ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

ハイドロリック ドライブ

2010年12月25日 | BIKE

Falco4al ttp://www.marga-hills.com/falco.html

ハイドロリック ドライブといって思い浮かぶのはFALCO‐RUSTYCO。

1985年の東京モーターショーで10年後の1995年の未来をイメージして作られたコンセプトモデルだったというが、スクエア4エンジン、ハイドロリックステアリング、ハブステア、そしてハイドロリック ドライブと盛り沢山。

そして、なによりスゴイのは全てを詰め込んだコンセプトモデルを実走させたことだ。ハイドロリック ドライブの狙いはチェーンやシャフトドライブの欠点を打ち消すことにあった。確かにチェーンの音はしないが、ポンプの音がそれ以上に大きかったという。

  応援クリックよろしくお願いします。またまた2位・・・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿