ダブログ宣言!

ひとりでするのがブログなら、
ふたりでするのがダブログ。

茨木のり子との出逢い(と別れ)

2020年01月19日 23時23分39秒 | 文学
この週末は家族で旅行をしていて、温泉に入ったり街を散策したりしたのだがそのときに、タオルを中心に販売しているのになぜか古本も少しだけ置いてある店があり、そこで妻がタオルを見ている間に僕は古本を見ていた。
そんなに興味を惹かれる本はなかったのだが、茨木のり子の詩集『倚りかからず』の単行本(の古本)があり、ちょっと見ているとなかなか良さそうで読んでみようかなと思った。
詩集というのはほぼ読んだことはないのだが、こういうのは出逢いだと思った。
しかしそこでその古本を買えば良いのだが、文庫で読める物を単行本で買うのも、新刊で買える物を古本で買うのも、どうかと思いそこでは買わなかった。(たしか五百円くらいだった。)
茨木のり子はこれまでも、何度か私の前に現れては消えていっているのだが、今度は読むかもしれない。
ちょっと前にも、何かのきっかけで興味を持ち、谷川俊太郎選の『茨木のり子詩集』(岩波文庫)を読もうかと思い書店で手にしたのだが、「こんなにまとめて詩なんか読めるはずがない」と諦めた。
何かのきっかけで彼女の詩の一編か二編に興味を持っただけなのに、いきなり詩人になってから死ぬまでの詩を、しかも代表的な物を谷川俊太郎が煮詰めたような物を、最初のページから最後のページまで読んでいくと思うとぞっとする。
詩というのはたぶんそのように出逢うものではない。やはり単行本を買って、ページを広く使ったような文字の配置で、読むようなものなのだろう。
でも貧乏性なのでどうせなら出来るだけ詰め込まれているような、ある程度網羅できているような本を選んでしまうのだ。出来るだけ急いで分かったような気になりたい。
なので詩が読めない。
コメント