世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

「ちよだ」 甲府

2022年10月15日 00時55分32秒 | うどん 食べ歩き

 

最終日のランチ~

「スコット」にて~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

名物の富士山オムライスを食い倒し~~

 

 

 

旅の〆は~~ここ↑

 

 

 

「ちよだ」・・・・です!

連日の~~~お昼はしご~~~~~~

 

 

入店!!!

 

 

 

もう~~店内満席!

 

何食おう~~~???・・・はない!!

 

もう決まってます!

 

 

 

名物~~おざら↑

要は~~ほうとうの~漬け麺ちっくな~~

 

 

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

 

山梨名物~~ほうとう~~を猿で~いえ!ザルで~

 

 

 

この漬けダレも~~美味し!

腹減ってる時にもう一回食いたい 台無し!

 

食いすぎた・・・・動けまてん!

お土産買う気力もなし!

 

帰りのあずさで・・・・小休止!

8時ちょうどではないですが・・・・何か???

 

しかし食うたな~~~

 

今回の旅は~昼飯のクセがすごかった!

 

・・・・・・・・・・・・・以上~甲府ひとり旅・・・・完結!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


うどん屋「源さん」 甲府

2022年10月11日 10時48分20秒 | うどん 食べ歩き

 

 

昨夜は~~「きり」にて~~食い倒し~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

「ナノパンダイニング」にて~~呑み散らかし~~

 

翌朝早朝~~サウナに入り倒し~~カロリー消費!

 

そう~マグロ君のひとり旅は~食べ歩きとサウナ中心の旅なのです!

 

 

 

・・・・で、ホテルから~徒歩30分~~

来ました~~「源さん」

 

 

 

開店前に到着~~一番乗り~

 

 

・・・で、イン!!メニュー~~↑

 

 

 

味噌味に~~煮干し味~~

 

 

 

どっちや????迷う~~

 

 

 

うどんか~~つけ麺か???迷う~~

 

 

 

ラーメンもある~~

 

こればっかはシェアできなしな~~

 

オヤジ二人でシェアはキモイ!

 

 

まだ迷いちゅぅうう~~

 

 

 

吉田うどんなのね!!!

 

 

うどん餃子~~そそる~~↑

 

 

 

・・・で、肉天うどんの~煮干しにしといた~~

まずは~~王道醤油味から~~

 

 

 

七味的な薬味も~~クセがスゴイ!

 

 

 

ご一緒いただいた方が~天ざるうどん~~

 

 

 

美味そう~~~

 

 

 

いただきます~~

 

 

 

もりもりで~食い辛い!

 

 

 

うどんは~~太麺~コシがすごい~吉田うどんの特徴~~

美味い!!流石食べログ上位!!

30分歩いた甲斐がありました~~

 

 

 

 

そして~うどん餃子も食うとかんと~~

餃子の皮をうどんで作ってるのね~ボリューミー~~

皮パリッと肉厚で美味い!!

 

 

お酢と胡椒でいただきました~~

 

一番のりしましたが・・・すぐ満席~~

発注を見ていると~味噌味多し!!

 

次回は絶対みそにしよ~~

 

しかし~固め太麺の吉田うどん!&うどん餃子・・・

・・・・メッサ腹にたまる~~

夕食の為~~サウナに入り倒します!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


豊前うどん「武膳」 千歳烏山

2022年06月23日 11時56分40秒 | うどん 食べ歩き

 

 

豊前うどん 「武膳」にヒサのビサ~~アップは初かも?

千歳烏山です~~~

昼食を食べてた頃・・・通ってた~~30回以上は来てると思う~~

関西人のマグロ君!うどんは好物です!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

 

ここの売りは牛蒡天!!

 

 

 

お出汁のお話・・・・↑

 

 

 

ごぼう天のお話↑・・・は自己分析しなさい!!

 

 

 

そして~~一味は三種~~変わっとらん

確か~左の奴が一番辛い激辛!

辛いけど美味いです。粉も黄色やで~

 

 

 

・・・・と説明書いたら・・・画像があった!

 

 

 

さて~~改めまして~何食おう???

 

5番7番そそるな~~~↑

 

しかし~~ここはヒサのビサ~王道の6番でしょう~~

 

 

 

肉も入った奴で~~

肉ごぼう天うどん~~~

 

 

アップで~~

 

 

 

噂のごうぼう天

 

 

いただきます~~

 

麺は極細なのです~~

 

スープはしっかり~出汁きいて美味い~~

 

麺は太麺のが好き!太麵にしてくれへん??

 

そしたら・・・マグロ君の昼食~復活するかも~~~?

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 


「百万石うどん」 金沢 近江町市場

2022年01月05日 00時56分55秒 | うどん 食べ歩き

 

 

昨夜は~~加能ガニを食い倒し呑み倒し~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

↑食い倒した店!高崎!!

 

 

 

美しい~金沢駅近くのホテルで~~

 

朝を迎え~~

 

 

 

来ました~~近江町市場!

金沢観光の王道~~~

 

お昼を食べに~~

 

 

物ごっつい人!!

近江町市場で食う物の定番は~海鮮丼!!

これを食うためにはもっと早く来ないと・・だいぶ並ぶ!

 

しかし~~マグロ君は海鮮丼・・・眼中になし!!

 

なぜならびこ~ず!!美味しくないから・・・

 

大半のネタが養殖もの~~日本海の魚オンリーなら食いたいけど・・・

金沢でなくても 食えるわ~~

 

 

 

 

・・・・で、近江町市場での昼食~選択したのは~~

 

金沢うどん!!!!

 

 

「百万石うど」にきました~~

 

 

 

うわ~~どっち食えばええの??

 

屋号が付いたうどんか??地域の名前が付いたうどんか?

 

迷ったら両方~~

 

 

結構~すいてる~と思ったら続々とご入店!

 

うどんなので回転が早いのね!!

 

 

え~と・・・近江町うどん? 聞くな!

 

 

 

 

 

いや!確かこれが百万石うどん!!

 

 

天ぷらうどんやん??

 

 

・・・で、こっちが近江町うどん!!!

海老天、かき玉、牛肉、きざみいなり~と色んなものが入ったうどん!

 

こっちだな!!食うなら!!!

 

 

 

美味しゅうございました。

 

金沢うどん・・・・って、、、、定義は??

 

 

調べてみた)

刻んだ油揚げとネギをトッピングしたうどんを「いなりうどん」と呼びます。

油揚げをのせたうどんといえば全国区では「きつねうどん」ですね。

金沢でも店によっては刻んでいない油揚げをのせて出しますが、あくまでも「いなりうどん」と呼びます。

さらに刻んだ油揚げとネギをあんかけにしたものは「たぬきうどん」となります。

「たぬき」といえば、関東では天かすをトッピングしたうどん(関西でははいからうどん)を指しますよね。

ちなみに、マルちゃんでは「たぬき」といえば天ぷらがのったそばです。

金沢人はもちろん、これが全国区だと思っています。・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だそうです!よ~分からん!

 

 

 

 

食べた後~~市場を見学ちゅぅうううう~~~

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 


「武州しこめん」 八王子

2022年01月03日 21時48分33秒 | うどん 食べ歩き

 

 

 

武州しこめん~~に~~~ヒサのビサ!5年ぶりぐらい??

 

過去遡ってみたけど・・・・アップは初?聞くな

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

 

二階に入口あり・・・結構な老舗!多分!

 

 

 

中の様子~~~

 

 

 

 

レトロな感じが良い~~

 

 

まずは~~ビアで!

 

 

 

 

お通しの切り干し大根~~

 

 

 

ピリ辛コンニャクちっくな物を頼み~~

 

 

 

 

お新香~~で、やってます!

 

 

 

メンチカツを食わせてください!

 

 

 

名物↑・・・と言われると食うしかないよね!

 

 

 

 

手作り感あり・・・美味しゅうございました!

     騒ぐほどの物ではないですが・・・・

 

 

 

 

天ぷら盛り合わせ~~

 

 

 

 

海老二本が 嬉しい~~

 

 

 

焼酎に移行~~

 

 

 

 

かなりの種類!

 

 

 

日本酒もスゴイ~~~

 

居酒屋ではありません!うどん屋さんです

 

 

 

 

竹輪揚げた奴~~~

 

 

 

 

芋焼酎をやっつけちゅぅうう~~~

 

 

 

タコの唐揚げ~~~

 

 

 

 

ヤバイ・・・・揚げ物多し!!

 

 

 

 

メニュー物色ちゅぅうう~~

 

 

 

 

メニューも多し~~何でもある~~

 

え~~うどん屋さんです!

 

 

芋焼酎を端からやっつけてます!

 

 

 

 

イカ焼き~~

 

 

 

イカ焼きで~~焼酎をがぶ飲みしながら・・・・・

 

・・・・〆のうどんを検討中~~

 

 

 

 

 

何食おう~~

 

↑やっぱ屋号の付いた煮込みうどんか???

 

 

 

 

その前に~~黒ビール なんでやねん!

 

 

 

 

蕎麦もあるけど・・・・うどんでしょう~~

 

うどん屋さんですから・・・・もうええ

 

 

 

店内は~~レトロな物にあふれてる~~

 

 

 

灘の酒・・・白鹿!

 

マグロ君の生まれ故郷です!

 

 

 

レトロやな~~

 

 

 

・・・・で、これ!

 

 

 

屋号の付いた~~武州煮込みうどん(味噌味)

 

5年ぶりだし~~前回食うた物覚えてないし~~

 

初心に戻って~~屋号メニューからでしょう~~

 

 

 

 

相方は~~鴨の猿・・・いえ!ざる!

 

これも名物らしい~~

 

美味しゅうございました!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】