世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

うまい料理 まごころ「三六(さんろく)」 静岡

2023年07月27日 12時51分04秒 | 料亭・割烹・日本料理 食べ歩き

 

うまい料理 まごころ「三六(さんろく)」に初~静岡です!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

食べログで上位の店~~

来たい高まり~~来ました!

期待高まる~~常に上手い事言う事を狙ってる奴

 

 

 

メニューを激写

 

↑ポテサラは~頼んでしまうかな~?

 

 

地魚中心の~~店~

 

静岡名物~~黒はんぺん~~↑

浜名湖の牡蠣~あり

 

肉も豊富~~

 

 

サクラマスがある~~

 

揚げ物も良い~桜海老に白海老もある~

カキフライは~浜名湖じゃなく~赤穂なのね!

 

稚アユや~ホタルイカ~~春!爛漫!

↑酢牡蠣も~赤穂なのね・・・うるさい奴

 

↑海つぼ・・・は静岡では人気の巻貝だYO!

 

 

 

お食事も様々ありますが~~

 

 

〆は~~三六名物の~~ウナギでしょう~~

 

 

 

まずは~ビアで~~

本日は~静岡の偉いお方と二人で~カウンター~~

 

 

 

アサリの~茶わん蒸しはお通し~~

 

 

 

カツオの刺身は~食うべし!

静岡のカツオの鮮度~グレードは高し!

大衆居酒屋でも~東京の~割烹なみの物が出てきます!

 

 

ポテサラ~~頼んでしもうた!

 

 

メヒカリの風干しを発注~~

 

風・・・・にやられた!

 

 

カツオのハラモ~塩焼き~

はらも・・・は、お腹の所!マグロで言うと大トロちっくな~

静岡では~よくある料理~~鮮魚売り場でも~ハラモだけ売ってます!

 

 

余市のあん肝~~

余市にやられた~ウィスキーも有名だよね~~北海道!

 

 

稚アユの~おかき揚げ~~春だね~

 

 

再び~メニュー~~

 

ビールから~日本酒に移行済み~~

上から順番にやっつけております!

 

 

 

アジフライは頼むでしょう~~

自家製タルタルが嬉しい~~

 

三枚おろしの方が食いやすいけど~雰囲気出ないね~

 

 

朝霧高原 豚串焼き~~

朝霧高原にやられた・・・・静岡の富士山の方でしょ??

この店~~産地攻めのクセがスゴイ!

 

 

 

鳥軟骨入り~~つくね!

 

 

クリームチーズ味噌漬け炙り~をいただき~~

 

 

白子です↑~~

 

フグじゃなくて~~鯛~~これは食わんと~

 

 

 

鯛白子の天ぷら~~

 

 

メニューにもある↑

 

 

 

 

とり貝を食わせてください!

 

 

 

お吸い物が来て~~(肝すい)

 

 

 

ご一緒した方が~結構腹いっぱいとの事で~

店主が~ハーフにしてくれた~うな丼的な~

 

 

マグロ君は~~うな重~~

4U~~(余裕~~)

 

美味しゅうございました~

ここは また来たい~~良き店です!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 

 


烹酌処 「玉がき」 八王子

2023年07月25日 12時05分48秒 | 料亭・割烹・日本料理 食べ歩き

 

 

 

マグロ家は~八王子駅から約二キロ!

毎回、前を通り過ぎて~十数年!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

いつか~いつか~~と思い~~~十数年!

 

やっと~飛び込めた~~「玉がき」

だって~駅から1キロ以上離れ~住宅街にポツンとある店!

入り辛さのクセがスゴイ!

 

カウンターに着席!

 

 

メニューを物色ちゅぅうう~~~

 

 

居酒屋ではない~~割烹やね!メニューは!

 

種類豊富で~~良さげ~~

 

 

 

この後すぐに~お隣に ご夫婦?らしき方が来店!

その隣に~1名様~ご来店~~

 

 

外から見た感じ~お客さんが見えず~いつも暇な店なのかと思ってた!

 

まずは~ビアで~~

 

 

ハマチのにぎり寿司がお通し~これは嬉しい~

養殖物ですが・・・・・何か? 要らん事言わんでええ!

 

 

 

初発注は~~~これだ!

 

 

 

鯨ベーコン!!!好物です!

辛子と酢醤油で~~

 

 

続きまして~~~サキイカの天ぷら~

量が多いのでハーフにしてくれた~

きさくで親切な店主!!!

 

 

瓶ビールに移行~~

 

厚焼き玉子はどこでも頼む~~

出汁が利いて~ふわふわ~~

これまでで一番柔らかい玉子焼きだ~~

 

 

 

熱燗をください!

 

 

 

自家製カラスミをで~~~やってます!

 

 

良い色~~~下は大根スライス~

王道な食べ方!

 

「ばくらい」があったので発注~~マニアックすぎる奴!

 

 

「ばくらい」とは~莫久来・・・と書きます~

海鼠(なまこ)の内臓の塩辛・・・海鼠腸(このわた)と~

海鞘(ほや)の塩辛をブレンドした~高級珍味です~

 

焼酎に移行~~~

モチのロンで~ロックです!

 

 

キュウリの糠漬けで箸休め~~

 

モツ煮込み~~で~吞み倒しといた!!!

他にも食いたいものあり~~また来よう~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


「辰巳」 甲府

2023年07月25日 00時58分09秒 | 料亭・割烹・日本料理 食べ歩き

 

昨日は~どてやき下條にて~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

食い倒し~~吞み倒し~

 

〆たつもりが・・・蓬莱軒の志那そばが食いたくなり~

 

 

ハシゴ~~~食い過ぎ!

翌日は~昼を抜いて~~

 

やって来ました~~「辰巳」

来たかった店! オリンピック通りにある店で~

毎度行く~「くさ笛」の真ん前!

 

イン! 右が「くさ笛!」

 

 

 

おばちゃんが一人で取り仕切る~おでんの店です!

うまそう~~

 

メニュー~~~

カウンターのみのこじんまりした店!

くさ笛同様~~いつも満席です!

 

おでん以外もメニュー充実~~

 

魚も多し~~

 

 

お通しの草ども↑

 

 

ブロッコリーに~~

 

枝豆!

 

うるめ丸干しが~固干しと聞いたので~そ奴から~~

 

 

そして~おでん!

 

 

大根、玉子、コンニャクは~おでんの三種の神器!

プラス~つみれを~~

 

 

ポン酒をください!

 

 

二杯目!

 

焼き豆腐はそそられる~~はんぺんと筍~のおでん!

 

 

そして~気になってた~トマトのおでんを所望~~

 

ぱっか~ん!

初じゃないけど~~トマトのおでんは食うてしまうよね~

 

 

三杯目~~

 

ウィンナーに~車麩に~スジ!

 

ギンダラの粕漬けも所望~~

 

大きな切身で美味しゅうございました。

 

そして~二次会は~目の前の「くさ笛」

おばちゃんに会わずに素通りは出来ない!

 

 

お通しの~何か??

 

しかし~~何でも美味いこの店!

 

メニューはコンプリート済ですが・・・

 

タラの葉の玉子とじ↑は 季節物につきまだだった~~

 

 

頼んでみた!!

美味いな~~しかし~~

特に山菜系はお勧め!春しかないけれど・・

 

緑茶ハイに移行し~~

 

 

三つ葉とササミを発注~~これも初かな?

 

 

 

これまた旨し!!

 

ちょこっと寄ったつもりが・・・深酒!!

 

明日も来ます~~!明日はがっつりメインで!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


八王子食堂「日々」 八王子

2023年07月24日 01時49分19秒 | 料亭・割烹・日本料理 食べ歩き

 

八王子食堂「日々」に~初~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

↑こんな所に店あったのね!!

毎日帰りに通る道!

しかし~6時に閉まるので・・・・その後通ってる感じ!

閉まったら・・・絶対に発見できない~~

 

・・・・で、ネットで見つけ~~とある休日の昼に来てみた!

 

 

 

イン!!

 

定食屋さんらしい~~~

女将1人で切盛り~~店内ほぼ満席!!

気長に待つ店チックな~~~

 

 

 

お茶とおしぼり~~

おしぼりも手作り感あり~メッサいい匂い~~

 

 

 

イラストも女将が書いたのかな??

 

 

・・・・で、出汁巻き玉子定食を発注~~

出汁巻き玉子にの目がない~~&食べログで多くの方が食べてる人気商品!

 

 

ひとつひとつ手焼き~~発注入ってから焼いてます!!

時間かかるはずや~~

やさしい味がしました!

 

 

春雨をどうにかした物???

 

 

 

冷奴に~なめこかけました~~的な&煮豆!

 

 

 

米の横の佃煮が嬉しい~~

 

 

 

味噌汁も~~手作りで美味そう~~

 

サバの味噌漬け焼き~を単品で追加!!

 

 

 

鬼おろしと~~ワサビの佃煮チックな物も良い~~

 

 

 

いただきます~~

 

 

 

それぞれの料理が優しい~~

すご~く健康になった気がしました!

 

休日の昼に通い~~色々食べてみたくなりました!!「

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


「かにや 銀座店」 甲府

2023年07月20日 11時21分21秒 | 料亭・割烹・日本料理 食べ歩き

 

「てっぱん 秀」にて~~

とん平焼きやら~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

レアハンバーグを食い倒し~~呑み倒しましたが・・・

お気付きの方いらっしゃいますか???

そう~〆を食うてない!!

大丈夫?小食やん??体調悪いの??・・・

・・・・などのお声を多数いただきましたが~心配御無用!

              いただいてません

 

 

 

 

 

〆は~~決めておりました!!

 

 

 

おにぎりと~お茶漬けの専門店!

 

 

「かにや 銀座店」

 

おにぎりとお茶漬け専門て~~~そそる~~~

 

 

カウンターに着席!!

メニュー~~~~

 

 

そそるな~~全部食いたい!!!

からしなす~~いいね~~

 

 

 

おわんは~~~なめこ汁かな~~

 

 

 

奈良漬けもそそる~~

       漬物に反応しやすい奴!

 

 

カウンター前には~具材が~~

こなすと~~奈良漬け???かな??

 

 

 

紅ショウガに~~やまごぼう~~~っぽい~~

 

 

 

いや~~全部食いたい!!!やめときなさい

 

 

 

 

お茶漬けもそそる~~

 

いや!今日はおにぎり!!

 

 

お茶が来て~~

 

 

酒も呑めるのね!!

シンプルな酒肴で~ビールからの日本酒!!

〆にお茶漬け&おにぎり~~~最高やないか~い!

 

 

 

味噌汁到着~~~

 

 

予定通り~なめこ汁です!

 

 

 

そして~~キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!おにぎり~

 

 

 

いただきます~~

 

 

 

奈良漬け~~

やさしくにぎられたおにぎり~~

絶妙なあんばい~~ふっくら~~

 

 

からしなす~も予定通り~~

 

 

あまりに~美味しく~~もうひとつ~~

 

 

 

王道のおかかにしといた~~

 

美味かった~~次回はお茶漬け食おう~~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】