平和を願う山梨戦争展~憲法70年 歴史と今を考える
◇ 映画 「不思議なクニの憲法」公式サイト
◇ 「パレスチナ・オリーブ」皆川万葉さんのサイト記事(今回の案内もあります)
◇ 山梨平和ミュージアム・石橋湛山記念館 | ブログ「平和の港」
日時:2017年8月3日(木)〜8日(火)10:00~17:00 (パネル展は 4日10時から。8日は16時まで) 会場:山梨県立図書館1F イベントスペース(甲府駅北口 駅前) 主催:平和を願う山梨戦争展実行委員会主催者からの広報は 主催者Facebookの該当記事 をご参照ください。
◇ 映画 「不思議なクニの憲法」公式サイト
◇ 「パレスチナ・オリーブ」皆川万葉さんのサイト記事(今回の案内もあります)
◇ 山梨平和ミュージアム・石橋湛山記念館 | ブログ「平和の港」

8月3日 13:30~ 講演・望月衣塑子さん 多目的ホール・ 東京新聞 2016年10月24日記事の筆者

参考・軍学共同の新展開と自衛隊駆けつけ警護、そしてリニア技術の転用(2016-11-18 このブログに書いた記事です)


7月にこのイベントを知ったのですが自分の仕事が立て込んでいて関連サイトの確認も出来ないまま、前日記事になってしまいました。出かけてみたいと思ってはいますが、さて、どうなることやら・・・
【追記】 いけだねっとNO2 さんが参加されて記録されていましたのでリンクしておきます。
◇ 望月衣塑子さんの講演
◇ 望月衣塑子さんの講演2
◇ 望月衣塑子さんの講演③
◇ 望月さんの言いたかったこと