辻堂・賃貸 ラーメン不動産屋

辻堂茅ヶ崎平塚藤沢湘南エリアのラーメン食べ歩き日記
情報に誤りがある事多々ありますmm
ラヲタじゃありません♡

江乃華 JAPAN RAMEN@江ノ島

2020年02月14日 21時00分00秒 | ラーメン 藤沢市
 にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへにほんブログ村
【上醤油・白醤油】江乃華@江ノ島

江乃華
住所:藤沢市片瀬海岸1-9-6
電話:050-5456-6125
定休:木曜日
時間:11:00~スープ切れ次第
駐車場:無 近隣コインP有



白い綺麗な建物の2階にはなります。
江ノ電江ノ島駅の2階となるとあまり空中店舗の
デメリット感がなく、2階でも集客に問題はなさそうな感じ。
寧ろこの辺は観光客が多そうですなぁ~
夏の土日は人であふれかえっているところですしな。
それにしても駅すぐそばのタリーズコーヒーがオシャレw

メニューはこちら。
開店当初は2種類のみで今後増える予定だとか。



【上醤油】
この日は家族での訪問。
上醤油と白醤油、どちらも頼みました。
店主から500円提供時のチャーシューとは異なります
との説明がありました。
姫筍が特徴的な面立ちですね~(*´Д`*)



動物系の鶏と豚スープに魚介系のスープを併せた
Wスープだそう。
醤油前面なタイプでなく、出汁を感じるスープではありますが、
色んな旨味と雑味のあるスープですなぁ~



麺がかためな茹で上がりで旨いですねー(*´Д`*)=3
スープが優しい感じなので麺の主張が強い位。
個人的には好みだからもーまんたい。



【白醤油】
白醤油に塩をブレンドしてる?んでしたっけね。
説明書きとかってあんまり読まないんですょねw
自分の感じたままに味わえばえぇんです(*´Д`*)
紫蘇の葉、山葵がなんとも大人向けな1杯ですね(´▽`*)



スープは醤油以上のバランススープ。
タレも出汁も申し分なし。
大葉がまた良い香りだし、終盤に山葵を少しずつ
溶かすとこれまた和なスープになりますね~
また違う麺が出てきたら食べてみたいですね。
ごちそうさまでした


注文:上醤油・白醤油 共に790円


お気に入り度:★★★☆☆+
 にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへにほんブログ村


当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。