世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

寄せ集めです!

2012年11月30日 06時48分31秒 | マグロ君の【正体】は?


八王子のとあるビールバー的な店です!

たしか・・・「アゴスト」

ここの白ビールの生が美味い!(ベルギービールらしい)


その映像はチャッカリ撮り忘れ!




上の映像は貴重なビール!(二杯目に呑みました)




まずは~押しとく~?
人気ブログランキングへ






小瓶で一本1000円する~特別苦いビール!


知ってる?

情報~求む!





話はかわりまして~~静岡出張帰りの新幹線の中で食べた夕食!

いつも鯛めしなんで~~趣向をかえ、鶏そぼろ弁当にしてみた!

味は?って?

普通に美味い!





・・で、また話はかわり~~とある休日の午前!





朝マックです!





↑初めて食べた朝マックのビックマック的な一番贅沢な奴!

名前何やったけ?・・・またしても情報求む!








・・・で、この期間お得なチキンナゲットのお徳用サイズちっくな~~

これも喰らっといた!







・・・で、今度は静岡にむかう新幹線の中で食べた朝食~~


いつも崎陽軒のシュウマイ弁当なので・・・趣向を変え~

シュウマイ~チャーハン弁当~~






そこそこ美味いけど・・・やっぱいつもの方が良かった!





大後悔!



このミスは夕食時まで引きずるね!

          食いもんにはこだわる奴!  







・・・で、またまた話はかわり~~

八王子で本格ショットバー見つけた!


名前は・・・「カクテルブック」と言う店!





八王子では「洋酒考」しかないとあきらめてましたが・・・


・・・不思議発見!感無量です!








・・で、そこで がぶ飲みした酒の面々↑


何のカクテルかって?

知らん!忘れた!許せ!



~とま~寄せ集めでした!


ちなみに「洋酒考」は こちらで


最近、引っ越して場所かわったYO!






いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】










串焼「鈿」にて~~

2012年11月29日 06時52分40秒 | 食べ歩き・グルメ(八王子編)


まずはビールでかんぱい~

呑みかけでなく、まっさらな生です! 得意げ!





カツオの酒盗とクリームチーズのお通しと言えば・・・


まずは~押しとく~?
人気ブログランキングへ







そう~です!



アジの〆物~~~







レバーは ごま油たっぷりで~






ジャガイモだったような・・・?冷たいスープ~








↑どこか?の部位! 出た!





引き続きまして~~何か?の部位!

           あきらめチック!







↑なんじゃこりゃ~~松田勇作もビックリ!







ガリにて箸休め!







更に~~いずこ?か の部位!

         チャリー浜もびっくし!










見た感じネギま?って事で・・・どうかひとつ!

              伊藤四郎もビックリ!









必ず頼む海老せんべい~~絶品です!

      魚系はしっかり説明!







いつも通りウニ玉ご飯で〆ました!






安くて美味しいよ~~「鈿」


行くべし!






いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】








あまえび(甘海老)・ほっこくあかえび(北国赤海老)

2012年11月28日 06時26分36秒 | Weblog


アマエビ(甘海老)・ホッコクアカエビ

【語源】
甘エビ(アマエビ)で親しまれていますが、正式名は北国赤海老
(ホッコクアカエビ)です。

語源は字のごとく、この海老の甘さから・・呼ばれるようになったと
考えられます。


【旬】
冷凍加工される事が多いため、1年中食べる事ができますが、旬は
冬です。






【うんちく】
寒海性の海老で、水深150~300メートルの泥底に生息する。
日本海での漁獲が多い。産卵期は3月~5月頃。

孵化後、雄として機能し、5年目で交尾を行う。その後6年目頃に
雌へと性転換し、産卵を行う珍しい魚です。一生に2~4回の産卵を
行います。

海老の頭部にはエラがあり、多量の血液があります。この血液に
チロシナーゼという酵素が存在し、これが空気に触れると酸化し、
メラニンが生成され、黒く変色します。
海老の鮮度のバロメーターは頭の部分の変色度合いです。

【ブランド・産地】
ブランド化はされていないようです。国産物の主な産地は富山県
北海道、新潟県。

海外では、グリーンランドなどの北ヨーロッパと、アラスカです。



    アマエビとアマエビの卵のにぎり寿司

【産地ならではの漁師料理】
主な食べ方はお刺身・寿司などの生食です。後は、唐揚げ、塩焼き
などにもされますが、漁師さんは・・・・
「やっぱり刺身でしょ~!でも獲れたての生きた奴は駄目!味も
何もない。1日おいたくらいでないと、甘みが出て来ないんだよ~」
と、魚は、鮮度良ければ全て良しと言うわけではないようです。

そして、刺身の後は、頭をす揚げにし、塩をひとふり・・・
ビールのつまみに最高。もしくは、かるく炙った後、味噌汁へ・・
海老の旨みを食べつくす漁師さん。流石ですね~!

【栄養と効果・健康】
高たんぱく、超低脂肪の食材。
このたんぱく質に含まれるグリシン・プロリン・アラニン・アルギン
などのアミノ酸が、強い甘みを生み出します。

カルシュームとビタミンEを極めて多く含むため、究極の美容食と
いえます。

コレステロールを多く含んでいますが、血中コレステロールを下げる
タウリンも豊富なので、気にする必要はなさそうです。

タウリンは血圧を下げたり、肝臓障害を改善したり、糖尿病を抑制
する効果があります。
















いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】








毎度の「あらた」~讃岐うどんです!

2012年11月27日 06時58分23秒 | 食べ歩き・グルメ(八王子編)




「あらた」に来ています~~

まずは生から~~~ここの生はプレミアムの何か?・・・で美味い!






日替わりのおつまみをいつも通り コンプリートにむかいます~~

まずは、メンチカツちっくな~~



まずは~押しとく~?
人気ブログランキングへ






瓶ビールに変更し~~やってます!


グラスが瀬戸物なので泡はクリーミー~温度も上がりにくい~~







野菜と鶏肉の天ぷら~~






何か?の煮物にハシリ~~






レンコンのハサミ揚げ~~で、日替わりおつまみコンプリート!









いつもの如く~~芋焼酎の釜湯割りに移行~~


え~ひとり呑みです!






トドメのつまみに~いつもの半熟卵の天ぷらを追加!





〆は今月のうどん・・・・ネバネバうどん!


納豆~オクラ~山芋~とろろ昆布的な~~








たいへん美味しゅうございました。

しかし~~腹いっぱい!もう食えましぇん!



夏は、スッと入る~冷たいうどんが良いね~~~




そう~~8月の話ですが・・・・

・・・・何か?問題でも?







いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】










鮨 小山・・・最近、ひねってきます!

2012年11月26日 06時58分12秒 | 食べ歩き・グルメ(八王子編)


うす~いグラスの生~~~小山です!


最近~立て続け!かなり多い!




まずは~押しとく~?
人気ブログランキングへ






この日は穴子から~~~

塩焼とタレ焼きののセット~~


穴子から攻めてくるなんて・・・・ひねったね!御主人!






冷酒に早々移行~~






煮アワビのウニ&肝のせ~~







そして~本マグロ頭肉の炙り~~~


ひねって来た!






自家製~サバの棒寿司!久々や~~~

サバの美味しい時季になったからね~~

そう~9月の話ですが・・・・何か?








そして~~にぎりスタート!



な・なんと・・・ミル貝から~~


何十回と通ってますが・・・・いつもは季節のイカのにぎりから!


ひねり過ぎやない?御主人?







ウニとイクラのちょこっと丼?的な?

シャリより具の方が はるかに多いから丼じゃないか?







大間の本マグロ~~~赤身!







同じく~~中トロ!





コハダに~~






ここで登場~~~スミイカ!







アジに~~






車海老~~~







旬のサンマを炙って~サンマの肝のせました~~的な~~


これも~初!ヒネリがきいてる!







イワシ~~~







そして~ノドクロの炙り寿司~~


こう言うのがメッサ嬉しい~~







穴子に~~





カンピョウ巻き!





ギョクで〆ました!


美味しかったな~~特にノドクロ!







いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】