
昨夜は~~加能ガニを食い倒し呑み倒し~~

にほんブログ村


東京ランキング

↑食い倒した店!高崎!!

美しい~金沢駅近くのホテルで~~
朝を迎え~~

来ました~~近江町市場!
金沢観光の王道~~~
お昼を食べに~~

物ごっつい人!!


近江町市場で食う物の定番は~海鮮丼!!


これを食うためにはもっと早く来ないと・・だいぶ並ぶ!
しかし~~マグロ君は海鮮丼・・・眼中になし!!


なぜならびこ~ず!!美味しくないから・・・
大半のネタが養殖もの~~日本海の魚オンリーなら食いたいけど・・・


金沢でなくても 食えるわ~~

・・・・で、近江町市場での昼食~選択したのは~~
金沢うどん!!!!

「百万石うど」にきました~~

うわ~~どっち食えばええの??
屋号が付いたうどんか??地域の名前が付いたうどんか?
迷ったら両方~~

結構~すいてる~と思ったら続々とご入店!
うどんなので回転が早いのね!!

え~と・・・近江町うどん?
聞くな!

いや!確かこれが百万石うどん!!

天ぷらうどんやん??

・・・で、こっちが近江町うどん!!!
海老天、かき玉、牛肉、きざみいなり~と色んなものが入ったうどん!


こっちだな!!食うなら!!!

美味しゅうございました。
金沢うどん・・・・って、、、、定義は??


調べてみた)
刻んだ油揚げとネギをトッピングしたうどんを「いなりうどん」と呼びます。
油揚げをのせたうどんといえば全国区では「きつねうどん」ですね。

金沢でも店によっては刻んでいない油揚げをのせて出しますが、あくまでも「いなりうどん」と呼びます。
さらに刻んだ油揚げとネギをあんかけにしたものは「たぬきうどん」となります。
「たぬき」といえば、関東では天かすをトッピングしたうどん(関西でははいからうどん)を指しますよね。
ちなみに、マルちゃんでは「たぬき」といえば天ぷらがのったそばです。
金沢人はもちろん、これが全国区だと思っています。・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だそうです!よ~分からん!



食べた後~~市場を見学ちゅぅうううう~~~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

にほんブログ村


東京ランキング
ブログ王ランキングに参加中!



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】
