ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

1977年は!?

2008年10月13日 | 昔のこと・・・

人気ブログランキングへ

745_2

”古きを訪ねて・・・・”になるかどうか?

キリは悪いが31年前だ。

748

後から考えれば”HY戦争”と呼ばれた出来事の伏線があった。

ホンダのロードパルに対抗して、このときに発売されたヤマハのパッソルが大ブレークして、この後の330万台市場(今年は60万?)といわれた、バイク業界のバブルが起きたのだ。

747

ロードインプレッションもある。

バブル崩壊の爪あとは、今でも残っているのではないか?

749

面白いことに、ハーレーダヴィッドソンの特集記事もあり、この座談会に出ている大○方さんは7年間に10台のFLHを乗り継ぎ、ハーレー本社からスーパーユーザーとして表彰されたと紹介してある。氏は、オビ○タスペシャルというプライベートブランドでも有名だった。

79年前後の第一次?ハーレーブームの兆しはこのときには既にあったのか。

746

ロードボンバーで知られている島氏は、フレームの作り方の記事を。

*古い書籍を読む場合は、ダニに気をつける必要があるそうだ。昔の文豪に肺の疾患が多かったのは、このことに関係しているという説がある。

人気ブログランキングへ 今日は追いつきません!応援クリックお願いします!