ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




平成23年6月定例会、質問三日目
6月22日(水) 一般質問 (午後1時から) 地デジでテレビ中継 NNSのCATV、インターネット議会中継も実施

一般質問
自民党・県民クラブ 白壁 賢一
 1.  東日本大震災の影響への対応について
  (1)  富士北麓地域の防災対策について
  (2)  県内企業の省エネ・節電対策への支援について
  (3)  中小企業に対する金融支援について
  (4)  震災発生後の観光業への支援策について
 2.  甲州牛の生産振興と販路拡大について
 3.  自殺対策の推進について
 4.  少人数学級の推進について
 5.  国際教育の推進について
 6.  富士山新交通システム構想について
 7.  次期廃棄物最終処分場について

一般質問
明全会 早川 浩
 1.  富士山世界文化遺産登録とその活用について
 2.  医療・健康をテーマにした新たな観光振興について
 3.  成長分野としての医療機器製造産業の振興策及び金融施策について
 4.  学校の芝生化について

一般質問
フォーラム未来 望月 利樹
 1.  地域医療再生計画について
 2.  森林保全等を目的とした新税について
 3.  林業公社の改革について
 4.  農産物のブランド化と販売戦略について
 5.  鳥獣害対策について
 6.  災害時における集落孤立化対策としての橋梁耐震化について

一般質問
自民党・県民クラブ 齋藤 公夫
 1.  大地震発生時の住民避難における県と市町村との連携について
 2.  南アルプス山岳の道路整備について
  (1)  早川と芦安を結ぶ連絡トンネルの整備について
  (2)  南アルプス林道の整備について
 3.  農業の6次産業化と担い手育成について
  (1)  6次産業化に対応できる担い手の育成について
  (2)  農業者の2次、3次産業への進出を促進するための支援について
 4.  酒造りに適した米の生産振興と甲斐の銘酒づくりについて
 5.  NPO法人等との協働について

私の関心は山梨県内の放射能汚染について、議員諸氏と山梨県行政がどのような認識でおられるか、それについて如何なる施策を考えておられるかを確認することです。質問内容を事前に知りたいのは自分の時間を有効に使いたいからです。


山梨県議会 6月21日(火)の質問については、記事のコメントとして追加しました。
同日、飯島議員の質問の中で三件は私も調べていたものですが、 2.  国民文化祭について、 5.  新山梨環状道路について、 6.  甲府駅南口修景について、いずれも甲府市議会における相川地区デマンド交通実証実験のケースと同じ「臭い」を感じました。計画進行の今後に要注意です。
特に山梨県環状道路問題は公聴会での多くの異論について、どのような丁寧な反論が掲載されているか、時間がある時に調べてみたいと思います。「推進の為の説明」が行政側の手慣れた方法だと原発問題でハッキリ分かった現在、相変わらずのヨイショ質問をする議員には興味がわきます。

直販、通販のキーワードによく見られる「生産者の顔」 ですが、さらに測定者の顔も見える安心を考えているので、具体的な事例を知りたいと検索していたら、Oisixの青果物等の放射線量測定について|有機野菜などの安全食材宅配 Oisix(おいしっくす) を知りましたのでリンクしておきます。



コメント ( 1 ) | Trackback ( )