湘南オンラインフレネ日誌

フリースクール湘南オンラインフレネ学習的就労支援活動・災害ボランティアの実践を書き溜めていきます。

東京都作成の障害者就労推進ビデオを見つけ借りました他

2009-12-02 09:30:46 | 引きこもり
母を説得して昼食を任せ、成蹊大にお邪魔。講師依頼の打診。「わーく」の展開に使うツールを学習現場に返すことは可能かとテーマの話。就労現場へと結ぶ中間実践的な「わーく」のコミュニティ形成実践の意味が全く伝わらない空転を感じ、仲介してくださったIさんに、お詫びのメールを出した。医療モデルの方の発想は、当事者の日常活動も行動の心理的効果に還元してしまう。その発想は結局は全世界を治療という網をかぶせて再構成しているので、結びつきの喜怒哀楽すら支援者は身を外側に置くことになる。壁は厚い。

大森海岸君(仮名)とは会えなかった。母の呼び出しがあって、とりあえず相模大野に立ち寄って、レポートを受け渡し、会議への欠席届を出す。年度契約に響くことなのだが、父を放置するわけにもいかず、辻堂へと戻った。大森海岸君、申し訳ない。

結局母は、昨夜のやりとりの鬱憤が晴れず、それで私を引き戻したことが電話で判明。虚しさを飲み込んで、辻堂駅から白浜養護にお邪魔。ゆめたいショップ開店の話や、廃棄携帯電話の付加機能利用した就労準備学習の可能性などの話を交わす。

白浜は重度の子たちの学校なので、白浜に於いてという話はイメージしにくい。携帯は難しいから無理ではという回答に。電卓とカメラ、画像表示という機能を使いこなしたり、難しくなるが予定表(支援者が事前転送)利用することは、携帯を利用していないので、想像して話す以外ないのでとのこと。

今、私が抱えている広汎性発達障がいがかぶった引きこもりの方の職場探し情報を語り、藤沢の過去の事例を教えてもらった。茅ヶ崎優先ではあるが、藤沢方向も仲介がとれた。ヒント提供、感謝。今日、これから、父をデイサービスに送り出した後、帰宅前の時間で、茅ヶ崎・藤沢まわり。今夜は「あすなろ会定例会」がある。

大型運転免許・特殊・フォークリフトの免許がある方なのだが、活かす職がない。ハローワーク平塚の「ワンストップ・サービス」に連れ出すチャンスも逸していた。高齢者介護施設の炊事・清掃からの転職希望のもうひとりの方も、年齢がひっかかっている。ボーダーの手帳未取得者の就労は、情報を足で稼ぐ以外ない。

都教育庁特別教育支援室から、企業向けと特別支援校教員向けの就労現場紹介のDVDを借りることが出来た。特例子会社の就労事例を中心に、作業の様子がと特例子会社紹介が行われている2時間もの。12/12~24の間にセレクト画像を関係者で覗き見してみようと思う。職種と作業マッチングの様子が話題に取れそうだ。部分抜粋を見せてもらったので、そちらの抜粋版も借りられないか交渉中。忙しい時期だから借りられたといことかなと。下準備作業のような試写なので、覘きにきてくれるか関係者に不安。なお、被写体となった方たちは、撮影許可を取ってあるが、一般公開は出来ない。試写は就労支援PJか「わーく」編集部扱いになるかと。

DVDものが2つ重なってしまった。前回紹介した「『ホームレス』と出会う子どもたち」は「あすなろ会」30日の企画か? いつも同じ方がすべてに参加するのが実態なので、就労支援画像とHL画像の二重試写会はきついだろう。

「ビッグイシュー」販売が加速している。二人組みになると強い。また50部追加注文した。4日着予定。しかし、販売活動の反面、事務仕事が進まない。困った。私は代わりに作業することをやめた。自覚を待つ。今夜の議論へ。

多摩センター君(仮名)が本校に現れて、お礼を言っていたとの話を同僚から聞いた。彼の就職先は営業ではないが事務所詰めで来客がある。大丈夫かなと一抹の不安。ともあれ3月の研修、無事すみますように。

「わーく」紙メディア版取材欄除いて完成。時間がないわけではない。寸断されて…、うーん、もどかしくもあり、進まない。


夜間傾聴:□□君(仮名)
     ******君(仮名・張り切っている)


(校正2回目済み)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする