ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

ファクトリー ツアー

2011年04月15日 | 動画

Gyaoからのメルマガで”最高機密の工場にカメラが潜入、世界の巨大工場「ハーレーダビッドソン」”が配信されたので観たものの、埋め込みは出来ないし大した内容ではないので、やはりYouTubeの出番だ。

人気ブログランキングへ


洋上風力発電

2011年04月15日 | 代替エネルギー

Widephoto ttp://www5.sdp.or.jp/policy/policy/electoric/electoric_wind01.htm

記事中には日付がないが、洞爺湖サミットが開催された年だから2008年だろうか。

特に東北震災以降は、この社民党が提言する洋上風力発電が実現すれば良いと思う。

人気ブログランキングへ

Dscn3806

実は今年の3月にこのバッテリージャパンを見学に行ったのだが、このときは主に電動スクーター向けのバッテリー事情を知りたかったのだが・・・・。

Dscn3905

興味の外だったのであまり良く見なかったのだが、今になって考えて見ると家庭用とか事業所向けの定置式バッテリーも多かったのを思い出す。

Souti ttp://www.lesys.jp/c166190.html

これはその中でも、知り合いの知り合いが関係者であったので(仕方なく?)説明を聞いたのだが、原理は陰極と陽極のバナジウム液をセルに通して充放電を行うとのことで、通常のバッテリーのような自然放電がないのが特徴というような説明だったと思う。

Img_a533b1ccfa3889ba117aed3473de933 ttp://diamond.jp/articles/-/10717

そして、これはこの震災で既に活躍しているというエリーパワーのパワーイレ。

Img_291a258522a523a9213038f7577c8f6

グッドデザイン賞だけあってオフィスに置いても違和感がない。

20110304sumitomo2_300px

2015年の製品化を予定しており、電池のコストとして、2万円/kWhが視野に入りつつあるという。なお、電気自動車用のリチウムイオン二次電池のコストは10万円/kWhである 。(画像と記事の抜粋はttp://eetimes.jp/ee/articles/1103/04/news120.htmlより転載)

パワーイレはリチウムだが、今年の3月に住友電気工業が発表したナトリウム化合物を使ったバッテリーはコストも安く、体積エネルギー密度は290Wh/Lとリチウムよりも50%近く大きい。

本題に戻ると、今回の計画停電でよく分かったのだが発電能力はピーク消費量に合わせなければならないということで、例え太陽光や風力発電が普及したとしても夜のピークには使えない(特に太陽光)わけだ。

発電よりも蓄電のほうがはるかに困難なことを体験しているが、ハーレーの廃バッテリーを何個か使いインバーターで2時間程度なら照明とテレビくらいには充分という方も居て、それを考えれば安い深夜電力(原発のお陰だが)で10万円で5kwh(2万円/kwhが実現すれば)の家庭用バッテリーを充電するシステムは充分成り立つし普及するのではないだろうか。そうなると直流送電に移行するのも早いかもしれない。

人気ブログランキングへ