湘南オンラインフレネ日誌

フリースクール湘南オンラインフレネ学習的就労支援活動・災害ボランティアの実践を書き溜めていきます。

養護学校就労促進の会シンポに参加し

2006-12-17 06:43:14 | 引きこもり
IME2007(Beta)が突然壊れて変換ができなくなりました。即、対策は打ちましたが危ない危ない(Beta)だからでしょうか。

昨日は養護学校就労促進の会のシンポにお邪魔しました。シンポジストに湘南おやじの会の高田さんが列席。客席にも面々が。しばらくご無沙汰なので、ご挨拶。

松為信雄さんの基調講演は概論を大急ぎでなぞったもので、時間が短すぎた感じ。しかしさすが、多少の時間オーバーがあったものの、内容はシェープアップされたものでした。およそ100名の会。それだけに客席と舞台との距離の近さを感じました。松為さんには、連続講演会講師を是非とお願いしてきました。引きこもり青年も射程に入れつつ、職リハ学会の議論も盛り込んで紹介してもらう予定です。(時期未定)

「わーく」のCMをしっかりやらせてもらいました。編集部スタッフ固めと同時に、支援者の集いも作っていかなくてはなりません。「わーく」は「ヤングジョブスポット湘南」と取り結び「就労しゃべり場(ミニ講座)」を育てます。連星のような支えあいというか。取材が職場見学(体験)にもなるのですから、協力者も出てくると思います。

さて、1月の講演会の講師は茅ヶ崎養護進路担当の薮内まさこさん(すみません、漢字を忘れました。)です。1/20か27になりますが、準備からすれば27日で行こうかと考えています。養護学校進路担当者の視点からの就労支援を論じてもらいます。

駆け込みのようにして、今年の残りの時間が過ぎていきます。20日が来年度の予定を話す懇談会となり、今年の会は終了です。

今日は新宿で障害者リハビリテーション協会のITセミナー。続きましたが、これが一応今年最後の大きな会。DAISY関係の話をつかんできます。年内はこれで冬期講習に軸足がシフトです。

帰り道、東海道線車内で携帯電話が鳴り、昨日日送りした子の母親からお叱りの話。今日は昼に、その子の学習プランを練ってきます。しかし車内で叱られるのって嫌ですね。弁解もできないですから。(本人が嫌がっている最中なので、学習プラン組みは、まだ早いと判断していた。)

夜間傾聴1件。常連☆君。鎌倉の私の師匠と勝手に決めている煎餅屋さんを紹介がてら、鎌倉を歩くことに。

以上。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする