世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

「山勢(やませい)」 松本

2023年07月21日 11時31分30秒 | うなぎ・穴子 食べ歩き

 

 

 

8時ちょうどじゃない~特急あずさで向かっております!

 

目的地は松本!~その後甲府に行く予定!

ドーミーインに泊まり~サウナ三昧!パットで映画やアニメを観倒し!

食う時だけ外出~~観光ゼロのひとり旅~~

 

今回が~松本は三度目!甲府は~なんと~7度目です!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

八王子から~直行~乗り換えなし~二時間で松本~~

本日のお目当ては~ここ↑ 「山勢」

食べログにて~松本~全カテゴリーで一位!

前回までは~「まつ嘉」と言う鰻屋が一位でしたが~大逆転~

行くしかない! ここも鰻屋です!

実は初めての松本ひとり旅の際~「まつ嘉」に行く予定が臨時休業~

当時ランクインしていなかった山勢で~ウナギを食おうと思ったのですが~

開店30分前!!待てず~~近くの「しき美」に入って~~大はずし~~

待てばよかった・・・・・

その際の記事は・・・・・・・こちらで!

着席!ビアから~~

 

 

一番乗り~~

一位になった現在は~完全予約制~コース料理のみらしい~

そして~~鰻屋から~鰻&スッポンの店になったらしい~

さらに~~ワインに拘ってるとの事です!

 

 

 

まずは~~~鯉の唐揚げ~~

 

 

信州佐久は~~鯉処~~

 

 

ウナギの~肝焼きがきて~~

 

 

 

アップで~~~

 

続きまして~この店の売り~~焼きスッポン

 

手前から~肝、右が~肩肉 、左が~腰です!

焼いたスッポンは初かも~~美味いね!!

 

 

 

折角なんで~~お勧めの赤をいただいております!

一人なんで~~ハーフボトル!!弱虫!

 

 

どう~~~???

 

 

 

ええ奴??? おフランスのワインです!

 

 

 

焼きスッポン完食~~独特の残骸!!

 

亀の骨って馴染みないよね~~

 

 

続きまして~~

 

 

ウナギ白焼き~~塩とレモンとワサビで~~

 

 

 

 

ウザクが来て~~(ウナギの酢のものです)

 

 

 

赤~おかわり!最初からフルボトルにしとけば良かった!

                 言わんこっちゃない!

 

どう????

 

 

ええ奴????セルビア産らしい~

2種類呑めたので~~良しとしよう~

 

 

 

すっぽんスープ~~

 

 

やっぱスッポンは~~プースーやね!!

 

 

米が来て~~~

 

 

 

最後に~~蒲焼~~~

 

 

松本特有の甘ダレじゃなかった~

 

美味しゅうございました・・・が~~

 

観光莊の方が好き!まつ嘉が二番~~

 

ここは~高すぎ晋作!

 

このコースで~~18,000円!

 

値段と中身が・・・・・・と思うのはマグロ君だけでしょうか?

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 


「若荒井」 甲府

2023年07月20日 15時22分34秒 | うなぎ・穴子 食べ歩き

 

 

昨夜は~~てっぱん秀からの~かにや銀座店にて~

 

食い倒し呑み倒し~~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

翌朝!!!

ドーミーインすぐ横の~~うなぎ屋~

 

 

「若荒井」に初~~~

 

 

創業明治36年~~すごい老舗!!100年近い??

 

 

 

カウンターに着席~~メニュー参照ちゅぅう~~

 

 

うなぎ屋の~~親子丼!妙に気になる~~

 

 

 

きも煮は頼むでしょう~~

 

 

まずは~ビアで~~

     やっぱ吞むのね!

 

 

お通しの~こんにゃくをどうにかした物がピリ辛で酒を誘う~

 

 

 

きも煮キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!~

 

 

半部食べて~半分残し~うな重にぶち込む!

いつもの計画通りに動いています!

 

 

 

呑み倒しちゅぅうう~~

 

 

 

 

うな重~~到着~~

 

 

 

なかなか美味そう~~

 

 

 

 

予定通り~肝をのせ~~いただきます~~

 

 

 

甲府では~うなぎ屋は「川長」「黒駒楼」と食べ歩いてきましたが・・・

・・・・・はたして????

両店とも、蒸さない焼きのみ!醤油味濃くしょっぱ目なウナギでした~

 

松本は~焼きのみ~甘ダレ~~でした!

 

ここは・・・・如何に?

 

 

お新香~美味し!山椒たっぷしで食います!

 

 

美味しゅうございました。

ここのは・・・蒸してるのかな??

関東風に近し!

甘くもなく~しょっぱくもなく!美味しゅうございました。

甲府では~ここが一番好みかも!

 

一番好きなのは~~松本の~蒸さず焼きのみの~甘いのが好き!

 

あ~~「観光莊」の~やなまぶし丼が食いて~~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


うなぎの「まつ嘉(まつか)」 松本

2022年10月16日 00時03分40秒 | うなぎ・穴子 食べ歩き

 

 

翌朝~~~来ました~~

今回の旅~最大の目的~~「まつ嘉(まつか)」です!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

開店1時間前なのに~もう並んでる~~

予約不可!なくなり次第閉店の~ウナギ屋さんです!

食べログで~松本~全カテゴリーで1位の店!

 

 

 

前回も~1時間前に来たのですが・・・臨時休業~

そ・そんな~~~~しかし負けません!今回リベンジです!

10時半に並び~~11時ごろ入店!

開店は11時半です!

 

メニュー物色ちゅぅうう~~

うな丼と、うな弁当のみ~~↑

 

 

 

迷わず~うな弁当で~~~

肝焼きも食うでしょう~

 

店内は~古民家チックな~~

 

モチのロンで~~満席~~

 

 

鰻に集中する為~~ノンアルで~~

 

開店30分前に入店させてくれるが親切やな~~

 

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

 

まずは~~肝焼きがウェルカム!

あ~~やっぱ~~ビールか????

しかし~~この肝焼きは酒のツマミではなく~ぶち込むために発注~

 

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

うな弁当~~~~

早いな~~11時半の開店前~11時過ぎだYO!

 

 

ぱっか~ん!

 

 

 

はみ出そう~~

 

 

 

迫力のクセがスゴイ!

 

 

 

下には白米!

松本と甲府のウナギはセパレートが多い~

白米とウナギ・・・的な!

「観光莊」も~「水門」もそうだった~

甲府のうなぎ屋さん「川長」「黒駒楼」もそうだったな~~

 

米の上にウナギのせた物は、うな重と呼ばず~うな弁当と呼ぶのでしょうか??

 

・・・・で、いつもの如く~肝焼きをぶち込んでいただきます!

 

 

 

やはり~蒸しなし、焼きのみの~関西風~~

タレは~観光莊や水門ほど甘くない~~

 

 

 

 

肝吸い付き!

 

 

 

美味しゅうございました。

流石~~一位の店!

 

でも~~マグロ君は~~「観光莊」の方が好きかな~~

ま!好みなんで・・・・

 

 

食べ終わったのは~~11時半!売り切れとる!

オープン時間に~売り切れ~閉店ガラガラ・・・

この状況知らないで来ると・・・絶対に食えないね!この店!

 

さ~夜は何食おう??

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


「黒駒楼(くろこまろう)」 甲府

2022年10月13日 11時38分49秒 | うなぎ・穴子 食べ歩き

 

 

蓬莱軒にて~~〆の~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

チャーシュウ麺のボリュームにやられ~~(美味しかったけど)

 

 

翌朝!!

 

前回~予約なしは無理と断れた黒駒楼へ~~

 

 

 

今回は予約しました!しっかりと・・・・!

 

 

 

着席!!!何食おう~~

 

 

 

肝焼きは食わんと~~煮・・・なのね!

 

 

 

店内の様子~~こじんまり~~

 

奥は座敷で料亭っぽかったけど・・・団体さん用かな??

 

 

 

待機ちゅぅうう~~

 

 

この後、予約のお客様で満席に~~

 

 

 

↑江戸時代創業~~スゴイ!

 

 

 

 

・・・だ、そうです!

 

 

 

肝煮がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

良い色~~美味そう~~

 

味は醤油強め!甘くない!

 

見える???

 

 

 

・・・・だそうです!

 

 

うな重もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

 

 

今回は上うな重にしといた!

 

 

 

肝吸いと~~

 

 

お新香付き~~

 

 

 

歴史あるフタ!

 

 

いただきます~~

 

 

関西風の~蒸さないウナギ~~

松本のウナギと似てる~~

 

しかし~~味が違う!

 

甲府は醤油がきいて~しょっぱ目!

 

前回食べた「川長」もそうだった!

 

甘み~ほぼなし!!

松本の甘めのタレの方が好きかも~~

 

でも・・・・美味しゅうございました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


「川長(かわちょう)」 甲府

2022年10月12日 00時33分42秒 | うなぎ・穴子 食べ歩き

 

 

昨夜は~~三軒ハシゴ~~

最後に行った焼き鳥屋~丸八↑

翌朝~~~もたれてる~~

しかし~~最後の昼を楽しむために~~サウナで消費!!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

絶対に来たかった店~~黒駒楼~~↑

 

 

 

なかなかのおいで立ち~~ウナギ屋さんです!

 

 

 

イン!・・・

 

しかし・・・予約なしではダメと断られ・・・ガックシ!

次回は必ず~食うてやる~~

 

あいしゃるりたーん~とつぶやきながら・・・徘徊する二人・・・

 

しかし~既に~口がウナギなのです!!

 

 

 

・・・で、駅近くのうなぎ屋さんにしました~~

 

 

 

川長~~~

 

 

こちらも人気店!!食べログ上位!

 

 

着席!!何食おう??

 

 

川長まぶし~~屋号が付いとる~~そそる~~

 

 

しかし~~まずは・・王道???

 

 

 

二食重やら三食重やら~~風林火山重まである~~

 

 

 

丼もあるし~~

 

 

 

迷わせるやないか~い!

 

 

 

箸置きのウナギが可愛い!

 

 

 

店内の様子!!

 

開店すぐに行きましたが・・・

あっという間に満席!&テイクアウトのあらし~~

 

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

 

結局~うな重にしといた!

松本と同じように~米は別なのね!

 

 

 

いただきます~~

 

 

 

ウナギは 甘ダレではなく~~醤油が強い~しょっぱい系~

 

 

ここまで醤油っぽいウナギは初~~

 

好みですが・・・松本の甘いのが好きかも~~

 

でも・・・美味しゅうございました。

 

甲府~ほぼひとり旅・・・・・・・完!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】