センスプロデュース研究所!

ヒトの五感と脳の関係、ヒトの五感の重要性の提唱、研究を行っている者です。

中秋の名月、9月17日(火)スピリチャルな意味!

2024-09-17 00:00:30 | スピリチャル

名月が満月とは限らない

2024年の中秋の名月は、9月17日です。「中秋の名月」とは、太陰太陽暦の8月15日の夜に見える月のことを指します。中秋の名月をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったと言われています。

日本では中秋の名月は農業の行事と結びつき、「芋名月」などと呼ばれることもあります。

ここ数年、中秋の名月と満月は同じ日でしたが、今年は9月17日が中秋の名月、翌18日が満月と日付が1日ずれています。

太陰太陽暦では、新月(朔)の瞬間を含む日が、その月の朔日(ついたち)になります。今年は9月3日(新月の瞬間は10時56分)が太陰太陽暦の8月1日、9月17日が太陰太陽暦での8月15日となります。

一方、天文学的な意味での満月(望)は、地球から見て太陽と反対方向になった瞬間の月のことを指します。満月の時刻は、9月18日11時34分です。 今年のように、中秋の名月と満月の日付がずれることは、しばしば起こります。

次に中秋の名月と満月が同じ日付になるのは2030年です。

また、今回は中秋の名月の近くに土星が見えます。満月に近い月は、とても明るいため、土星(0.6等)はやや見づらいかも知れません。お月見の際は、土星も気に留めてみて下さい。

そして、太陰太陽暦の9月13日の夜を「十三夜」と呼び、日本ではその夜にもお月見をする習慣があります。十三夜は、「後(のち)の月」「豆名月」「栗名月」とも呼ばれます。

今年の十三夜は、10月15日です。

 

中秋の名月のスピリチャルな意味!

中秋の名月、または十五夜として知られるこの特別な夜は、古来より人々の心を魅了してきました。満月の美しさに魅せられ、秋の収穫を祝う伝統行事として親しまれていますが、スピリチュアルな観点から見ると、更に深い意味を持つ夜なのです

中秋の名月が持つスピリチュアルな意味について、以下の要素があります。

エネルギーのバランス: 中秋の名月は、秋分の日に近い時期に起こります。

この時期は昼と夜の長さがほぼ等しくなり、陰と陽のエネルギーが調和する時期とされています。

このバランスの取れた状態は、私たちの内面的な調和を促進すると考えられています。

豊穣と感謝: 古来より、中秋の名月は収穫を祝う機会でもありました。スピリチュアルな観点からは、この夜に感謝の気持ちを表すことで、更なる豊かさを引き寄せると信じられています。

浄化と再生: 満月の光には浄化の力があるとされ、特にこの夜の月光は強力だと考えられています。自分自身や持ち物を月光にさらすことで、ネガティブなエネルギーを払拭し、新たな始まりを迎える準備が出来るとされています。

 

また、今年の十五夜では、今年は9月17日(火)に「中秋の名月」を迎えます。年によって中秋の名月と満月の日は重ならないことがあります。ここ数年は中秋の名月と満月は同じ日でしたが、今年は1日ずれて翌日の18日(水)が満月です。

中秋の名月とは、月の満ち欠けをもとに1か月の日付を決める太陽太陰暦(旧暦)の8月15日の夜に見える月のことです。

中秋の名月を愛でる習慣は平安時代に中国から伝わったとされており、日本では中秋の名月は農業の行事と結びついて「芋名月」と呼ばれることもあります。

次に中秋の名月がちょうど満月となるのは、2030年9月12日になります。

中秋の名月と土星が大接近!

9月17日(火)夕方から18日(水)明け方には「中秋の名月」と「土星」が大接近します。

8日(日)に衝を迎えて見頃の土星と、満月間近の月が隣り合う姿は見物です。

▼17日(火)に昇る時刻(東京)

土星 17:23 月 17:24

 

私は、毎年、中秋の名月(十五夜)には、晴天ならお月様の撮影と、祈りを捧げた後に、月見団子とお萩を頂くことにしています。

夕飯を軽めに食べてから、紅茶を飲みながらお月見をします。

また、今年は10月15日に(十三夜)になりますので、この日にもお月見をします。

昔の人は、十五夜だけのお月見は「片見月」と呼ばれ、あまり縁起が良くないので「両見月」をする習慣があったようです。

現在は、多くの人が十五夜は知っていますが、翌月の十三夜のことはあまり知らない人が多いようです。

私は何年も前から「両見月」をしているので、二か月に渡り「お月見」が出来ます。とても、癒されて豊が気持ちになれます。

そして「お月様のパワー」を受けられる時でもあります。お月見が終わった後に、眠る前には必ず瞑想して、存分に「宇宙エネルギー」を受け取っています。

こうして十五夜と十三夜のご利益を受けていると思っております。

センスプロデュース研究所、葛西行彦

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オーブが写る人の特徴! | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

スピリチャル」カテゴリの最新記事