世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

釜焼鳥本舗「おやひなや」に初~~立川です!

2024年12月24日 05時21分36秒 | 立川 食べ歩き

 

立川駅からすぐ~~気になってた店~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング





「おやひなや」に初~~

 

骨付き鳥にはうるさいマグロ君!!

何故ならびこ~ず~~本場香川県で散々食うてるから~

「一鶴」は~丸亀の本店も行ったし~高松市街地の店も行った!しかも複数回!

丸亀城近くの店も行ったし~関東で唯一の~横浜店も行ってる~

その他~高松商店街にある~「寄鳥味鳥(よりどりみどり)」も行ってる~~

故に・・・・うるさし!

 

一鶴の記事は・・・・・・・・・・ここから!

寄鳥味鳥の記事は・・・・・・・・ここから!

 

とりあえず~メニューを全撮影~

 

刺し身もある~~

 

骨付き鳥は~本場高松と同じく~ひな!

 

 

おや~そろい踏み~

ひな・・・は~柔らかくジューシー~

おや・・・は固いですが~噛めば噛むほど旨みが~

甲乙つけがたし!・・・通はおや!

 

牛もつ鍋まである~~

 

焼鳥は当然の如く~~

 

馬刺しまで!!!

 

天ぷらも~~

 

鶏鍋も~

 

 

大阪名物かすうどんにに~韓国ソルロンタン~

地域~国籍関係なし!

 

もはや~何でも屋~~

 

赤星でスタート!

 

 

まずは~鳥刺しかな~~

 

色んな部位がありますが・・・

 

希少部位もそそりますが・・・

 

レバ刺しでしょう~~

 

しかも~メニュー名がフォアグラレバ刺し!

頼むしかない!

 

焼酎に移行~~

 

キャベツはお通し~~

 

骨付き鳥は~ひな!から~

 

アルミ皿も~高松と同じ~

鶏から出た脂に~キャベツをつけて食うのが通~~

そして~〆は~塩にぎりを頼み~この脂をつけて食うと~プロ!

 

 

つくねを所望~

 

卵をわって~~ばえる~

 

ひなを追加~~

 

もつ鍋も折角だから~食うとこう~

 

煮えてきた~!

 

でけた!

 

普通に美味し!

 

最後は~~おや~~

 

硬いけど~旨みは噛めば噛むほど~~

 

 

塩にぎりを頼み~~プロの食い方しといた!!

美味しかったけど・・・・一鶴には遠く及ばず!

近ければ通ったのにな~~

 

申し遅れましたが・・・・・香川県高松のソウルフードは~

1にうどん!2に骨付き鳥~3.4がなくて~5に肝焼き!です!

肝焼きとは・・・・鶏肝で焼いた~お好み焼き~~

「ふみや」本店がおすすめ~~「多美也」もお勧め~

ふみやはノンアル!多美也は酒も呑める~~

 

「ふみや」本店の記事は・・・・・・・・こちらで!

「多美也」の記事は・・・・・・・・・・こちらで!

 

 

あと・・・上げるとしたら~~餡ころ餅の入った白味噌雑煮かな~~

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      




 


20年ぶりに来た~天ぷら「岡本」に・・・がっかし!立川です!

2024年08月26日 05時27分34秒 | 立川 食べ歩き

 

来ました~岡本~20年ぶり位??二回目です。

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

天ぷら屋さんですが・・・

全カテゴリーで立川でナンバーワンの店と言う呼び声の高い店!

それも長年~その名声を維持し、今もなお!

 

前回来た時は~食べ歩きを始めたばっか!

ちゃんとした天ぷら屋はここが人生初~~

故に~すご~く美味しく感じましたが・・・今回は如何に?

 

前よりおいで立ちもお洒落になったような気がする~?

 

 

階段を上がった二階が入り口~~

 

着席!

カウンターのみのコの字的な店!

 

 

まずは~生から~~

今回はこだわりコース 17,600円(税込)を発注~

前より3割程度高くなってる気がする~~

 

 

まずは・・・~お洒落な一皿から~

 

真鯛のカルパッチョ~~

彩良し~~お洒落~~

 

真鯛↑養殖ですが・・・・何か??

この値段で養殖使うんだ~~不安な出だし!

フルーツも使ってる~お洒落~

 

天つゆに~塩に~大根おろし~~セット!

 

 

まずは~車エビの頭から~

 

続きまして・・・車エビ!

小さい!!サイマキ~って奴やな~~

百貨店の魚屋さんで売ってる~~活きた車エビの小さい奴!

1尾 200円はしないかな~~

 

天ぷらは~熱燗でしょう~

 

オクラがきて~

 

新イカ~~ スミイカの赤ちゃんです!

これは嬉しい~~

 

茗荷がきて~

 

しかし~上手く揚げる~~

サクッとカリッと~~

天ぷらは寿司同様~職人の腕次第!

そういう意味で~腕は確かなオーナーシェフや!

 

 

稚アユ~~

こ奴は生じゃなく~~冷凍物~この時期に生はない

 

 

甘長唐辛子~~伏見が有名らしい~

京野菜なのでしょうか?

 

 

こ奴は醤油がお勧めらしい~

 

天ぷら種の王道~メゴチ~

 

こ奴は~開いて売ってる奴やね!

値段的には~丸を仕込んで欲しい~~チックな~

 

「江戸前のキスです」・・・・と出されましたが・・・

漂白剤臭くて~~こ奴は駄目!

 

タイ辺りで開いた開きキスやね!

これこそ丸のシロギスを開いて欲しかった~

揚げる前のお姿も・・・見えるので・・全部わかってしまう奴!

 

白ワインに移行~

 

椎茸がきた~~

単独じゃなく~芝海老と一緒に揚げて欲しかった!

 

穴子~~

こ奴も魚屋さんで買える開き穴子や~~

仕込みゼロやん!この店!

 

 

芝海老のかき揚げ~天丼!

 

芝海老じゃ・・・ないけどね!

美味しいですが・・・・素材とお値段が合ってない~

 

赤だし~~~

 

 

漬物は美味しかった!

 

 

 

デザート!!

 

がっかし!

このコースが5,000円なら文句言わんけど・・・

原価率10%強・・と言ったところでしょうか?

儲かるな~~~

 

裏ルートで確認しましたが・・・立川伊勢丹の魚屋で仕入てるらしい~

多分~野菜も伊勢丹でしょう~~

この値段とるなら~~市場で良い物を仕入~手間暇かけて仕込んで欲しい~

一言でこの店を称すると・・・・

「腕は一流・・・・種は三流・・・・そして値段は超一流」

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 

 

 


「酒喰楽 櫻章 (サカグラ オウショウ)」に初~立川です!

2024年08月13日 05時57分50秒 | 立川 食べ歩き

 

「酒喰楽 櫻章 (サカグラ オウショウ)」に初~立川です!

本日は偉いお方々~4名で~

その内のお一人のお知り合いが出した店!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

まずは~~メニューを激写!

 

本日のおすすめは~お魚中心~~

 

 

ビアから~~

呑みかけどころか~ほぼ飲干してる~~まてん!すまん!

 

 

イカ焼き~~

王道の居酒屋メニューから~~

 

ゲソの酢みそ和え~~とイカは続く・・・

 

 

刺し盛りを発注~~

 

インドマグロに~アワビに~シマアジ~

 

シャコにタコ!

 

馬刺しも発注~~

 

ここまではご一緒した方のチョイス!

 

 

自家製アジフライは~マグロ君が所望~~

 

自家製のタルタルが嬉しい~~

 

あと~~筋子醤油もマグロ君チョイス~~

 

 

海苔で巻いてるのが嬉しい~~

日本酒やね!

 

〆は~ネギ塩キノコのピッツァ~

おすすめメニューより!

 

 

赤をください

呑むのがメインのメンバー~

食うのがメインのマグロ君としては不完全燃焼~

ラーメンでも食って帰ります~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


焼肉「いのうえ」に~ちょいちょい~生肉最高!

2024年07月16日 05時27分48秒 | 立川 食べ歩き

 

 

「いのうえ」に~~ちょいちょい!

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

いつもの如く~ウシが~お出迎え!

階段降りると~入口~

 

まずは~ビアで!

 

・・・で、低温調理したレバー~

生じゃないけど~~生に近し!

 

そして~毎回頼む~和牛霜降りユッケ!

 

至福の時!!

 

卵黄を潰し~~かき混ぜて食います!!

 

 

そして~theユッケ!~~こちらも毎回頼む~

 

かき回して喰らう~~

右の白いのは・・・リンゴのペースト的な??聞くな

 

生肉には~赤でしょう~~

今回のボトル!

上から下まで全制覇!

意外に安い奴が美味い!

 

キムチを頼み~~

 

厚切り特上タン!

タンは~毎度厚切り!

 

焼いております!!

 

上ミノ~~塩系から攻める~

 

焼き倒しちゅぅうう~~

 

この日~タレ系は~限定ハラミから~~

限定に弱い!

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

厚さが好み!

 

食い倒しちゅぅう~~

 

屋号の付いた~いのうえロースを発注~

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

美しい~~~

 

丁寧に・・・・

 

焼き散らかしちゅぅう~~~

 

 

冷麺で〆といた!!

 

 

キムチを追加発注し~~お酢をもらい~~

 

 

味変!!!

美味しゅうございました。

また来ま~す!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


「あてまき喜重朗」に~2回目~立川です!

2024年07月15日 04時59分49秒 | 立川 食べ歩き

 

「あてまき喜重朗」に~2回目~立川です!

 

巻物を~あてに(つまみに)~酒を呑む店です!

あて・・・・って~関西弁?関東の人はピンとくるのかな?

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

お洒落なおいでたち~

 

 

黒板は~巻物じゃないあて!

3品選んで~お通しチックになります~

 

 

下段、炉端は~単品で発注~

 

そして~卓上にあて巻きのメニュー~

 

なかなかありつけない~そそる巻物がずらり~

 

 

まずは~ハートランドで~~

 

枝豆がお通しか??

 

三種~~マグロ君チョイス~~

 

 

出汁巻きたまごの~イクラおろし!

鶏と鮭の卵の競演!

 

磯ツブ貝の旨煮!

 

ホタテのしぐれ煮~貝好きな奴

良い色~~美味そう~

 

そして~なんと~好物のシン・ツチダがあった~

クセが強い古酒、熟酒なのでおいてる店ほぼない~

いつも~行きつけの店に持ち込んでます!

ぬる燗が最高~~

 

漬物を頼んだら~~トマトが~~

そそるな~~

 

 

次の日本酒は~店員さんのおすすめ~

 

WAKAZE・・・・は、フランス産の日本酒らしい~

ワイングラスでいただきます。

 

あてまきも発注済~~

 

すじこの醤油漬けと~

 

あん肝と奈良漬け~

 

鮟肝と奈良漬けが前回来た時。品切れだった!

大願成就~~うまし!

奈良漬けって~魚に合う~

 

塩ウニを所望し~~

 

焼鳥もください!

 

レバー解体ちゅうぅう~~

 

 

次の日本酒~~

 

水戸泉!!・・・お相撲さん???

 

鯛わた(鯛の酒盗)がメニューにあったので~~

 

鯛わたと~鯛の身を巻いてもらった~

二度目で~特注~~すまん!

 

アボガドの炭焼が気になったので発注~~

 

巻物にカンバック~~

 

梅と茹でかいわれで~お口直し!

 

 

ウーロンハイに移行~よわむし

 

 

そら豆を焼いてもらい~

 

 

 

万願寺トウガラシで〆といた!

 

そんなに高くないし~酒も豊富!

なにより・・・巻物で呑ますのが・・・オツだね!なぎら風に~

 

また来たい~良い店です!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 


焼肉「いのうえ」 立川店に・・・通ってます!

2024年06月04日 05時33分50秒 | 立川 食べ歩き

 

 

 

「いのうえ」に通ってます!立川です。

八王子駅近くにはすごく美味い焼き肉屋がなく・・・

小宮駅まで行けば「大幸園」と言う~

孤独のグルメに出た美味い焼き肉屋さんがあるのですが・・・

小宮駅は・・・近くて遠い~~立川の方が来やすいのです。

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

いつもの如く~~キムチとビールでやってます。

 

 

・・・・で、赤をボトルで~~

リストの上から順番に全部飲みましたが~

上から二番目のこのワインが一番美味い!

フルーティーでいて~重い!!!初めての味~~

しかも~二番目に安い~~

 

低温調理のレバ刺しを頼んだら・・・普通のレバーが来た!

幸先の悪いスタート!!

 

どうせ頼むので~そのままもらい~~後で焼きます!

 

・・・・で、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

これが~~そのレバ刺し~~

完全 生では食べれなくなりましたが・・・

 

ゴマ油で~~~~美味し!

 

 

 

・・・で、毎回食べる~theユッケ!

 

卵を崩し~~良くかき混ぜて~~

 

そして~霜降りユッケ!

こちらも必ず食べる~~

そう~~生肉が最高なんです~この店!!

この生肉を食べに来ているんです~~

 

 

卵を崩して~良くかき混ぜて喰らいます!!

赤がすすむ~~

 

ビールをください!チェイサーに・・・危険な奴

 

 

生肉を堪能し~~次は~~焼く~~

 

厚切り上タンから~~いつも通りの発注~

 

 

焼けた~~

 

そして~こちらも必ず頼む~~

焼きすき??焼きしゃぶ???聞くな!

 

 

これは店員さんが焼いてくれます!

 

ファイヤー~~~~

 

焼きすきやった!!!卵にくぐらせて食う~~

 

小さなシャリ付き~~

こ奴は美味い!!

 

え~と・・・・なにこれ???でた

唐辛子の味噌??薬味か?

 

・・・・で、ハツ~

ミノ~~と塩系の肉を焼き倒し食い倒し~

 

冒頭の間違いレバー~~

 

 

美味しゅうございました。

ここは通ってます!!

今後も通うでしょう~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 


「四五六 (シゴロ)」に初~~立川です!

2023年11月30日 05時16分23秒 | 立川 食べ歩き

 

「四五六 (シゴロ)に初~~立川です!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

巻物をツマミの酒を呑む~「あて巻き喜重郎」からすぐ~

喜重郎で呑んだ際~気になり~後日、来ました~

 

着席!!

満席状態~予約して良かった!

 

 

まずは~メニューを全撮影~

 

刺も充実~嬉しか~

 

 

焼肉に留まらず~宮崎の鶏もも焼きもある~

 

 

王道部位も~

 

ホルモンも~種類豊富~

 

 

本日のおすすめ↑

 

 

ワインが結構高い~~良いワインなのか?

 

 

1枚から頼めるのが嬉しい~↑

 

 

タンすじ~発見!

 

 

にぎり寿司もある~~

 

一品料理もいいね~~

 

 

・・・でまずは~ナムル盛り合わせを発注~

その名も~屋号が付いた~四五六盛り~

これは食うてみにゃ~

 

ビールとワインを両方用意し~

 

 

生肉を喰らう~~

 

ローストユッケ~

 

美味し~~赤に合う~~

粗くたたいたの好み~~

 

続きまして~~煮込みを発注~~

 

好物の~牛タンの煮込みです!

これは頼んでしまうでしょう~

 

 

生肉は続く~~

低温調理~刺~~レバーとタンと~ハツ~

 

生肉~全種コンプリート!

↑レバー

 

右はタンで~左がハツ!

 

 

キムチもください!

 

 

 

生肉が続く~~~食い切ったはずが・・・

 

かっぱ肉ポン酢!

 

 

これは~~頼んでしまうよね~~

カッパとは牛のお腹周り(バラ肉)の皮と脂の間にあるお肉のことらしい~

 

 

厚切りタンの炙り焼きも出来ると言うので~発注~~

 

 

そして~上タン厚切りも発注し~焼いてます!

無類のタン好き!

 

焼けた~~

 

・・・で、リースなぶるな~タンすじも食うとこう~

 

撮影バッチし~タンすじは・・・500円です!

 

 

そろそろ~塩からタレに~~

ハラミを発注~~

一枚で発注できるのが嬉しい~~

 

ホッピーに移行~~

 

 

 

箸休めに~ポテトサラダ~

 

 

 

上カルビを発注~~1枚500円~

 

一枚売り~~~↑

 

 

 

焼き倒しております!

 

 

続きまして~希少部位~千本筋~1枚350円~

 

 

センボンは、牛の後ろ足りモモの外側にあるお肉で、

この部分は運動量の多い筋肉が多く集まっている部位でもあります。

ソトモモは、シキンボウとナカニク、そしてハバキがありますが、

そのうちセンボンはハバキの中心部に存在しているのです。

ハバキはソトモモでもお尻に近くにある部位であり、大腿骨や頸骨の関節を覆っています。
ちなみにセンボンは、「千本筋」とも呼ばれており、牛1頭から取れる量が少ないのが特徴です。
牛によっても変わってきますが、だいたい2本で、量にすると500~600g程度と言われています。

・・・・・・・だそうです!

 

そして~レバー~~

独特な生い立ち~~

薄いな~~~低温調理もそうだったけど・・・

なんか?白い粉かかってる??

           危ない言い回し

 

このレバーが絶品!今まで食べた事ないレバーや~

なんじゃ~こりゃ~~~勇作風に~~

一枚~300円~~

 

 

ホッピーと~~

 

キムチをお替りし~

 

宮崎のもも焼きも食うとこう~折角なんで~

 

宮崎のある店~太一の直伝らしい~

 

 

赤と黒があるので~~両方食う~~~あんた食い過ぎ

一回でコンプリート!・・・マグロ家の家訓です!

 

生卵で食うのもオツだね!

 

そのままでも美味いけどね!

 

 

こ・これは・・・・・カイノミ盛り~

 

スタッフ一押しは食うとかんと~~1980円~

一枚売りされると~安いんだか?高いんだか?わからんようになる~

マジック!

 

焼き散らかしちゅぅうう~~

 

 

ビールにカンバック!!今回は生~

 

 

あまりに美味く~他では食えそうにない~レバーをリピート!!

薄いけど~~美味い!なんでこんなに薄いん?

・・・・で、白い粉は何???危ない言い回し!リターンズ

 

 

〆は~~肉寿司で~~

 

 

左から~炙りトロ~赤身~~タンです!

 

 

 

三貫で900円は~ものごっつ―~安く感じるのはマグロ君だけ???

 

 

メンでないと〆られず~~~これ!

 

 

即席テールラーメン~~

 

 

辛いので〆るより~テール系の優しい〆方が好き!

 

良い店でした~立川まで来るなら~いのうえ!でしょうが・・・

・・・・・・このレバー食いに来ても良いな~~

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 


あてまき「喜重朗(きじゅうろう)」に初~~立川です。

2023年11月10日 05時54分03秒 | 立川 食べ歩き

 

 

あてまき「喜重朗(きじゅうろう)」に初~~立川です。

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

来たかった店~~めっさお洒落なおいで立ち!

 

提灯が上品!

 

 

イン!!

本日の刺身と~~あて!

「あて」ってツマミの事!関西弁??関東でも言う?

 

あて↑・・・9種類から3種選択するのです!

 

その他のあて達↑

そして~メインのあては巻物です!

 

お通しの~~何か?の豆腐!

 

 

ビアでスタート~~

吞みかけすまん!まてん!

 

 

・・・・で、相方と二人で~6種選択結果↑

 

 

春菊のお浸し~イクラのせ!

 

 

ゴーダチーズのたまり漬け

 

 

平目の南蛮漬け

 

 

 

あん肝の鍬焼き

 

黒バイ貝の旨煮

 

 

ポテサラ~~

 

 

そして~お刺身も発注~~

サワラの炙りと~~

 

きはだマグロ~~

天然だし~少し時期は違うけど~好きなマグロ~

梅雨時が最高に美味い~良い物は本マグロ以上!

 

 

・・・・で、メインの巻物です!

 

 

屋号の「あてまき」は~巻物をつまみに吞むと言う事!

 

 

そして~日本酒の種類のクセがスゴイ!

 

 

端から順のやっつけるか?お勧め順にやっつけるか??

 

 

好物の〆張鶴がある~~

 

 

 

物色ちゅうぅうう~~

 

 

古酒チックなのが好きなので~お尋ねしたら鷗樹をすすめられ~~

 

 

ぬる燗で~~~

 

 

チェイサーは~芋焼酎ロック!!ヤバい奴

 

 

 

・・・・で、まずは~~塩ウニから行くでしょう~~

 

 

塩造し~水分をとばしたウニ!

濃厚なウニが更に~~濃縮~~

 

 

酒に合いすぎる~~

マグロ君の生まれ故郷~兵庫の酒!奥播磨に移行~~

 

 

 

焼鳥も食わせてください!レバー~~

 

続きまして~~~吞べい巻き~

 

色んなものが~日替わりで入る~中巻きだった~~美味し!

 

 

明太子とカラスミ~~~

 

 

絶対旨い奴!酒に合う奴!

 

本日の漬け巻きは~キングサーモンとの事!

和名でマスノスケと言われるサーモンの王様~

サーモンをヅケにするのは~結構珍しい~

養殖物でしたが・・・・・何か?

 

 

冷酒に移行~~

 

 

筋子醤油漬けに~

 

 

鯛と鯛のわたで~特別に巻いてもらい~~

 

 

鰻クリームチーズ~~

煮切りの甘さが良い~~

 

 

ウーロンハイでクールダウン!

 

 

なめこ汁をすすり~~

 

 

ヤゲン軟骨で〆といた~~

良い店!通いそう~~

 

・・・・・で、ヤゲンって何?

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 

 

 


焼肉「いのうえ」は~生肉が最高~~立川です!

2023年09月16日 05時20分26秒 | 立川 食べ歩き

 

最の近~~「いのうえ」通ってます!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

八王子から~立川は面倒くさいですが・・・

行ってしまう~~

 

まずは~ビアで~~

毎度の呑みかけすまん!まてん!

 

キムチでやってます!!

ビールはね~~

 

・・・・・・で、何故 通ってしまうかと言うと・・・

 

生肉が~美味いから~~

↑ザ・ユッケ!!!・・・と、

 

 

和牛霜降りユッケが最高なのです~

卵を崩し~~かき混ぜて喰らいます~

この他~低温調理したレバトロもお勧め~

 

生肉で~~赤ワイン!!!にはまってます!

もう~5~6回は来たかな~

 

 

・・・生肉の後は~タンから~

この日は~普通のタンを頼んでみた!

 

いつも頼む~厚切りタンと共に~~

 

 

焼き倒しちゅぅううう~~~~~

 

 

その後は~~塩系の~ミノが多し~~

 

・・・・でこの日は~サーロイン焼きすき~

焼きシャブかどちらかを必ず食う~~

 

 美しい~~肉↑

これを~サッと炙って~~

 

卵に漬けて~シャリに巻いて食う~~

 

 

このメニューは~店員さんが焼いてくれます!

 

 

・・・・で~この日はこ奴↑

 

 

肉寿司に~ウニとイクラ・・・・チックな~~

 

この後~肉焼いて~散々食いましたが・・・画像なし!!

ヒサのビサに~撮り忘れ!!

 

デザートは・・・撮ったのね!!!

 

ここは~今後も通うでしょう~

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


「MOTHERS ORIENTA(マザーズ オリエンタル)」に初~立川です

2023年08月24日 05時32分54秒 | 立川 食べ歩き

 

「MOTHERS ORIENTA(マザーズ オリエンタル)」に初~立川です

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

MOTHERS南口店は何度か行きましたが~北口のここは初~

 

 

メニュー~~

 

ほぼ~南口店と同じ気がする~~

 

 

南口店の隣の~「カンテラ」も同系列~

 

 

カンテラのメニューとも~ほぼ同じな気がする~

 

 

店の雰囲気も~暗めでお洒落~三店とも似てるし~

 

 

しかしながら~初と言う事で~~

 

 

メニュー全撮影~~

 

 

 

小さすぎて見えないと言う声もありそうですが~~

 

 

有無を言わさず~~

 

撮影&アップ!!

 

スマホ版で観て~引き伸ばしなさい!

 

 

あるな~しかし~~

 

 

 

まだ続く~~

 

 

 

完了~~~

 

 

まずは~ビアで~~~

吞みかけスマン!まてん!

 

 

 

まずは~~

 

 

ハムとサラミの盛り合わせから~~

 

 

これは看板料理らしい~~

カンテラでも食った~~

 

 

次は~~こ奴~~~~

セビーチェ三種盛~~

「セビーチェ」とは、南米、ペルーで生まれた魚介類に

玉ねぎやトマトなどの野菜と調味料を入れ、マリネにしたシンプルな料理らしい~

 

 

タコに~~

 

 

海老に~~~

 

 

サバ??暗くてわからん! 記憶なし~

なにせ~1年前の話ですから~~

当ブログ~1年遅れのアップとなっております。

 

 

なにこれ?聞くな

 

 

ぱっか~ん~~

 

 

撮影してた↑偉い!

生ハムのグラタンコロッケ~~

 

赤を所望~~

 

 

やってます!

 

次は~~これ~~

黒トリュフとリコッタチーズを包んだラビオリ~

 

撮影してなかったら絶対に思い出せん奴!

 

 

 

チーズを削りまくり~~~

 

美味かった!!

 

 

ピザに移行~~

 

 

 

シンプルに~マルゲリータ系~~

 

 

マリナーラと迷ったけど~~やっぱ~マルゲリータでしょう~

 

 

二枚目は~~これ!

 

好物の~クワトロフォルマッジ~~

数種のチーズを使い~~蜂蜜かけて食うピザ~

 

チーズの塩気と~蜂蜜の甘さで~~赤がすすむ~~

 

食い倒し~吞み倒してやった!!

立川の系列~三店舗行ったけど~~だいたい同じ~

どこも雰囲気良く~美味しい~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 

 

 


和風Bar「星降る街角」で~オーレンジャーになったマグロ君!

2023年04月21日 05時11分32秒 | 立川 食べ歩き

立川にて~~イタリア~ンを食い倒し~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

立川野菜とナチュラルワインの専門店「 TAG 」と言う店!

 

 

パスタも食い散らかし~~

 

 

二次会は・・・・ここ↑

和風Bar「星降る街角」

 

 

昭和のムーディー~~~有名な曲~

 

 

新☆敏いとうとハッピー&ブールのボーカル~宍戸まさるさんの店です!

 

 

お洒落な店~~

カラオケも唄える~Barちっくな~~

モチのロンで唄っていただきました~

代表曲の~「星降る街角」、「私いのってます」、「よせばいいのに」

やっぱ~プロは上手い!

 

お~~宍戸まさるさんです↑

 

 

 

宍戸さんは~若かりし頃~戦隊でご活躍!!

そう~オーレンジャーのレッドだったのです!

ピンクは~~あの~さとう珠緒さん!

              知ってる?

 

 

マグロ君もオーレンジャーになってみた!

 

 

カクテルもあるYO!

 

 

 

おつまみ!!!

 

もう~腹いっぱいだけど・・・・

 

 

 

和菓子を差し入れいただき~~

 

 

カクテルとハイボールのツマミにしといた!

 

 

 

ⅭⅮ~~いただきました~~サイン入り!!

 

後日~~7名にて~立川のホテルで開催されたディナーショーに行ってきました!

 

たま~に八王子でも 一緒に呑みます~~

 

いつか~~紅白に出てほしいな~~~~

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 


立川野菜とナチュラルワインの専門店「 TAG 」に初~~

2023年04月20日 05時05分08秒 | 立川 食べ歩き

 

 

立川駅の~裏通り~~

初めて来た~~こんな通り~~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

そこにたたずむ~お店~立川野菜とナチュラルワインの専門店「 TAG 」

 

今回は~野菜のプロのお方と~その他もろもろ~計7名で~

 

 

まずは~~メニュー激写!!

 

・・・と言いながら~~コースなので~~関係ないけど・・・

 

 

イタリア~ン~~らしい~~

 

 

 

まずは~ビアから~~

 

カウンター7名で独占ちゅぅう~~

 

 

まずは~~プースー~~

 

 

アスパラのポタージュ~~

アスパラの豊潤な香り~

好きなタイプ!

 

パンが来たので~~

 

赤をください!!!

ラベルがお洒落~~

 

やってます!

 

 

次は~~これ!

 

 

サバとジャガイモのテリーヌ~

魚も使う所が良い~~

しかも~春野菜満載~~

 

昨年の3月の話ですが・・・何か?

 

 

え~~ナニコレ??聞くな!

 

イワシっぽい~~

 

 

 

肉もください!!

 

 

ウシっぽい!ぽいて~~

 

ワインに合う~~~

 

付け合わせの野菜も美味し!!

屋号の如く~~地元立川の野菜なのでしょう~

 

 

 

呑み干しまくり~~ハイボールでやってます!

 

 

 

ゴルゴンゾーラと春キャベツのパスタ&ウニのパスタ~

 

 

 

二種類食わしてくれるのが嬉しい~~

 

 

 

赤復活!!

 

 

デザート~~

 

良きお店でした!!

 

この後~二次会は・・・・・有名人の店~~

・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 


「シンガポール ホーカーズ(SINGAPORE HAWKERZ)」に~初~~立川です!

2023年03月20日 05時04分25秒 | 立川 食べ歩き

 

 

来ました~~念願の~「シンガポール ホーカーズ(SINGAPORE HAWKERZ)」

 

初です!!!

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

二階に上がると~~~入口!

 

 

立川です!!最の近~~立川攻めてます!

 

 

イン!!

なんと・・・この時期~コロナにて~~

酒の提供は店が決める的な~~

選択によって~補助金が変わるチックな~~

この店は~~提供しない!!!との結論!

よって~~ノンアルコールビール~~悲しい~^

 

昨年の~3月の話ですが・・・・何か?

 

店内の様子↑

 

赤~い!!!

アジアの屋台風??この赤さ??

 

 

 

 

よって~料理も赤~く写りがち↑

まずは~~空心菜をください!

美味いぞ~~これ~~ビールが呑みて~~

 

 

続きまして~~これ!

 

 

 

キャロットケーキ~~~

 

 

シンガポールの屋台料理らしい~~

ホワイトを選択~~~↑

大根餅のオムレツです!

 

 

つづきまして~~ この店で食べるべき名物料理~~

 

チリクラブ~です!

 

 

パン的な物と一緒に食うらしい~~

 

こ奴です!!

シンガポールには三回行きましたが~

現地でも食べました~~

 

 

いただいております!!

 

絶対ビールやん!!!しかも~~ノンアルコールビールも品切れ!

 

何呑めばええねん???

 

 

 

続きまして~~麺をください!

 

 

ラクサヌードル~~

 

 

こ奴↑

 

エビとココナッツのスープ~~米麺~~

シンガポールの有名な麺料理らしい~~

美味しゅうございましたが・・・ココナッツのクセがスゴイ!

嫌いじゃないけど~~違う麺にすればよかった~~

 

そして~~本日のメインイベント~これを食いに来た~~

 

シンガポールチキンライス~~

タレも三種~~

 

現地マンダリンホテルの「チャッターボックス」 で食べた~

チキンライスが忘れられず~~これを食いに来た!!

その記事は・・・・・ここで!

            

 

なかなか美味し~~本場の物にも引けを取らないお味!!

 

 

 

そして~~〆は~~これ↑トムヤンクン~~

 

 

 

こ奴が~~スコブル美味かった!!

 

次に来ても~リピートしそう~~

 

↑・・・・だそうです!

 

デザート~~↑

 

 

トウファー~~豆花~~

 

豆乳のアジアンプリンらしい~~

美味しゅうございました!!

 

流石~~食べログ上位の店!!

次回は~~ビールで~食いたい~~

また来ます!!必ず!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


「焼肉 いのうえ(YAKINIKU INOUE)」に~二度目~立川です!

2023年02月28日 05時00分47秒 | 立川 食べ歩き

 

 

「焼肉 いのうえ(YAKINIKU  INOUE)」に~二度目~立川です!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

最の近~~立川攻めてます!

 

 

入口には~~ウシのかたまり~~

 

この店の生肉に惚れました!

 

 

 

まずは~~キムチで~~~

 

 

 

乾杯~~~~

ビア&赤を既に手配!! 生肉に備えております

モチのロンで~~ワインはボトル導入~~右隅に写ってます↑

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

こちらが一押しの~和牛霜降りユッケ~~

 

 

 

どない??美味そうやろ~~サシのクセがスゴイ!

奇麗な~サーモンピンク~~

 

 

 

生卵を崩し~~タレとからめて~~喰らう~~

 

 

 

こんな感じで~~~赤だね!断然!

 

 

 

そして~~今回は~~これ↑初発注~~

 

 

 

 

タン刺しです!

 

 

 

極薄 特上タン刺し~~~~

 

 

 

そして~~生肉は続くよ~どこまでも~~

 

 

 

ウニに~キャビアに~イクラ~~

 

良いのか?こんな事して???バチ当たらない??

 

 

雲肉のこぼれ寿司~~(うにく)と読むらしい~

 

 

そして~~絶対に食うべき物~~THEユッケ!!

 

これも美味し~~赤だね!!

 

前回はレバ刺し食うたから~~生肉はほぼコンプリート!

 

 

 

 

生肉を堪能後~~焼きへ~~

 

 

 

まずは~~厚切りの~上タンから~~

 

 

 

焼き倒しちゅぅうう~~

 

 

 

次は~~珍しく~~ホルモンに移行~~

 

 

 

コプチャン↑と言う名に魅かれた↑ 小腸らしい~~

 

 

そして~~サーロイン焼きしゃぶを選択~~

 

 

 

ファイアー~~店の人が焼いてくれます!

 

 

 

いただきます~~~

 

 

前回は焼きすきだったので~~今回はサーロイン焼きしゃぶ

 

 

そして~~限定はらみ~~

前回は屋号の付いた~いのうえ上カルビをいただいたので・・・・

 

 

 

本日の〆は~~こちら↑

 

 

 

米をください!

 

 

え~~~

 

ビビンバココット↑ 切れてないですよ 小力風に~~

              切れとるやん

 

前回は~~三種のチーズと和牛のリゾットを食うたから~~

 

 

 

デザート~~

 

 

三ツ星バスクチーズケーキを選択~~~

何が三ツ星か??わかりませんが・・・・何か?

 

ここは美味い!!!通うでしょう~~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


蕎麦懐石「無庵」に初~~立川です!

2023年02月17日 05時27分34秒 | 立川 食べ歩き

 

蕎麦懐石「無庵」に初~~立川です!

最の近~立川攻めてます!

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

食べログ~立川で一位の店~~さて如何に??

 

開店前に来てしもうたので、外で待機!

 

 

 

イン!!一番乗り~~

お洒落やないか~い!

この後・・・あっという間に満席!

 

 

着席!!

 

 

ベルギービールがある~~~

 

 

そいつから行こう~~~

黒なのね!!ヒューガルデンちっくな~白かと思った!

 

 

 

一発目は黒じゃないでしょう~~

 

両方楽しんでおります!

 

 

本日は~コースを発注~~

 

そば豆腐蟹のせ~~

 

 

八寸的な物が~~

 

 

青柳のぬた~~

 

 

真鱈子煮~~

 

ニシンの煮た奴~~

これ蕎麦屋の定番!

 

 

干し柿とアボガドの白和え~~

 

 

 

黒豆~

 

 

里芋煮も~~

 

いただいております!

まさに~蕎麦懐石や~~

 

蕎麦焼き味噌がきて~~

 

 

熱燗に移行~~

 

 

汁物だ~~~~

 

岩手県平田湾の牡蠣と蕎麦がき!

下の蕎麦がきがメインやで~~

 

 

赤い何か???出た!きつねではありません

 

 

お造り~~

 

鯛昆布〆、北寄貝を~ アロエソースで~

 

 

 

岩手産 合鴨ロースト~~

 

 

やっぱ~蕎麦屋は~鴨だね!

 

 

 

一応~メニューを掲載

 

本日は~~コースですが・・・

 

絶対に~追加するし~~

 

そそる物多し!

 

いさざ!とか~セリ根は~そそる~

 

 

アラカルトの方が良かったか??

 

 

 

甘味もそばがき~~↑

 

 

 

・・・・で、穴子の天ぷらがきて~~

 

 

 

金時にんじんとカボチャの天ぷらも~~

 

お新香~で箸休め

 

 

鴨をもっとください!

 

 

 

追加発注~~

 

厚焼き玉子は絶対食う~~

 

 

 

ボリュームのクセがスゴイ!

 

 

 

焼酎~~そば湯割は~~行くでしょう~

 

 

 

セリの根天ぷらも追加~~

 

 

 

この根っこが美味い!!

 

忘れぬよう~撮影!エライ!

 

 

いさざのかき揚げ~~も追加で~~

 

いさざ・・・って~琵琶湖固有種のハゼだよ~ん!

 

 

ワカサギよりも~いさざだよね~~

なかなかお目にかかれないし~どちらも旬ですが・・・

 

 

 

おろし蕎麦 辛味大根と大根の葉っぱ~~

 

 

 

辛味が良い~~美味し!!

 

 

 

そば湯~~

 

どろっと系~~好みです!

 

 

 

普通の盛り蕎麦も食いたいんじゃ!

 

あんた・・・食いすぎ!!

 

 

 

 

そば湯も飲み倒してやりました!

 

 

デザート!

 

 

何か???と???出た

 

 

 

蕎麦がきぜんざい~~

 

美味しゅうございました!動けまてん!!

 

余談~~熱燗いただいてる時に~チェイサーに水頼んだら・・

・・・・有料だった!!びっくし!たしか・・・・80円ぐらいだった!

 

その水が~~これだ~わん・つぅ・すり

飲干した後ですまん!

左隣が何か わからんですまん!

 

水道水ではないが~~普通の水だった!

 

酒呑む客のチェイサーは~無料にしなさい!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】