goo blog サービス終了のお知らせ 

ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

MV AGUSTA F3

2010年11月01日 | NEW MODEL

5135730672_5716ddb78d_b ttp://hellforleathermagazine.com/2010/10/mv-agusta-f3-italy%e2%80%99s-675/

少しづつリークされていたMV AGUSTA F3の全容が明らかになった。

11.500ユーロという観測もあるが、競合相手もいることだし日本でも130万くらいで買えるとイイだろう。

人気ブログランキングへ  応援クリックよろしくお願いします。1位に居たいなと・・・


CBR250R

2010年10月27日 | NEW MODEL

Honda_cbr250r_2011_02 ttp://www.motoblog.it/

1部では既に報道されているCBR250Rがミラノショーで発表されるのか。

人気ブログランキングへ 応援クリックよろしくお願いします。1位に戻りたいなと・・・

125_04

これは既に発表済みの125/150。

Honda_cbr250r_2011_04

コチラは250。車体が同じ方向で同じカラーリングの画像がないので仕方がないが、噂通りの同じ車体なのか。

人気ブログランキングへ 応援クリックよろしくお願いします。1位に戻りたいなと・・・


SW-T600

2010年10月25日 | NEW MODEL

Maxiscoot_honda_2010 ttp://www.scooter-station.com/Quel-maxiscooter-Honda-a-Milan.html

ウエブ翻訳してもよく分からないのだが、たぶんScooter-Stationの予想CGなのだろう。今年のミラノショーで見ることができるかもしれない。アンチT-Maxというだけでなくヨーロッパのビッグスクーターはよりビッグ化しているから。

人気ブログランキングへ 応援クリックよろしくお願いします。1位に戻りたいなと・・・


BMW 1600GTL

2010年10月16日 | NEW MODEL

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" width="384" align="middle" height="283"><param name="allowScriptAccess" value="always" /><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="movie" value="http://widget.nbc.com/videos/nbcshort_at.swf?CXNID=1000004.10045NXC&amp;widID=4727a250e66f9723&amp;clipID=1253418&amp;showID=78" /><param name="quality" value="high" /><param name="bgcolor" value="#000000" /></object>

最新のニュースでもなくしかも長いビデオだが、とうとう6気筒モデルが発売され、それよりも以前にメカニズムだけ紹介した気がするヘッドライトが革命的だ。

人気ブログランキングへ 引き続きの応援クリックよろしくお願いします。


DUCATI DIAVEL

2010年10月14日 | NEW MODEL

5075300391_cd011c1b22_b ttp://www.ducatinewstoday.com/2010/10/production-ready-ducati-diavel-spotted-in-the-wild/

公式サイト(ttp://www.ducati.it/)ではシルエットになっていて11月の発表となっているDIAVELだが、その姿はアチコチで見ることができる。

人気ブログランキングへ 引き続きの応援クリックよろしくお願いします。

5075301515_3a2e121b04_b

テールランプやナンバープレートの位置は量産車としては斬新。リアタイヤはB-Kingで実現できなかった240サイズだという。パワークルーザーというジャンルを開拓できるのか?

5075302143_805df80299_b

スパイショットのおまけ?

人気ブログランキングへ 引き続きの応援クリックよろしくお願いします。


kawasaki W800

2010年10月02日 | NEW MODEL

W800 ttp://www.soymotero.net/

この画像は今年の8月末に出回っていたが。

人気ブログランキングへ 引き続きの応援クリックよろしくお願いします。

Kawasaki_w800_2011

こちらが本物のようだ。キャブレター辺りの風景が変わっているのは、インジェクションになっているから。2011年のカワサキは熱い!?

ヨーロッパでの論調はボンネビルのライバルと目されている。そういえばホンダのShadow RSのときもボンネビルが引き合いにされていた。

人気ブログランキングへ 引き続きの応援クリックよろしくお願いします。


Mini E Scooter concept

2010年09月26日 | NEW MODEL

Miniescooter876x1024 ttp://www.thescooterscoop.com/

Mini E Scooter conceptは10月2日から17日まで開催されるパリ・モーターショーで発表されるようだ。

人気ブログランキングへ 引き続きの応援クリックよろしくお願いします。

Miniscooteretrio ttp://wot.motortrend.com/6686285/auto-news/electric-hipster-mini-reveals-scooter-e-concept-photos-before-paris/index.html

"MINI"のブランドだけあってBMWでデザインが行われたようだが、この戦略は意味が深いような気がする。

Miniscooteredockingstation

インターフェースにはiphoneを使う。

コンセプトモデルというより、すぐにでも量産に移れるかな。

人気ブログランキングへ 引き続きの応援クリックよろしくお願いします。