世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

天ぷら「わかやま」 立川

2020年02月11日 00時00分35秒 | 天ぷら・天丼 食べ歩き

 

 

 

 

来ました~~立川です!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

 

 

天ぷら 「わかやま」に~初!

 

立川で天ぷらと言えば~~「岡本」ですが・・・結構高い~~

 

ここ「わかやま」は~食べログ上位で~しかも~~リーズナブル~~

 

故に来てみました~~期待高まる~~~

 

 

 

 

 

入口~~~

 

 

 

 

カウンターに しっとだうん!

 

 

 

 

色んなものが~~セット完了~~

 

 

 

 

 

 

まずは~~ビールでしょう~~

 

 

 

 

 

こんなんが↑来た~~

 

 

 

 

 

え~~しめじの・・・・何か?

 

 

 

 

 

何か?に~~酢味噌かけました~ちっくな~~

 

 

 

 

しんじょう・・・的な??? 聞くな

 

 

 

 

 

 

お刺身が来て~~~

 

赤身のマグロに~~シマアジ~~

 

高級魚だけど・・・・養殖物も使うのね!この店!

 

 

 

 

 

・・・・・・・・で、天ぷらスタート~~

 

まずは~車海老の頭から~~

 

 

 

 

・・・で、身が来た!

 

 

 

 

 

 

天ぷら屋って~~必ず海老から始まるよね~~なんでなん??

 

なんで~~メインから?主役から始まるんやろ~??不思議?

 

 

 

 

 

天ぷらは~~日本酒でしょう~~

 

 

 

 

 

銀杏が来て~~

 

 

 

 

 

え~と・・・・

 

 

 

ウニを大葉で巻きました~~チックな~~

 

 

 

 

 

 

何これ?  ブロッコリー??

 

 

 

 

ブロッコリーにしか見えん???

 

ブロッコリー揚げるか???? あんた食うたんでしょ?

 

 

 

 

 

 

 

穴子の骨と~~何か?

 

 

 

 

 

辛いジンジャーエールとビールで~~シャンディーガフを自己制作~~

 

モチのロンで・・・・チェイサーです!

 

 

 

 

 

ナスに~~~

 

 

 

 

 

キス~~

 

 

 

表側!

 

 

 

 

舞茸???聞くな

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・で、穴子~~~

 

 

 

 

 

味噌汁が来て~~

 

 

 

 

〆は~~小さい天丼と~~

 

 

 

 

天茶も食うとこう~~~ダブルは なかなかいないらしい~~

 

 

 

 

 

 

 

 

デザートは~こんなん↑と・・・

 

 

 

 

こんなん↑

 

 

 

 

コーシーで〆ときました~~

 

やっぱ・・・岡本の方が美味い!!ま!値段が違うからね!!!

 

仕方なし!!!

 

でも、もう少し~~お金出して~~岡本に行った方が・・・

 

・・・・・・・コスパも良いかもよ??

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     

プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 


「天安」 八王子

2019年02月03日 23時09分05秒 | 天ぷら・天丼 食べ歩き

 

 

天安に~ヒサのビサ!

 

まずは押しとく~~~


東京ランキング

にほんブログ村

 

 

 ランチは休日にたま~に~~

夜は・・・・三年ぶり位かな~~

 

天ぷら屋「天源」がオープンしてから疎遠に~~

 

しかし~~天源が・・・和食屋になってしもうた!

 

八王子では天ぷら屋はここだけ!

悲しい~~

 

 

 ビールでやってます!

 

 

 

 

セット!

 

 

↑お通しの何か?

 

 お造りが来て~~~

 

 

 

まずは~~車エビの頭から~~ 

 

 ・・・で、車海老!

 

天ぷら屋って決まって最初は海老やね!

 

メインは最後っぽい気もしますが~~

 

 

 牡蠣の天ぷら~~

 

 

山芋の海苔巻天ぷら~~

 

 

 

 

 

天ぷらは~~熱燗でしょう~~

 

 

 

 筍~~~

 

 

イカ~~~

 

 

 どこかの玉ねぎ~~

 

 

 キス~~

 

 さつま芋~~

 

 

 

 

シシトウ~~

 

 

 

タラの芽~~~

 

 

 

 

穴子~~~

 

 冷酒に移行~~

 

 

 

椎茸~~と思ったら・・・

 

 裏は小エビ!

 

これ美味い!

 

 〆は~~お茶漬け~~

 

 

 〆たつもりが・・・アマダイあるよ!

 

・・・に負け~~発注~~

 

トドメのアマダイ!ウロコが美味い!

 

 

 

 

 デザートは桜のアイス!!

 

美味しゅうございました!動けません!

               あんた食いすぎ!

 

 

 

応援ありがとうござま~す!


東京ランキング

にほんブログ村

 



ブログ王ランキングに参加中!









      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



天ぷら 「博(ばく)」 静岡

2018年09月13日 13時00分00秒 | 天ぷら・天丼 食べ歩き

 

 

 

「博(ばく)」に来ました~~初~~静岡です!

 

 


東京ランキング

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

 

神保町にも同じ字の博・・・行ったな~~そう言えば~~

 あれは・・・傳(でん)やったかな???

 

そこは割烹でしたが・・・ここは、天ぷらメインの様です~~

 

 

 

通路の先が~~店~~

 

 

 

やってます! やっぱ待てない奴

 

 

 

 

ジュンサイから~~~

 

 

 

 

お刺身頼んだら~~こんなに華やか~~~

 

 

 

 

東海道中膝小僧??的な絵が仕込まれたり~~

    小僧やないやろ

 

手前はゴマサバ~~

 

 

 

 

カルタも仕込まれる~~~

 

そして~何より切り身が厚い!!!!

一番右の~~アジなんかスゴイ!

美味しそうですが・・・アニサキスが気になる今日この頃・・・

 

よく噛んで食います!!!!

 

 

 

 

 

太刀魚の天ぷら~~なかなか珍しいので~発注~~

 天ぷらスタート~~

 

 

あさはた蓮根の天ぷらです~~

麻機(あさはた)蓮根とは・・・・・

静岡市葵区、龍爪山の麓に広がる麻機沼で栽培される「あさはた(麻機)蓮根」は、

徳川家康公も好んで食したという逸話が残る上質なれんこんです。

ワンシーズンでわずかな量しか採れない希少なブランドとして知られています。

細身で、他の地域のれんこんと比べると節々のくびれがはっきりとし、

またふっくらとしているのが特徴・・・・・・・・らしい~~

初めて食いました~~地場でしか食えないものを食う~~醍醐味ですね~

 

 

 

 

 

カボチャに~~

 

 

 

ズワイガニの天ぷら~~

 

 

 

 

子持ち昆布天ぷら~~と珍しい物中心に発注~~

 

 

 

子持ち昆布です↑

 

 

 

 

 

何か???のコーン~~~

生でも少し出してくれました・・・あま~~~い!

 

 

 

 

肉も食わんとね! ウシです!

 

 

 

 

 〆は~~~人気のプリン~~~で〆ました!

 

 

たいへん~美味しゅうございました!

 

 

 

 

 

 

 


東京ランキング

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


「天源」 八王子

2017年08月06日 23時11分39秒 | 天ぷら・天丼 食べ歩き



八王子の「天源」に毎度~~






天のぷら屋です!






まずは~押しとく~?

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 








まずはビールから~~


呑みかけ映像~毎度!






天ぷらの前の御膳!






子持ち鮎の煮た奴~~秋ですね~~






イクラ醤油漬け~~秋ですね~~


そう~当ブログ・・・半年以上遅れてのアップとなっております!

その内、一年遅れ的な・・・季節オンタイムなチックになる風な~~








↑何これ? 聞くな







↑天ぷらをいただく体制整う


たっぷしの大根おろしが嬉しい~~








まずは~車エビの頭が2尾!


香ばしい~~







・・・で、車海老本体!







モチのロンで2尾!


塩とツユで2度美味しい~~






銀杏~~






日本酒に移行~~~「戸隠」です!






メゴチをいただき~~






あすぱ~ら!







芝エビを大葉で挟んで揚げました~~的な~






何か?のお浸しで箸休め~~






ハモの天ぷら!






大虎とか言う日本酒をおかわり!








ハスに~~~





アマダイの天ぷら!


美味い!嬉しい~~





ウロコが美味い!






この天ぷら食いすぎて~徳川家康は死んだらしい~~

それぐらい美味いんです!








どこか?のナス!






穴子はネギたっぷしで~







ビールにカンバック!








〆は飛騨のどぶろっく!






こういう酒はやられるね!







美味しゅうございました!






かき揚げ丼で〆!








最後の〆は天丼、天バラ、天茶の三択です!


いつも天丼です!







デザート!



やっぱ美味いね!ここ!











いつも応援ありがとう~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 









      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



焼酎場「近どう」 銀座

2017年02月17日 01時16分17秒 | 天ぷら・天丼 食べ歩き


銀座の象徴~~わこう百貨店


そう言えば~~入店した事なし!!!


庶民が入るには敷居が高い!そして!怖い!!!







その銀座で~~やってます!




まずは~押しとく~?
人気ブログランキングへ









「焼酎場 近どう」二度目です!



前回は二次会に来ました~~バーとしての活用~~



お洒落なカウンターで焼酎はモチのロン!!洋酒、ワイン、カクテルも豊富~~


今回は~食いに来ました!







まずは~ビアで~~~







一発目は~~高そうな梅干しに~~







マグロカツ↑

意表をつく始まり方~~








何かの野菜が来て~~魚以外は無知








お刺身~~そそる魚満載!!!







ホッケの刺身~~↑






説明前に ホッケを言い当てたマグロ君!・・・すごい??







マツカワカレイ~~~







キンキの刺身~~







黒ソイの刺身~~と北海道満載!

なかなか口にする事のないマニアックな高級魚たち~~





つぶ貝もあり~のまさに北海道~~







ホッケの刺身は北海道でしか食った事ないかも~~???

八王子の鬼無里村で一回食ったかな??








ワインに移行~~






↑こんなん・・・・知ってる??ニュートンって読むのかな?








京都のホンジメジと 加茂茄子をどうにかした物↑









・・・・で、この店で出会って~はまってる麦焼酎~兼八!!!







食ってます!







クルマエビの頭~~







・・・で、車エビ!!!


もとは天ぷら屋さんだったとか~~ここの店主!






牡蠣の天ぷらは絶品や~~








日本酒もガンガン!!!






お洒落に呑み倒しております!







白子の天ぷら~~






アスパラ???聞くな







え~と・・・肉です!





確か~~ラム!!!


ここでも北海道チック~~









〆は~~ホタテ御飯


最後まで北海道イメージ!







美味しゅうございました!








シジミのお吸い物で肝臓をいたわりちゅうぅううう~

           焼け石に水



また来るでしょう~~ここは!!!







いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ







      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】