世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

イシモチ(石持)・グチ・ニベ

2010年03月31日 06時59分36秒 | その他・・・お魚色々

石持(イシモチ)・グチ・ニベ

【語源】
ニベ科の魚は頭骨の中に大きな耳石があります。
耳石は炭酸カルシュウムで出来た白い小石の様な塊で、魚の内耳
(目の後方)の中に左右あり、魚の平衡感覚をつかさどり、エサや外敵
・仲間の行動によって起こる水流の変化をとらえます。
この石を持っている事から「イシモチ」と呼ばれます。

また、「グチ」は、発達した浮き袋から「グーグー」と音を出す事
から、愚痴(ぐち)を言ってる様に聞こえる為、と言われています。



【旬】
東北以南から東シナ海まで、広く生息している為、旬を一概に
語ることは難しいですが、最も流通量が多い夏を旬としましょう。

味が良くなるのは、冬の方が・・・と言う方もいらっしゃいます。


【うんちく】
ニベの種類は主に4種類。
ニベ・コイチ・シログチ・クログチがいます。
4種とも、スズキ目ニベ科の魚です。
そして、イシモチと呼ばれるのは、この中の2種類。ニベとシログチ
です。ややこしい~!

昔、中国でニベの浮き袋を男性の避妊具、スキンの代用品として
使われていたと言われています。
また、その昔イシモチは子を持たないと信じられており、これらの事
から「イシモチは女に食わすな」という俗語があるほど・・・・・。

不妊症になるからだそうです。

稚魚は多毛類や甲殻類などの底生動物を食べて成長しますが、
1年も過ぎる頃から魚食性が強まり、ハゼ類など底生魚類を多く
食べる様になります。寿命は10年前後です。


【ブランド・産地】
ブランド化はされていません。
主な産地は、愛知・兵庫・長崎・大分など・・・。

しかし、蒲鉾(カマボコ)の原料としては最高級です。
鯛の次に高級とされています。この魚を使った蒲鉾は数多く、
ブランド化されているようです。


【産地ならではの漁師料理】
鮮度の良い物は、お刺身でもいけます。
一般的には塩焼きや煮付けにされる事が多いようです。
漁師料理・郷土料理と言うものは存在しませんが、鮮度の良い物が
手に入る漁師さんはやっぱり刺身で食べるのでしょうか?
イシモチは水分が多く、サッパリしていますので特に揚げ物に
向いています。
揚げた物を中華風の餡かけにするのも美味しいですよ~!
 

【栄養と効果・健康】
脂肪は少なく水分が多い白身魚。
ビタミン・ミネラルにおいては、突出したものはないですが、
バランスよく含んでいます。

たんぱく質も平均的。やや、カルシュームが多いです。












いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】










鮨 小山は~~~八王子だよ~

2010年03月30日 07時08分05秒 | 八王子 食べ歩き


かんぱ~い!

いつも通り呑みかけからスタート~~





そう~八王子の鮨「小山」に来ています~~~

久々だっけ?誰に聞いとるん!




まずは天然平目の昆布〆から~~~~





青柳の貝柱・・・・小柱とミズナを和えた的な~




この日は寒かったので・・・熱燗に早期とつにゅぅ~




初鰹のヅケです!

本当のハシリです~~~鮮度良かったな~~~

え~2月末の事ですが・・・・何か?



江戸時代には、ハシリの時季の初鰹は 小判一枚払っても食べるのが粋とされたんですよ~




関門海峡で獲れるマダコ・・・・・・関門ダコ~~~






メヒカリを炙った物~~~本名アオメエソ・・・です!





脂あって最高に美味い~~~




いつもは剣先烏賊なんですが・・・今回のはアオリイカです~~~





鰺のにぎり~~~



ここ小山は必ず一手間入ります~~




醤油を漬けて食べる鮨はないんですよ~~~すべて味付いてます!鰺だけに~





大間の本マグロの大トロ~~~




美しい~~芸術や~





コハダ~~~




〆鯖の押し鮨的な~~~海苔で巻いて食べます~・・・・・・・・定番!




そして、マグロ君一押しの車海老~~活きた物・・・茹でたて~~

しかも・・・芝海老のオボロをにぎり込んでくれます~~~・・・・・・・・・・・・鉄板!





北海道産のウニ~~ここのは絶対苦くない~~良い物使ってます・・・・・・・まちがいない!




穴子に~~~




自家製のギョク!




〆はオロシたてのワサビてんこ盛りで~~~カンピョウ~~!





やめられまへん~!













マグロ君お勧めの映画~~~長州ファイブに続く・・・第二段!観るべし

獄に咲く花クリックしてみそ!
  吉田松陰 生誕180年~~~~記念!







            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




欧風家庭料理【のがも乃家】にて~

2010年03月29日 07時13分38秒 | 八王子 食べ歩き


八王子にあ「のがも乃家」に行ってきました~~

フレンチ的な店です!いつも通り適当!





このお店、以前は西八王子にあったのですが、最近?八王子に越してきたらしい~~




テーブルにつき・・・・・






かんぱ~い!いつもの如く呑みかけ画像





まずはオードブルチックなものから~




鴨!です!




サーモンチック~~~~





生ハムチック!





ピクルスチック!





ボタン海老チック・・・・チックいらんやろ!





え~白でしょうがなくやってます!・・・・・と言うのは~


赤ワイン頼んだつもりが・・・・白だった!恥ずかしい注文!





エスカルゴチックに突入~~だからチックはいらない!





アップで・・・・エスカルゴ的な物を~的もいらん!




パンにのっけて食ってます!

やっぱ違うね・・・ぱっと!サイゼ○ア!とは~小林あせい作曲!




コンソメスープ的なものを行き~




期待に応えられず・・寂しそうな白ワイン!





再び・・パンチックなものを~~~チック無用!



 

真鯛をポアレチックにした物的な~~~フルコース!





角度かえてみました!




そして・・・野です!





鴨には赤!でしょう~




デザートはこんな~チックに!チックの使い方がイビツに・・・





珈琲で〆ました~~



のがも乃家・・・なかなかイケテル~チックでした~~~







また来るよ・・・2年後位に・・・・!以上!










マグロ君お勧めの映画~~~長州ファイブに続く・・・第二段!観るべし

獄に咲く花クリックしてみそ!
  吉田松陰 生誕180年~~~~記念!







            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




双葉でウナギ~~~& 寄せ集めです!

2010年03月28日 07時20分14秒 | マグロ君の【正体】は?


え~毎度ですが・・・月に一回、新宿での とある会合がある際のお昼は・・・・

双葉のウナギ!なんです!



いつもこれ!うな丼!



&肝すい!

話はそれだけなんですが・・・何か?




新宿のとあるお魚屋さんで・・・珍しい~顔付き、角付きのメカジキを見つけたので・・・

思わず激写!

貴重ですよ~この画像!なかなかないと思います!

それだけですが・・・・・何か?







え~八王子のショットバー【洋酒考】で呑んだカクテルに使ったお酒!

フルーチーだった事しか覚えてませんが・・・何か問題でも?





え~~貴重なんです!





そして・・・3月1日のアクセスがすごい事になってました~人ごと!

普段の2倍近く!・・・・これって記録だっけ?人ごと

いや!過去に3000人アップがあったような・・・・?









・・・とそんな事を思いながら向かえた翌日!更にアップ!

原因不明!


・・・何がともあれ・・励みに頑張ります~~~

みなたま・・・いつも訪問
せんきゅぅ~べりーまっちょん!

    千昌夫か!













マグロ君お勧めの映画~~~長州ファイブに続く・・・第二段!観るべし

獄に咲く花クリックしてみそ!
  吉田松陰 生誕180年~~~~記念!







            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




トビウオ(飛魚)

2010年03月27日 08時15分42秒 | その他・・・お魚色々

トビウオ(飛魚)

【語源
トビウオの語源は字のごとく「飛ぶ魚」からきている。
英名でも「フライングフィッシュ」と呼ばれる。
単に「トビ」と呼ぶ土地も多く、九州や日本海側では「アゴ」とも
呼ばれる。


【旬】
飛魚は世界に50種以上、日本近海にも30種近く生息し、春が旬の
春トビと夏が旬の夏トビの二つのグループに分けられる。
しかし、一般に多く流通しているトビウオは、夏が旬と言って良い
だろう。



【うんちく】
飛魚は魚類で唯一空を飛べる。尾びれで水面をたたき、胸ビレを
広げて飛翔し、そのまま滑空する。10mの高さを400m、42秒飛行し
た記録も認められている。

産卵期は初夏で、孵化(ふか)すると秋に南下し、春から夏にかけ
ては北上する。幼魚は下顎(あご)に一対のひげがある。

飛ぶ魚であることもあり、内蔵の比率が少なく、鮮度がおちにくい
魚。くさや、ダシ用の干し物、蒲鉾、ちくわなどの原料にされ、
寿司ネタの「とびっこ」は飛魚類の卵。近年、多くは台湾・インド
ネシアなどから輸入されている。

むかし、トビウオを食べると安産に効き、乳の出をよくすると
言われていたが、根拠は見つからない。さかんに産卵するトビウオ
にあやかったものかもしれない。


【ブランド・産地】
ブランド化はされていない。特別な産地としても指定しがたいが、
島根県隠岐のあご(トビウオ)は有名。5~7月、産卵の為隠岐周辺
に飛魚が回遊してくる。ダシの素に加工される。

【産地ならではの漁師料理】

         アゴの野焼き

飛魚の名産は3種類。
まず一つ目は東京新島の「くさや」。ムロアジなどもくさやに加工
されるが、この飛魚のくさやが一番と言う人は多い。

二つ目は長崎県平戸の「焼き干し」。鰹節や煮干とは一味違う上品
な風味。素麺(そうめん)のつゆ、雑煮だしとりに利用される。

三つ目は島根県大社の「アゴ野焼き」。竹の棒にすり身を巻きつけ
じっくりと焼いたもの。蒲鉾(かまぼこ)に近い。
漁師さんが浜で焼いて食べた事から始まったと言われている。
まさに漁師料理です。



【栄養と効果・健康】
赤身が多い回遊魚のはずだが、身は透き通った白。低脂肪・高たん
ぱく・低エネルギーの食材。コレステロールを減らし、心臓病など
を予防するDHAを多く含む。
骨を構成し、神経細胞機能を正常に保つ、リンも多く含んでいる。


飛魚の情報ドシドシお待ちしています。





         トビウオの刺身













       トビウオの丸干し



いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

















ひもの屋・・・・で送別会!

2010年03月26日 06時46分15秒 | 東京都心 食べ歩き


千歳烏山にある【ひもの屋】に来てます~~



今日は~またしても・・・仕事仲間の送別会~この時期多い~~

寂しくなりますが・・・・しょうがない~

とにかく・・・呑みます!



まずは・・・シーザーサラダ的な~~~




厚焼き玉子~~~




お刺身です!




ビン長マグロ~~~ツナ缶になるやつ~マグロ三男の大好物です!

回転寿司に行くとこればっか!




ブリの刺身~~~養殖ですが・・・何か?




焼酎~ビール~サワーカクテルなど・・・呑み放題~~~~




ひもの屋だけに・・・干物が~~




これ・・・えぼ鯛!




カレイ的な~~~

でやっぱサンマが一番美味かった!





鶏の干物的なものを焼いた的な~!





高菜チャーハン大盛り~~これで腹、膨らませ~~的な?





味噌汁~~~




お新香~~~




なぜか・・?今頃キャベツ~~~

仕切りなおして呑め!ってか?



呑もうと気合入れなおした途端に・・・・デザート!

肩すかし的な?

なんか、よーわからん店でしたが・・・・盛り上がりました~


若干2名ほど・・・つぶれましたが・・・何か?







Hさん~お疲れ様でした~~熊本に戻られてもお元気で~~~~

上京の際は遊びに来てね!


元気なニワトリ・・・育ててください!












マグロ君お勧めの映画~~~長州ファイブに続く・・・第二段!観るべし

獄に咲く花クリックしてみそ!
  吉田松陰 生誕180年~~~~記念!







            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




鉄板焼き かわ邑 ~~に久々~!

2010年03月25日 06時48分46秒 | 八王子 食べ歩き


鉄板焼き「かわ邑」に久々にやってきました~

いつも通り~待てずに呑んだ後のビールからスタート!

       乾杯前に撮影しないとね!





まずはオードブル的な物から~~~~




的矢(マトヤ)の牡蠣です~~出たブランド品!





ボタン海老に~~~




サラダ的な何か?





オマール海老のスープ~~~濃厚な味わい!美味しかったです!





そして・・・白に移行~~~~

さらっと系のワインでした~~~




この日の季節の魚料理は・・・タスマニアサーモンと筍~~~!





焼いてます!皮目からカリッと行くのね!





焼いてます!




こんな感じに出来上がりました~~~

筍、菜の花?・・・・・春ですね~~~~

出来れば季節的に・・・・桜マスが食いたかった~~~~~





ワカメサラダ的なものが出て・・・・・




いよいよ肉に突入~~~! ヒレです!





いつも通り、パンの上に~~~





後ほど肉汁を吸ったこのパンに炒めたモヤシを巻いて食べさせてくれます~~~~

その模様は前回の記事で!・・・・・ここ!





肉と言えば・・・赤でしょ~

どう?これ・・・・・・・・え~奴?





呑んでます!



〆は牛しぐれ煮のお茶漬け的なものと~~~~




浅利の味噌汁~~~





・・・・〆の筈が~止まらず追加注文!





そう~ガーリックライスです!

鉄板焼きではこれ食わんと終われん!

炭水化物バンザイ!





デザートはこんな感じで~~~~





珈琲で〆ました!





「かわ邑」良い店ですよ~~~行ってみて~~

あの有名店「うかい亭」で修行された方のお店だとか・・・・・・



鉄板焼きかわ邑


  〒192-0084 東京都八王子市三崎町5-22 1F

  042-621-1276





マグロ君お勧めの映画~~~長州ファイブに続く・・・第二段!観るべし

獄に咲く花クリックしてみそ!
  吉田松陰 生誕180年~~~~記念!







            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




マグロ三男の卒園式~!

2010年03月24日 06時29分52秒 | マグロ君の【正体】は?


先日・・・無事三男が幼稚園を卒園しました~~

いよいよ・・・4月から小学生です!




・・・と言う訳で卒園式に来ています!久々にオンタイムな記事!





卒園生は入場しながら、舞台の上で将来の夢を語ります~~~

男の子で圧倒的に多かったのが・・・・・・・・

サッカー選手、次が意外に水泳選手北島コウスケの影響?

三番目がスケート選手オリンピックの影響?

寂しかったのは野球選手が130人中一人だけ~~~時代が変わりましたね~


女の子で圧倒的に多かったのが、スケート選手 まおちゃんの影響やね!

次がケーキ屋さん、三番目が花屋さん~~~

女の子は昔と大きく変わってないようです!


ちなみに・・・マグロ三男は「スポーツ選手になって金メダルをいっぱい獲りたい!」と発表!

広い!広すぎる!

もう少し絞り込みなさい!

ちなみに、入園式の時は「ウィンナーになりたい」と言っておりました!

   意味不明!   それから考えると成長しました!




園長先生から証書をいただき~~~





色んな泣ける的な歌を唄っています~~




唄ってます!



ただ今、お母さん、号泣ちゅぅ~




クラスに戻り~~




仲良しとツーショット!




最後のホームルーム的な~~




改めて担任の先生から証書を受け取り~~




ご機嫌です!





担任の先生とのツーショット!先生も号泣~~

1年間、お世話になりました~~




無事、卒園しました~~~

さ~小学生~~~頑張れ!

わんぱくでもいい~たくまくしく育って欲しい~!(丸大ハムより)

ものっごつー古いセリフですが・・・許せ!

知ってる?














マグロ君お勧めの映画~~~長州ファイブに続く・・・第二段!観るべし

獄に咲く花クリックしてみそ!
  吉田松陰 生誕180年~~~~記念!







            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




久々にやってます!

2010年03月23日 06時41分39秒 | 【酒】と【甘いもん】


久々に自宅でやってます!

アメリカ№1スパークリング?~~アンドレ・ザ・ジャイアントで~




え~ツマミは・・・・八王子で一番美味しいロールケーキでやってます!

そう~あの店・・・バニラです!





後は・・・こんなチョコや~




こんなチョコや~




こんなチョコ~~~

そう~~今年のバレンタインデーの戦利品です!

言うまでもなく・・・義理!




え~〆はアイスクリーム!

セブンイレブンでロイズのアイス見つけたので迷わずカゴにin!




バニラと~~~




ストロベリー味がありました~~~

モチのロンで両方食いましたが・・・・何か?




子供達は・・・今、はまりにはまってるゲーム~ガンバライドのアイスで誤魔化しといた!

ガンバライドの詳しいことは・・・・こちら!



アイスより中のカードがお目当てみたい・・・・

マグロ君も子供の頃、仮面ライダースナック~~~カード目的で買ってたな~~~

カルビーのスナックだけが溜まって行く~~~~






・・・ま!そんな~ものごっつ~い昔を懐かしみながら~~~~~~







風呂上りは やっぱこれだね!とことんミルク!

ネーミング通り~とことん食ってます!

      名前負けするワケには いきません!




糖分バンザイ!















マグロ君お勧めの映画~~~長州ファイブに続く・・・第二段!観るべし

獄に咲く花クリックしてみそ!
  吉田松陰 生誕180年~~~~記念!







            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




あれは江ノ島なん?

2010年03月22日 08時15分36秒 | 【関東・東海・中部】漫遊編集記
え~~八王子から車で走ってます!



出発から2時間半後・・・ようやく鎌倉を越えて~~逗子の海岸~~~




気持ち良い~~~ここまでの道のり、渋滞は苦痛でしたが~~~




車運転!ぶっ飛ばしながら~撮ってます!

       危ないからやめなさい!


そう~この日は 逗子でセミナーが・・・・

ただいま、元気集合~いえ、現地集合ちゅぅ~




3時間かかってようやく到着~~こんなとこでやりました!


夕方までビッチシ講義を受け~~~~

夜は深夜まで懇親会~~~~泊まりです!





翌朝~~起きたてのホヤホヤのマグロ君のベッド!だらしなさ丸出し!


この日も夕方までビッチシ講義を受け~~~~




帰宅ちゅぅ~





またしても逗子海岸沿いの道路にて~~~





再び・・・・運転しながら撮ってます! 危ない?

いえ!大丈夫渋滞ちゅぅ~ですから~





え~手前にはまったく使わないレーザー探知機~~~

購入してから1年たちますが・・・・・・三回しか発動してない~残念な装置!

一発動~~~~1万円!


レンタルするよ!一回5000円で!







夕日が綺麗やな~~~





・・・であれは何なん?

もしや?江ノ島~的な何か?

逗子と江ノ島の位置関係まったくわからん!

でも、道路脇に江ノ電的なものが走ってたし・・・食いもん以外でもこの表現かい!


江ノ島なん?情報求む!





結局、この日は家着いたの夜の9時半!

4時間近くかかった~~~70キロしかないのに~~~


もう~決して車では行きません!













マグロ君お勧めの映画~~~長州ファイブに続く・・・第二段!観るべし

獄に咲く花クリックしてみそ!
  吉田松陰 生誕180年~~~~記念!







            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




ハッカク(八角)・トクビレ(特鰭)

2010年03月21日 08時18分28秒 | その他・・・お魚色々

ハッカク(八角)・トクビレ




    ハッカクのから揚げ



【語源】
「ハッカク」の方が、ポピュラーですが、標準和名は「トクビレ」の
方です。
特に雄の第二背ビレと尻ビレは大きく、特の大きいヒレ・・・・
「トクビレ」・・・・と名付けられたと思われます。

「ハッカク」は、名のとおり、ぶつ切りにした時、断面が八角形
だから・・・安易なように思いますが、そのかわった姿はインパクト
があり、納得できます。


【旬】
産卵、成長に付いては、未だ不明とされている魚です。
よって、科学的に旬を述べる事は出来ませんが、味、脂ののりから
判断するところ、旬は冬と言えるでしょう。

      ハッカクの干物
雄・雌の見分け方は簡単。特にヒレが大きい方が雄。
また、大きなヒレに白い紋がある方が雄です。雌はありません。




      ハッカクのお刺身

【うんちく】
江戸時代に書かれた「西蝦夷日誌」の中で、「異魚があがる事あり」
と紹介されているのが、このハッカク。
見た目は奇妙だが、この魚がすこぶる美味い。
しかし、見た目ゆえ、市場価値がなく地元のみで食されていましたが
近年、テレビ、雑誌などで取り上げられ、非常に人気の魚に・・・

これに伴い、価格の方も急上昇!幻の高級魚になってしまいました。

水深200㍍以浅の砂泥底に生息し、鰈(カレイ)狙いの底引き網船に
昆獲されます。この為、水揚量は少なく、幻と言われる所以となって
います。





           ハッカクのにぎり鮨


【ブランド・産地】
この魚自体がブランド化されていると言って良いでしょう。
何せ・・・「まぼろし」と言われてるわけですから~
主な産地は北海道と北陸地方。

特に、北海道日高沿岸であがるハッカクは格別だと言います。
ご存知のとおり、日高は昆布の有名産地。
この上質の昆布に小魚が集まり、たくさんの餌の元で育つハッカクは
最高に美味いとか・・・。




        ハッカクの軍艦焼き
【産地ならではの漁師料理】
なんと言っても刺身でしょう。
鮮度の良いハッカクの薄造りは格別。
しつこくない上品な脂は、他のどの魚にもない独特なものです。
ただ、鮮度よく流通してるものが少ないのが玉にキズ。
美味しい刺身は産地の特権かもしれません。



また、この魚は焼いても美味い。塩焼きを良いですが、味噌を使った
「軍艦焼き」は格別です。
ヒレを取り除き、背に包丁を入れます。割った背の中に味噌を入れ、
弱火でじっくりと焼き上げます。
堅い皮を手でバリバリとはがしながら食べる軍艦焼き・・・・
日本酒ですかね~?
見た目が軍艦に似てる為、この名がついたとか・・・。

鮮度に左右されない、ハッカクの干物も美味しいですよ!


【栄養と効果・健康】
高たんぱく、低エネルギー、低脂肪、低コレステロール!
しかも美味しい。究極のダイエット食と言えるでしょう。

ミネラルではカリウムが豊富。腎臓の機能を高めます。また、
塩分を体外に排出する機能もあります。

ビタミンでは、B6が豊富。これは、体内でたんぱく質を作るときに
必要とするものです。
たんぱく質も多く、B6も多い・・・たんぱく質を多く摂取したい
方には、うってつけの食材と言えます。



     ハッカクのお刺身













いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】








アイナメ(鮎魚女)

2010年03月20日 08時35分32秒 | その他・・・お魚色々

鮎魚女(アイナメ)

【語源】
姿がアユに似ている為、「鮎なみ」が転じてアイナメになったと
言う説。鮎と見た目が似ているからではなく、鮎のように縄張りを
持つ習性のため、「鮎のような魚」と言う意味で「鮎なみ」転じて
アイナメになったとも言われる。


       アイナメの椀物

【旬】
旬は春。4月~6月頃だが、三陸ものに限り、冬もうまい。





【うんちく】
アイナメは北海道ではアブラコ、東北や関西ではアブラメなどとも
呼ばれ愛媛では「モミダネウシナイ」という面白い呼ばれ方もする。
アブラコ、アブラメは身に脂がのっている、また、体表のヌメリが
油の様だから。
「モミダネウシナイ」は、この魚をおかずにすると、種モミまで
食べてしまうほど美味いからとか、むかし、ある百姓がこの魚の
美味さにひかれ、モミ種の金まで使い果たしたから・・・。などの
逸話が残されているほど美味しい魚。


沿岸の岩礁域に住み、甲殻類・小魚を食べる。産卵期は冬で雄は
岩礁に縄張りをつくり、雌が産卵した卵を孵化するまで守りぬき
ます。   父親の鏡ですね。
この時期の雄の体色は鮮やかな黄色となり、非常に攻撃的で大型の
魚に対しても攻撃します。  父は強し・・・・・。





【ブランド・産地】
ブランド化はされていない。日本各地に生息し、特別な産地もない
が、しいて言えば福島県相馬のアイナメだろう。



【産地ならではの漁師料理】
福島県相馬の「アイナメの味噌たたき」は郷土料理として有名。
三枚におろし、皮をひいたアイナメの身と味噌をあわせ、包丁で
たたくと言う簡単なもの。「鯵のなめろう」より、ねっとりとして
美味しい。



      アイナメの味噌タタキ


もう一つは、新潟県栗島、漁師の野外料理「わっぱ煮」。

この島の漁師さんは「わっぱ」にご飯と味噌だけを詰めて、漁に
でます。昼時になると近くの磯に上がり火を起し、獲れたての小魚
と小石を焼きます。わっぱのご飯をフタにうつし、わっぱに真水を
入れ、味噌を溶かします。そこに焼いた魚と真っ赤に焼けた石を
入れ出来上がり。豪快・あったか、うまい・・。寒い日には最高。

漁師さんは言います。「このわっぱ煮は、どんな魚でもかまわない
。だけど、アイナメのわっぱ煮に勝るものはない。ダシが良く出て
磯の香りがするんだよ~」と・・・。







【栄養と効果・健康】
脂がのった魚であるが、低脂肪・低エネルギー。
白身魚のわりにはビタミンEやDが多く、細胞の再生を助ける水溶
性のビタミンB2も多く含んでいる。


アイナメの情報ドシドシお待ちしています。





        アイナメと山菜の煮物














いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】







リストランテ チベッタで・・・毎度の一人呑み!

2010年03月19日 06時43分55秒 | 八王子 食べ歩き


え~チベッタに来ています!

一人呑みです!・・・・・帰れって?家に?




まずは~いつもの鶏をどうにかした物から~~~

こいつがビールにメッサ合うんです!





自家製オムレツ~~~~




以上2品でビールをやってます!

撮影はいつもの如く・・・呑みかけ!




そして・・・今回~新メニュー導入~~~!



何かのチーズをニンニクきかせて焼いた物!まったく名称覚える気なし!






ワインにベストマッチ!





すべてのメニューを食べつくした感があるので・・・・

ワインに合うパスタ~~~と言うことでオーナーシェフに特別製造してもらいました~~~





え~名称は・・・・・知らん!忘れた!許せ!


忘れましたが・・・独自で名付けます!(せっかく、特別メニュー作ってくれたので)









名付けて・・・


トマトベースで、何かをぶち込み、どうにかした物!

             予想を裏切らない名づけ方!




オナーシェフ・・・すまん!





デザートは さつま芋のムースをどうにかした物を頼み~~~

    一生この説明は続く!




カプチーノで〆ました・・・・これだけやん~まともな名称!

やっぱイタリアンはここだね!間違いない!









マグロ君お勧めの映画~~~長州ファイブに続く・・・第二段!観るべし

獄に咲く花クリックしてみそ!
  吉田松陰 生誕180年~~~~記念!







            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




【飄香(ピャオ・シャン)】は日本一美味い四川料理屋~!

2010年03月18日 06時37分16秒 | 東京都心 食べ歩き


え~とある方のご紹介で・・・・日本一美味いと言われている四川料理の店に行って来ました!

その名は・・・飄香(ピャオ・シャン)piao-xiang です~


え~こんな所に?と言うような場所にあります~~最寄り駅も小田急線代々木上原!

微妙!

早く着き過ぎたので、代々木上原駅をブ~ラブラ~






この施設の道渡った対面(といめん)にピャオ・シャンがあります~~なんて親切な




この施設です!古賀政男さん・・・聞いた事あるような?ないような?

小松の親分でない事はマグロ君でもわかります!




席に着き~いよいよスタート!




ふじっ子の豆的なものから始まり~~~




まずはタイガービールで乾杯~~~~タイガーに黒!も、あるのね!





前菜は6種~~~四川らしくピリ辛な物が多いです~~~ビールに最高!




え~~~何やったっけ?いきなり!



これ・・・キンカンを使った何か?




湯葉巻き的な?問いかけるな!




豚のソーセージ的な?チョリソー的な物でしょ?誰に聞いとるん




肉です!見りゃわかる!





クラゲ的な~~~~救いようなし!


今回は特別に魚料理中心でお願いしています~~~




・・・・と言うわけで~~~~アワビからスタート!





アワビのピリ辛炒め的な~~~






このあたりで・・・カメ出し紹興酒(冷)を導入!





薫り高~~い!・・・ノンストップな予感!



蟹味噌とフカヒレのスープ的な~~~濃厚で美味い!





執事・・・もとい!です!

骨付きピリ辛~~~




え~更に・・・紹興酒(温)を導入!




ノンスットップ間違いなし!





こんなんが三種類~~~どっちがが・・・・くうしん菜とか?なんとか?

真ん中はカレー味的な~~~




そして~~~マナガツオのピリ辛炒め的な~~~?

↑なんでもピリ辛炒めやん!




マナガツオは旬でもあるし~~~最高に美味しかったです!




渡り蟹を蓮の葉で包んで・・・ピリ辛に蒸しました~的な料理!

ピリ辛しかボキャブラリーなし!





何か色んな物が入ってます。




もち米的な物も入ってるような・・・・とにかく美味しい!





そして~〆は麻婆豆腐で! 初の正式な名称!





今まで食べた麻婆豆腐の中で一番美味かった!    陳○一より美味い!




ジャスミンティーをいただきながら・・・・

デザートに突入せよ!




こんなんや~




こんなんや~




こんなんや~





こんなん!もろ手抜き!

あまりに記事が長くなったので、根気続かず!







なぜか〆にドライフルーツとナッツが・・・・?






店内はこんな雰囲気やで~~~~~

ピャオ・シャン行く価値あり!

日本一って言うの・・・・まんざら ガセでは なさそうです!






中国菜 老四川
飄香(ピャオ・シャン)piao-xiang

東京都渋谷区上原1-29-5 

03-3468-3486




行くべし!









マグロ君お勧めの映画~~~長州ファイブに続く・・・第二段!観るべし

獄に咲く花クリックしてみそ!
  吉田松陰 生誕180年~~~~記念!







            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




キンキ・めんめ・キンキン・キチジ(吉次)

2010年03月17日 07時31分06秒 | その他・・・お魚色々

キンキ・メンメ・キンキン・キチジ(吉次)

【語源】
体色が吉兆とされる朱赤色で、吉次(キチジ)と名付けられた。
一般的に「キンキ」の名で親しまれ、東北ではでは「キンキン」、
北海道では「メンメ」・「メイメイセン」などとも呼ばれる。





【旬】
旬は、晩秋から冬。



         キンキの煮付け



【うんちく】
日本海では獲れず、東北沖から北海道沖にかけて多く分布する。
水深150~1200㍍の海底に生息し、おきあみ類、海老、魚類を
食す。産卵期は冬から初夏にかけて。

漁獲方法は底引き網や延縄(はえなわ)、刺網など・・。
キンキは、美味しさは当然ですが、その風貌によっても
高値がつけられます。鮮やかな赤の体色は、鮮魚売場などに、
華やかさと、彩り、鮮度感をもたらします。

このため、食べる事以上に「飾り物」として重要な要素持つお魚

やはり、刺網漁など、ウロコがはがれ安い漁法のものより、
延縄などの方が高値がつくようです。



昭和の中ごろまでは、肥料にされたり、仙台名産の「笹かまぼこ」
の原料になったり・・・・、下級魚として扱われてきましたが、
今や、「赤い宝石」と呼ばれるほどの超高級魚。

キンキを原料にした笹かまぼこ・・・、食べてみたいですね~
美味しくないわけがない・・・。今となってはもう無理ですね。

また、東北地方の太平洋側では、鯛に代わる祝い魚として古くから
珍重され、正月にはキンキを神棚に供える風習があったとか・・。





      キンキの鍋

【ブランド・産地】
やっぱり、北海道でしょう。その中でも「羅臼のめんめ」は
最高級。特に釣物はブランド化されつつあるといっても過言では
ありません。

「羅臼のきんき」は漁師さんの扱いがすばらしく、赤が非常に
鮮やか・・・。流氷が押し寄せる1月初旬前までが、漁の勝負。

      キンキ鍋の後の雑炊

【産地ならではの漁師料理】
とにかく美味しい魚。マグロ君も初めて口にした時の衝撃は忘れ
ません。学生時代、北海道をバイクで一周した時、釧路の居酒屋で
「めんめ・・・時価」の貼紙。恐る恐るたのみましたが・・・。
今まで食べた魚はなんだったんだ・・・と思うほど美味しかった事
を思い出します(その時は、一夜干しの塩焼きだったと思います)



        キンキのしゃぶしゃぶ





     キンキのチャンチャン焼き

きんきは塩焼き、煮付けが王道。ですが産地の方の食べ方は、
「チャンチャン焼き」です。そう、あの秋鮭でやるのと同じ。
たっぷりのキャベツと きんき。キャベツの甘みと、きんきの旨み
そして、味噌の香ばしさが最高です。ビールですね。

もう一品は、漁師さんの船上料理。「湯煮」です。
お湯を沸かし、塩を二つまみくらい入れます。そして、ウロコを
とったメンメ(きんき)を内臓ごと、かるくこの湯にくぐらすだけ

豪快・簡単で素材の旨みを最大限に引き出す料理方法です。
鮮度が良いからこそできる料理方法ですね。

かるく焼いてから、湯にくぐらすのもいけるとか・・・。


            キンキの湯煮
     

また、鮮度良いものは、刺身でも美味しいですよ~!

【栄養と効果・健康】
たんぱく質よりも脂肪分がの方が多い珍しい魚。
鉄分と協力して貧血を防いだり、皮膚や髪の健康を保つ銅を
多く含んでいる。
脂肪分が多いのでDHA・EPAも豊富。秋刀魚やサバなどの青魚と
同等。
また、生活習慣病を予防するビタミンEも豊富です。

味・姿・健康と三拍子そろった魚です。





           キンキの干物















        キンキの刺身


















いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】