屋「海州」に初~

2025年06月30日 05時50分28秒 | 松本中心に長野県 食べ歩き

 

毎度の~甲府「カフェ ロシュ」にて~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

クロックムッシュなる食いもんと~ウィンナーコーヒーで昼食を~

その後~特急あずさで~~松本へ~~

サウナに入り倒し~~本日のお目当て~~「うどん 勝利」にむかっています!

夜は~ホルモン焼き&うどん~的な店~~

行ってみたら・・・・休み!!!なんで??臨時休業??

予約不可の店は~こう言う事ありあり~

 

 

松本の街を徘徊しながら~~仕方なく入った店~~

                仕方なく~いうな!

 

ホルモン屋「海州」・・・口がホルモン焼きなんじゃ!

 

着席!!

結構混んでる~~~人気店??

 

メニューを全撮影~~

 

刺しも充実~~

 

90度左回転してみなさい!

 

種類豊富~~

 

海鮮もある~~

この後すぐ満席に~~

ひとりで食うてるのマグロ君だけ!

 

まずは~瓶で~~~

 

ポン酢系のタレらしい~~

 

上タンから~~

上にしては・・・薄すぎない???

 

やってしまったか??はずれな店??

 

和牛タン下~~頼んだら~~品切れ~~

はすしたか??この店??

 

塩系の~~ミノを発注~

 

このミノは~~結構いける~~

 

馬レバー刺しをください!

 

普通に美味しい~~

 

レモンサワーに移行~~

 

レバー~刺しじゃなく~焼く奴~~

おいでたちも味も普通~~

 

自家製ニンニク醤油漬け~~ください!

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

これ最高~~酒も米もすすむ~~肉にもよき!

 

はねのした~~~食うてみるか~~

 

素晴らしき~おいでたち!!

 

高いだけある~~~

 

大根キムチを発注し~~

 

はねのした~~をファイアー~

これは美味い~~

 

ハイボールに移行~~~

 

ニンニク醤油漬け~~おかわり~~

 

ホルモン~~

 

普通に美味い~~

 

ビールにカンバック~~

 

〆は~~こ奴!!

 

鶏粥!

 

 

卵をわって~~~やさしい~~~

美味しゅうございました。

なかなか良き店!!

当たり~~までは行かないが・・・そこそこ~~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      




甲府~上諏訪~松本~ひとり旅 「松本メーヤウ」で~完結!

2024年12月14日 05時15分48秒 | 松本中心に長野県 食べ歩き

 

松本最後の晩餐は~~毎度の「きく蔵」にて~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

キンキなどを食い倒し~ちょっと贅沢し~

 

キノコ鍋に舌鼓~~

 

翌朝~~来ました~開店10分前に~並んでます!

・・・・て言うか~マグロ君しかおらん!

並ぶと言うか~開店待ち!!

 

松本メーヤウ・・・です!

信州大学近くが本店で~~松本で数店舗展開するカレー屋さん!

いつか行きたいな~~と思ってましたが・・・バスで信州大学まで・・・の敷居が高し!

 

しかしながら~~マグロ君がいつも泊るホテルから~徒歩3分の所に出店!!

開店待ち~~~~写り込むマグロ君

 

 

入店!!!ここ駅前店は~バイキング形式~食べ放題らしい~

 

全種食おう~~

 

キーマに~牛すじ~タイ風ドライカレー~

 

 

チキンにビーフに~

 

タイ風レッドにグリーン~~

 

バイキング~~~

 

 

全種盛り付けた!!!ごはんで仕切るのがミソ!

 

乗り切らグリーンは別皿~~

 

いただきます~~

 

 

キーマ??聞くな

 

これは・・・ドライかな??

 

ビーフ??だから聞くな

 

 

チキンでしょう~~

 

牛すじ???聞くな!

 

 

ピクルスも食い放題~~

美味しゅうございましたが・・・期待が大きすぎて・・・

やっぱ~本店にいつか行こう~~

 

 

帰りのあずさまで~散歩~~

毎度のなわて通り!

 

紅葉~真っ盛り~~

 

美しい~~

7度目ともなると・・・松本城にも行かず!!

 

そもそも~観光ゼロ!サウナと食う旅!

今回も堪能しました~~

また近い内に~~~

 

12回目の甲府の後~2回目の上諏訪~7回目の松本~の旅!・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・完!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


ひとり旅その11 「きく蔵」に~再来~

2024年12月13日 05時03分29秒 | 松本中心に長野県 食べ歩き

 

 

昨日は~昼夜~谷椿~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

夜は焼肉を堪能~~

 

スコブル美味しゅうございました!

そして~この日の昼は抜き~~夜に備え~来たのが~

 

ここ!!

 

「きく蔵」~~~三度目??かな??

ここ三回~連続で来てる~~

良き割烹なのです!

 

本日のおすすめ~~

香箱蟹が嬉しい~~↑

 

まずは~お通し~~

 

ナガラミ茹でた奴に~

 

ミル貝の和え物~と貝尽くし~嬉しい~

 

ビアでスタート!

 

 

三度目ですが・・・・一応~~

 

メニュー撮影~

 

何食おうかな~~??

 

 

氷見うどん~~そそるけど~いつもおにぎり食っちゃうんだよね~

 

まずは~鷹山にんにくの天ぷら

 

あの~上杉鷹山(ようざん)の鷹山らしい~実は~前回も食べた!

産地は~鷹山の居た米沢藩~~山形県産~

米沢藩を立て直した政治家~あのクリントン元大統領が崇拝してたお方~

 

地ビールをください!

揚げ物には~ビールが合う~

 

香箱蟹は絶対に食う~~

 

外子!

 

この季節~一回は食わんと気が済まない!

 

 

内子とミソが たっぷし~~

 

 

美味いに決まってる奴!

香箱蟹はズワイガニの雌!

雄は高いけど~雌は~意外に安価!

しかも~こうやってほぐして出す店が多いから~無言にならない!

・・・・と言ってもひとり旅なので~無言でええんやけど・・・

 

 

マグロ君の故郷~兵庫県産牡蠣 

 

瀬戸内は牡蠣処~~

 

広島、岡山~そして~兵庫も~~

マグロ君の子供の頃は聞かなかったけど・・・

 

おすすめ~~メニュー何食おう????

 

 

自家製カラスミは~毎回食うてる気がする~

 

 

日本酒でしょう~~

 

網走産のキンキがあると言うので~贅沢ですが・・・焼いてもらった!

キンキは煮物も美味いけど~塩焼きが好き!

 

付け合わせの牛蒡が嬉しい~

 

 

お頭付きで豪華絢爛!一人で食うには~贅沢すぎる~~

 

後で後悔したけど・・・二枚オロシにしてもらって~

骨の付いた方を煮付けで~もう片方を塩焼きにすればよかった・・・

 

 

ビールにカンバック~~~

 

そして~この時期おすすめのキノコ鍋を発注~~

こ奴はスコブル美味かった!

 

 

やっぱ~汁もんにはおにぎり~~

このおにぎりが美味い!

今回も氷見うどんに辿り着けず!

 

しかし~このキノコ鍋~美味い~~

1人では~ちと多いけど・・・

 

食い尽くしてやりました!

動けまてん!

 

 

宿に戻り~~~サウナで消費します!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


ひとり旅 その10 夜も~「谷椿」で~焼肉!

2024年12月11日 05時52分13秒 | 松本中心に長野県 食べ歩き

 

昼は~念願の谷椿にて~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

ラーメンと牛めしを喰らい~~

 

夜も来ました~~谷椿!

 

 

カウンターに着席~まずはビアと~昼に食べた~白菜の漬物を発注~

 

「白菜は食べ放題よ!」とおばちゃんが~~~

何て、え~店!

 

タレがセットされ~~

ちょっと残念だったのが~この日は牛タン入荷なし!

何から行こう???

漬物200円って書いてるけど・・・食べ放題でええの?

 

まずは~ハツから~~

見た目ハツっぽくないけど~ハツ!

 

レバーも追加で~~

 

この丸い鉄板!マグロ家にあったな~~

子供の頃、これで焼肉焼いた~~~

年期入ってるのが分かる~~この鉄板で焼くからこそ~美味い!

 

 

焼けた~~

 

いただきます~~

美味し!肉も良いが~タレが良い~

辛味噌を入れて~なお美味し!

 

ホルモンも追加し~焼き倒しちゅぅう~~

夜はおじさんもいる~~

おばちゃんが調理し~おいちゃんは自身も呑みながら~お客さんと会話・接客~

楽しい会話で~~常連さんも続々と入店~

 

ハチノスも発注~~美しい~

 

焼き散らかしております!

 

一回茹でてる~~

 

 

ホルモンとハチノスを焼き倒し~~

 

 

美味し!

しかし~一人前の量が多い~~

 

焼酎に移行~~

 

しかし~美味いな~~

 

 

白菜も遠慮なくお替り~

 

結構~腹いっぱいだけど・・・

 

カシラは食うとかんと~~

 

これも美味い~鮮度なのか??歯ごたえが素晴らしい~

かなり~腹いっぱい!!

 

しかし~黒毛和牛は食うとかんと~~

 

美味し!!

 

 

動けまてん!!

 

八王子にこの店あったら~~週一で通うな!!

 

美味しゅうございました。また来ます~~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


ひとり旅~その9 念願の「谷椿(たにつばき)」でランチ!

2024年12月10日 05時44分51秒 | 松本中心に長野県 食べ歩き

 

昨夜は~「どんぐり」にて~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

看板メニューの煮込みハンバーグを食い倒し~~

 

翌朝~~松本駅の西口~~お城と反対側~栄えてない方~

 

 

今回の旅で~一番来たかった店~~

 

谷椿!!!

地元のお方々しか来ない店~しかし~食べログ点数高し~

 

昼はラーメン~夜はホルモン!!

両方来る予定です!

まずは~昼~~

 

入店!!

開店と同時に来たら~~直ぐ~二名ほど入って来た~~

 

昼は日替わり定食と~ラーメン~牛めし!のみ~

今日の定食は~シイラだ~

昔はハマチで販売されてた魚~ハワイでは高級魚マヒマヒ!

 

お通しの白菜~~吞め!ってこと??

でも、お茶も出してくれた~~

 

この白菜が~~~激うま

夜はこれで~呑み倒してやろう~~

 

おばちゃん1人で切盛りされてるようです~

 

 

夜のメニュー~チェックちゅぅうう~~

 

カウンターと背後にテーブル席~~

 

牛タンもあるのね!!!楽しみ~~

 

 

まずは~昼!!

ラーメンと牛めしが目当て~~

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

昔ながらの~~鶏ガラ醤油~

 

プースーの透明度も高し!

 

いただきます~~

 

麺は中太~ストレート??ややちぢれ??

美味し!!何度食っても飽きないラーメン!

素朴ですが美味い!!

 

牛めし~~~メッサ美味い!

 

牛の煮込み的な??

甘辛の味付けが好み~~

この肉で呑みたい!

 

一味たっぷしで~いただきました。

美味かったな~~この店はリピートしたい店だ~~

 

夜も楽しみ~~ホテル帰って~サウナで消費します!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


ひとり旅~その8 レストラン「どんぐり」にて~煮込みハンバーグ!

2024年12月09日 05時38分22秒 | 松本中心に長野県 食べ歩き

 

7回目の松本~最初の夜は~~ここ!どんぐり!

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

いつかは来たいと思ってた店~

優先順位に従い~~7回目にして~時は来た!

雨が下しる~5月じゃないですが・・・・・何か?

洋食屋さんチックな~~

 

何食おう~~??って言うか~決まってるんですが~

 

メニューは全部撮影!

 

何でもある~~そそる~~全部食いたい~

 

ステーキ系も充実~~

 

 

ピザも充実~~

 

 

パスタもあるし~

 

種類豊富~

 

この店コンプリートするには~住むしかない!

 

スコブル美味かったら~~今後通ってコンプリートするでしょう~

 

まずは~ビアをください!

 

 

川柳???なんぞ読みながら~~待ってます!

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

頼んだのは~煮込みハンバーグ!

 

この店の一番人気らしい~

バエル~~

 

 

いただきます!

店主???このおじさん??

 

ライスとスープも付いてる~~セット!

 

 

卵を崩して~~

 

美味しゅうございました。

最後はライスをぶち込んで~~ハヤシ風に~デミグラスソースも食い尽くしてやりました!

 

次来ることがあれば・・・チキンソテーを食うてみよう~

連日の飲み食いで~~この日は次長課長~~

食い方~普通の人!

明日に備え~サウナで消費してねま~す!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


ひとり旅~その7 上諏訪から~松本へ~

2024年12月08日 05時31分33秒 | 松本中心に長野県 食べ歩き

 

上諏訪にて~~お目当ての「うな藤」にて~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

ウナギを食い倒し~~

 

お昼をハシゴ~~「更科」にて~

 

天ぷら蕎麦も食い散らかし~~

これから~~松本に移動します~~

 

 

上諏訪駅内にある~足湯!

 

入っとかんと~~

駅露天風呂~~足湯だけですが・・・・何か??

 

 

↑らしい~~~~説明する気ゼロ!しかも読む気もゼロ!

 

 

貸し切り~~~

 

夏は地獄だけど~冬は天国~~気持ちいい~~

晩秋ですが気温低いので最高~~

 

 

貸し切りで~~足湯を堪能し~~

松本までは在来線で~~30分ほど~~

 

松本に到着~~~次の宿のチェックインまで小一時間あるので~

茶~しばきます!

あぜ道!!!

 

ウィンナー珈琲が好きなのです!!!

 

 

・・・・で、最近はここ~~

 

新しくできた~天然温泉あずみの湯 御宿 野乃!!

ドーミーインのちょっとええ奴??

前は梓の湯ドーミーイン松本に泊まってましたが~

最近は~~ここ!ここしか駄目!!

 

 

ダブルに~ひとり~~がドーミーは良い~~

 

 

そして~~ここは~館内裸足で歩ける~~スリッパなし!

それが気持ちいい~~

サウナもローリュが出来て~~広々~~

水風呂も低温~~~最高なのです!

 

さ~サウナで消費して~~夕食に備えま~す~~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


ひとり旅~上諏訪!その6 手打ちそば「更科」へ~お昼、はしご!

2024年12月07日 05時08分07秒 | 松本中心に長野県 食べ歩き

 

うな藤にて~~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

ウナギを食べ~~松本に移動の予定でしたが・・・

 

 

来てしまった・・・「更科」

上諏訪は二回目ですが、ほぼ行きたい店は行き尽くしました。

唯一の心残りは~~ここ!

ならば~行くしかない!

お昼がハシゴになったとしても~~

 

流石~人気店!並んでます!店内にてですが・・・6名ほど!

30分ほど待ち~~

着席!!

何食おう~~~

 

おつまみも充実してますが~

 

ウナギ食ったばかりなので・・・・

 

蕎麦のみにとどめよう~~

 

蕎麦も種類多し~~さすが有名店!

 

↑四種そば~~~~と思ったら~

品切れ~~三種なら・・・・と言う事で~それを発注~

 

 

田舎・せいろ・さらしなの三種らしい~~

屋号が更科だけに~更科を発注する人多かった~

 

セット!

 

酒呑みたいけど~お茶で我慢!

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

さらしな~

 

田舎~

 

せいろ~~

 

いただきます~~

 

天ぷらもつけてしまった~あんた食い過ぎ

日本酒呑みて~~~

 

カラッと揚がって~美味しゅうゴいました。

 

日本酒呑みたい!!!

 

 

 

そば湯も飲み干してやりました。

 

そう言えば~前回も「古畑」でウナギ食うた後~

「小坂」で蕎麦・・・ハシゴしたな~~

好みですが・・・蕎麦は~~小坂の方が好きかも~~

小坂の記事は・・・・・・・・こちらで!

 

さて~~松本に移動します~~

 

・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


ひとり旅~上諏訪 その5 「うな藤」にて~

2024年12月06日 05時44分48秒 | 松本中心に長野県 食べ歩き

 

昨夜は~上諏訪の創業100年の老舗「八洲(やしま)」にて~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

呑み倒し~〆にそばを食い倒し~

 

翌日~~来ました!!

諏訪湖近くはウナギ屋さん多し!!

その中で~食べログ高評価!二位のウナギ屋さん「うな藤」

 

 

一番乗りで~~並んでます!開店前!!

前回はこの店より人気の「古畑」にて食べましたが~

はたして~~その上を行くのか~~???

古畑の記事は・・・・・・・・こちらで!

 

 

 

老舗感漂う~おいでたち~!

 

 

オープン!!!!イン!

まずは~メニューを撮影~

 

つまみ類も充実~

 

昼はなるべくノンアルに~

 

そうしないと~~サウナ入れないし~夜飲み倒すからな~

 

食うもんは決まっているのですが・・・儀式にて~~

 

 

うな重 上!でしょう~~

 

白焼き定食もそそる~~

 

 

タレと山椒~

 

注ぎ足し50年の秘伝のタレらしい~~

追いダレを推奨してるのね!!

 

 

お茶でやってます!

 

お持ち帰りもあり!

 

飲み物たち~~

 

鯉こくで呑みて~~~

 

 

薬味発見!!

追加で頼もう~~

 

肝は絶対頼む~~

前回行った「古畑」は肝がなかった!!夜だけなのかな??

 

山椒たっぷしでいただきます!!

 

諏訪も松本も~~肝が立派!!

串に刺さず~この形態で出てくる~~

甲府もこんな感じだな~そう言えば・・・

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

ぱっか~ん!

ご飯にOn!追加分は別盛~

古畑は~ご飯の中にウナギが埋まってた!

 

薬味は~ワサビを所望~~

そう~松本の観光莊の様に食いたいから!!

 

やなのうなぎ観光莊の記事は・・・・・・こちらで!

観光莊は・・・7~8回行ってます!中毒性あり!

 

いただきます~~

三枚・・・と言っても約1尾分やね~

↑これは頭すぐ下の部分!

 

こっちも同じく頭のすぐ下と~尻尾!

真ん中が抜かれとる~~

真ん中は何に使うのか???白焼きとか??要らん事言わんでええ~

 

肝吸いは必須~~

 

肝のせて一緒に喰らうのがマグロ君流~~

 

美味し!!

 

ワサビで~~

ネギがあれば~なお良い~~

 

山椒でもいただきます!!

 

ワサビと追いダレで~~

 

流石人気店!!美味しゅうございました。

甲乙つけづらく~好みになりますが~「古畑」の方が好き!!

最強は「観光莊」~~

 

諏訪湖を散歩ちゅぅう~~

二度目!

 

店からすぐです!

 

Ⅾ51も展示してる~~

腹ごなしし~~松本に移動~~~

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


甲府から上諏訪へ~その4 「八洲(やしま)」本店にて~

2024年12月05日 05時36分45秒 | 松本中心に長野県 食べ歩き

 

お昼は甲斐善光寺にお参りし~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

念願の手打ちうどん「とだ」にて~

 

食い倒し~~

 

上諏訪に来ました~~二度目~~

ホームに足湯~~いつか入ろう~~

上諏訪では~ネオステーションホテルに宿泊~

サウナがあって~しかも~安いビジネスホテル~~

 

サウナで消費後~~来ました~

 

上諏訪で超有名~老舗~

「八州」総本店

 

はっしゅう~~~ではなく~やしま・・・と読むらしい~

 

館のおいで立ちも重厚~~老舗感漂う~~

 

イン!

大広間に通されましたが~~マグロ君ひとり!!

すいてる~~~

何食おう~~~

 

何か???で軽く呑んで~~蕎麦だね~~

 

物色ちゅぅううう~~

 

 

なんと~~百周年~

記念年に来てしまった~~

 

大広間に~ぽつんと一軒家的な~~

この後~帰り際に~一組二名~来店!

 

 

ポツンと~一人で待ってます!

 

 

まずは~お通しの野沢菜~

量がショボい!

 

ビアでやってます!

 

オツマミは~これを選択~~

 

山ぶきの煮物!!自家製!

味濃いめ~~酒がすすむ~

 

後は何にしよう???

 

 

 

もつ煮込み(自家製)~

        自家製に弱い奴

 

一味たっぷしで~~

味は??って・・・・??

普通~~~

 

熱燗に移行~~

やっぱ蕎麦には熱燗!

 

・・・・で、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

天ぷら蕎麦~~

 

天ぷらは~熱燗に合う~~

 

そばつゆ!

 

 

〆は~手打ち蕎麦で~~

 

 

そば湯は~サラッと系~~

普通に美味しゅうございました!

100年の歴史は素晴らしいけど・・・騒ぐほどの物じゃない!

騒ぐほどの物なら~混んでるよね!!週末だし~

 

明日は~昼~ウナギ食います~~人気店で!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】