湘南オンラインフレネ日誌

フリースクール湘南オンラインフレネ学習的就労支援活動・災害ボランティアの実践を書き溜めていきます。

湘南版ジョブカフェのオンライン環境を整える

2005-12-18 06:22:35 | 引きこもり
 奇妙な壁にぶつかっている。ふたつある。ひとつは、実務者のつながりが湘南東部圏域(茅ケ崎・藤沢・高座郡)に渡っていて、協働まち研提案のジョブカフェ構想が茅ケ崎市の縛りが出始めたということだ。これは湘南東部で動けばいいことなのだが、藤沢市への拡張の際の温度差がかなりあるということだ。私たちの活動が親の会の組織の関係で、茅ケ崎と藤沢が別組織であり、活動の場も各市の推進センターやサポセンが別のため、なんとなく話が伝わりにくいのだ。つながるには共通イベントを立てるべきだが、2市1町をまたがるイベントが頻繁にたてられるわけではなく、特に藤沢市への活動の橋渡しをどうとるかということが、なかなか見えてこないのだ。

 もうひとつは、タイムチャートの壁だ。これから年末年始、活動はストップする。そのまえに長期展望のタイムチャートを予測して、システムを作り始めなくてはならない。幸い今日は武蔵工大のNota2公開発表兼忘年会だ。私たちの活動は、結びつく当事者支援者のオンラインネットワークが必要になる。しかもそれは多層の携帯電話ネットワークだ。引きこもったままオンラインでつながってもいい。あちこちに見えない隠れ家があってもいい。ところがこれをそのままやっても、空き家にスパマーたちがたむろするだけになってしまう。ソフトが運動を切り開くのは幻想だが、誘導はしてくれる。環境は大事だ。しかし、すでに活動があって、それを移植するというならまだ話は楽だ。活動成長に利用しつつ、そこに集まりを実現していくのは、特に引きこもり青少年には難しい。ここは就労という具体的な活動を推進していく延長にシステム(ソフト)をカスタマイズしていかなくてはならない。実務者が使えるオンラインネットをまず作る。一方オンラインフレネの環境をVer.Upして引きこもり経験者に仕えるような場に変更していく相談をする。それがやがて合流できればいい。こういう用途にNota2が利用できるか。熱気のあるところへ入れ込めば活躍するソフトだが、拡散した芽を育てる時期に、Nota2が役立つかはわからない。この見通しを議論しておかなくてはならない。

 今日のNota2に質問したいことは、いくつものレベルを横切る。部分導入から成長させる構造・独自の情報交換を行う際の機密が守りうるか・統合のロビーの設定/喫茶活動の接客コミュニケーションを支える内線PHS-BBS。自閉症者の視覚的補佐と情報機器を同取り結んでいくか、それを家電のレベルで実現していくことが必要、つまり内線PHSネットだ。技術的な見通しをたてに行って来る。

-----

 昨日は遅れていた生業の仕事を済ませていた。年末は相手も忙しい。だから効率的に動きたいのだがなかなか日程はすりあわない。きょうは夜間中学の映画「こんばんは」が、川崎の中原エポックで14時から上映される。武蔵中原の駅前だ。仕掛人、橘高校定時制の梅井忠さんと映画監督森康行さんが、上映後対談をする。映画自身は東京上映で見ているのだが、夜間中学の活動は不登校・引きこもり青少年の居場所ということだけではなく、まなびとは何かということをピュアな形で考えうる場でもある。そんなことで、ぜひ梅井さんたちの活動にお邪魔してみたかったのだ。しかしこれも仕事の調整がつかず中止。川崎労働会館上映の際の連絡先だが渡辺嘉三さんの電話番号の留守電にラブコール、会いたいぞと入れておいた。電話番号はブログに載せられないが、私に連絡をもらえれば、仲介してもいい。

 Nota2の発表会にもすべりこみになる。

-----

 子どもサポートあねもねが、TOTOドロノワ倶楽部で陶芸WSを月に1度開いている。茅ケ崎市のげんき基金をもらって成長中の活動だ。私も参加しているが、この活動はいずれ大きな流れになる。そんなこともあって、「粘土遊び」の様々な考察を準備してきた。先月末に、関連図書が出たので紹介しておく。一般向けに書かれている。

●「粘土遊びの心理学―ヒトがつくる、チンパンジーがこねる」
中川 織江・著/風間書房・刊/ISBN: 4759915133 '05/11
2,310円
http://www.kazamashobo.co.jp/cgi-bin/search/details.asp?Action=details&BookCode=7EED95D21D6B57C7AF0B17A8D662AD0E


発達の視点から書かれている。あねもねの関わりは心理療法的な関わりなので、その辺がずれている。しかし私としては、粘土遊びそのものが「いま・ここ」を充実させていく活動だと思うので、療法とは違う視点からWSを支持している。



元の論文は下記

●「粘土造形の心理学的・行動学的研究―ヒト幼児およびチンパンジーの粘土遊び」
中川 織江・著/風間書房・刊/ISBN: 4759912533 '01/02
9,450円


以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする