ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




Kosho2008_619 Kosho2008_621 Kosho2008_623

2008年10月15日(水)~20日(月)、甲府市・山交百貨店で開催中の第7回甲府古書祭りに出かけました。明日20日は予定が入っているので今日しか日がありません。県民情報プラザで県民文化祭総合展示を見た足で山交百貨店に入りました。

Kosho2008_622 びっくりしたのは、今回「百怪、我ガ腸ニ入ル」が出品されていた事です。そもそも私が甲府に来て古書祭りでこの本を知った事が、今の私を決めています。この本は今やほとんど市場、インターネット・オークションには出て来ません、出品されたのは、「ブックエンドー」さん、400-0822 甲府市里吉2-13-10 電話・055-233-2372 現在は通信販売だけでご商売なさっておられるようです。ご希望の方はお問合せください。
湯村の杜 竹中英太郎記念館で画集 「竹中英太郎」~生誕百年記念~が発刊されましたが、甲府に竹中英太郎記念館があることすら未だご存じない方もおられるようです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




県民文化祭 県民文化祭 県民文化祭

2008年10月15日(水)~19日(日) やまなし県民文化祭 総合展示2008 美の饗宴 ~ 自然・山紫水明 ~が山梨県民情報プラザ地下展覧会場で開催されていて、最終日でしたので訪問しました。
南側の入口から階段を降りれば会場です。

県民文化祭 都留市の中野宗夫さんの「祭りの夜」は以前にも街を描いた系列の作品をいくつか拝見していたので、なんだか懐かしく思いました。

ハンドクラフトはこれまで現物を知らない分野でした。絵画、書道、写真、華道、フラワーデザインなどはWebページで見る以外には日頃あまり親しむ機会がないので実物に触れるといつまでも見ていたくなります。

県民文化祭 県民文化祭

お茶席が設けられていて和服のご婦人が何人もおられ、私もお勧めいただいて抹茶を一服いただきました。ほんとに久しぶりでふわっと口中にひろがるお茶の味わいは日本人に生まれてよかったと思います、いつもはコーヒーが水の代りという私ですが・・・

芸術の秋ですが、いろいろとマークはしていても出かけられる時間が限られていて、第7回アートフェスタ貢川はとうとう出かけられませんでした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )