世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

ベネチアンショッピングモールへ~⑥

2009年04月30日 05時57分33秒 | 海外漫遊編集紀
ベネチアンショッピングモールに向かっております。




ドデカイ建物が見えてきました~


どうやらあれらしい~


で・でかい!


ホテルと商業施設~カジノの融合施設みたいですね~


マカオの街!地震がないとは言え・・・・ちょっと揺れたら倒れそう~!

細長~い!


中はベネチアの街をモデルにしたショッピングモール~

空は絵・・・です!


床は濡れている様に見えます~

雨上がりの夕暮れ時・・・・がイメージですかね~

お洒落や~


雰囲気あるやろ~


あの白い銅像~?


これ・・・モノホンの人間です。

チップ渡すと動いてくれます。

チップ少ないと動きも少ない!チャッカリしてる!


ベネチアのあの橋も再現~


船?ゴンドラも~?

この後、空き時間でカジノへ~

30分で、またしても、元手が3倍になりました~
連勝!

え~国や~住んでもえ~かな?

聞く所によると・・・95%は負けるとか~
博才あり?ここでもルーレットでした!


この後、高速船で香港に戻ります~



香港にはカジノがないとか・・・・

この旅での勝ち越し決定!

ありがとう~マカオ~もう2度と来ないよ~勝ち逃げします。



そして・・・香港にイン!

ホテルにむかいます~



4トラ~こっちも観てね!




     




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




マカオの昼食は高~いタワーで!⑤

2009年04月29日 06時41分11秒 | 食べ歩き・グルメ(海外編)

マカオ市内観光の後は~ここに来ました~

何処やったけ?ここ?いきなりかい!

誰か知ってる?


中国の国家主席も参拝にいらしたとか~

有名な所らしい~まったく値打ちなし!


山を登っていくとたくさんの参拝する所が~



とりあえず、全部手を合わせてきました~


これ・・・頂上にある物!


かなり覚悟決めて登ったのですが・・・・意外にすぐやった!


石の宝殿の半分位やね!
ものごっつうーローカルネタ!わかる人はすごい!




下山後・・・喉が渇いたので・・・これでやりました!


この後、昼食~!

ピサの斜塔よりも高い、このタワーの最上階で~


360°カフェ~


え~眺めや~


しかし~目立つビルや~

ウルトラセブンに出てくる怪獣みたいなビル!もうえ~ちゅうねん!


このタワー~ゆっくり回っております。





え~このビル・・・ピサの斜塔より高いそうです!こっちも もうええって?


まずはチンタオビールで乾杯~



ビュッフェです~


ありとあらゆる物が・・・・


ありすぎて選べない~



麺もその場で茹でます~




しかしありすぎ・・・・


こう言うのって、ついつい食いすぎませんか?


お寿司も~海苔巻きのみでしたが・・・・


この前は一際 行列が~

やっぱここでも寿司は大人気なんですね~

世界の寿司や~


マグロ君チョイス~

とりあえず寿司は食わんと~


なんや~ゴッタ盛り!


ガイドさんお勧めピータン豆腐!


そして~マグロ君が最も気に入ったお粥~

あげパン入れて~魚の何かを入れて~


二杯食べてもうた!


デザートもゴッタ盛り!

タピオカにケーキにゼリー~ありがたみなし!


そして・・・目の前で~


バンジーやっとった!

決定的瞬間は撮れませんでしたが・・・・許せ!

しかし、金払って怖い思いする~?奇特な人がいるもんだ!


マグロ君のヒーロー~ブルース・リーの写真が~思わず撮影!



これから~マカオ第2の島へ~

でっかい商業施設を見に行きます~

だから・・・・仕事です!







     




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




マカオ市内観光~④

2009年04月28日 06時42分25秒 | 海外漫遊編集紀
マカオの市内観光に~小さな国ですが世界遺産が結構あるとか?

その一つ?聖ポール天主堂です~


裏から~


ここマカオは地震がないそうです~うらやましい~

ただ台風はすごいらしい~


ひときわ目立つ・・・あのビル!ウルトラマンセブンの怪獣みたいな・・・


このあたりは、ポルトガルの名残が感じられます!お洒落な感じ~




天主堂の裏にある建物の中に~

どうやらお墓のようです。


いくつもの部屋に人骨が・・・・モノホンらしい~

日本人の方も結構いるらしいです。


この記念碑~女性がマカオ人で男性がポルトガル人~友好の証らしいです。


この辺の通りも欧風~


ちょっとはずれると・・・アジア風~面白い街です。


1758年に建てられた聖ヨセフ聖堂~これも世界遺産?






セナド広場前のマック~マックもお洒落や~


これも教会やったかな~?値打ちなし!


旧民政署~


昔の政府の建物です!今はオフィスビルになってるらしい~


これが・・・確か~現、民政総署?誰にきいとるん?


マカオ唯一の郵便局~


民政総署の中に入ってみました~

いや~特にコメなし!



こんな感じです~やる気なし!


中庭です~興味ないこと丸出し!


この花壇は羅針盤を表してるとか何とか~?ほんと!丸出し

詳しく知りたい方は、各自行きなさい!


日本のスーパーヤオハン~立派なビルや~


でも・・・「新!」の文字が・・・・・

マカオの大富豪の奥さん?娘さん?が買収したらしいです~

こっちの金持ちは規模が違う~

ここマカオ~カジノの経営者が国民や政府に援助してるとか~

医療費は、問診でも、手術しても同じ値段とか~

水道、電気、ガス~無料~!

しかも~年、一家族に100万ほどの援助金まであるとか~

え~国や~!住みたい!以上!


え~ヤオハンの前にあったポルトガル人の像です。

初めてマカオに上陸した人だとか~



この後~ここに行きます~

まだまだ続く~







     




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




マカオはカジノ天国~!③

2009年04月27日 06時39分02秒 | 海外漫遊編集紀

夕食後~バスの車窓から~


しかし~派手や~


マカオの大きなホテルには カジノが必ず付いているようです。




数人の方が、途中のこのカジノへ~


マグロ君達は、宿泊ホテル(マンダリン)のすぐ隣のカジノへ行きました~

何故かって?
オケラになっても、歩いて帰れるし~
やる気十分!気迫充実!


サンズ~です~!

ラスベガスにもあるカジノらしい~!


そう~昼間は金ピカでした~


中はこんな感じ~

ここから先は撮影禁止です。



結果発表~!

勝ってもうた!
元手が三倍になりました。(可愛く勝った)

一次は5倍位までいったのですが・・・・・

ルーレットをやりました~

マグロ君の賭け方は、縦横の3倍ゾーンにガツンと!

このやり方一本!

香港ドルです。1香港ドルは約14円位ですよ~


翌朝~部屋からの風景~!

・・・で~あれ何や?



いや~勝った次の日は寝覚めがいい~!


・・・・で、あれ何?


朝食はバイキング~!


和洋中~なんでもあります~





お決まりのサンドウィッチにして食べました!




そして・・・その場で作りたてのオムレツ!



何処へ行っても変わり映えなし!



ありがとう~キンピカビル~サンズ~

もう二度とこないよ~勝ち逃げ!

これからマカオ観光に行きます~


・・・で、あれ何やねん?







     




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




マカオの夕食はポルトガル料理!②

2009年04月26日 07時54分41秒 | 食べ歩き・グルメ(海外編)

部屋で一休みし~バスで夕食へ~


マカオの夜景~すごい~圧倒される!


特にこのビル!

ウルトラマンセブンに出てくる怪獣の様や!なんちゅう~表現!


マカオはポルトガル領だった時期が・・・・


建物も南欧風のような気がします~



この写真~え~感じやろ?

偶然の産物ですが・・・何か?


やって来たのがこのお店!「リトラルレストラン」です。


ガイドブックにのる位有名らしいよ~




中はこんな感じ~


人生初のポルトガル料理~期待高まります。

ポルトガル料理~?・・・・・
カステラとコンペイ糖しか
思い浮かばん!
バカ!


まずはマカオビールで乾杯~!

ライトな感じで美味しかった~マグロ君好みです。


このパン~素朴でしたが美味かった!


まずは・・・肉の煮込みみたいな料理~始まった!

ピリ辛~中華みたいやね!


エビのピリ辛炒め~みたいな・・・・・・

パクチーがきいてた!タイ料理っぽい?


サラミとオリーブ~

やっと欧風~?


やっと、西洋ポクなったところで・・・赤ワインを導入~!



蟹のスープ~これ絶品!・・・・しかし~中華やね!


牛テールの煮込み!かな?


ワタリガニ?マッドクラブ?のピリ辛炒め~これも間違いなく中華!


豚肉の何か?


鶏肉の煮込み~カレー味!


ブロッコリーの炒めた物!ニンニク風味!


マシュマロを焼いた感じのデザート~


キナコがのったミルクプリンみたいな~

いつもながら適当な説明で・・・スマン!


最後は珈琲で〆ました・・・・!




雨降ってきた~


さ~これからホテルに戻り~勝負の時間です!カジノ!


最後に一言!

どこらへんがポルトガルか・・・
・・・よう~わからん!


ほぼ、中華料理や!



赤ワインの活躍処・・・ほぼなし!











     




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】