goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のことを徒然に

地域や仲間とのふれあいの中で何かを発信出来るよう学びます

あかり

2008年06月12日 | 生活・ニュース
     

痛ましい事件が相次ぐ 何故だろう
教育が、政治が、社会が、地域が、家庭が、学校がとその因果が報道される

報道されるが類似の犯行が続く 報道は抑止力になっていない
逆にそこまでするかと思う犯行の細部報道 模倣しないかといらだつ

被害者側の人権がようやく認められ始めた 良いことだ

子どものころにも今のような事件が多発したのだろうか
いまのような虐めや不登校などの覚えがない

裕福な社会ではなかったが子どもは外で遊んだ
喧嘩もしたが一緒に野山も駆けた

日暮になると家に帰る 電気傘の下の白熱灯が明るかった
静かになった野山で小動物はホッとした

人を犯罪からそらせるように導く灯りはないのか
子ども高齢者も含めた安全な日々のために

(写真:錦帯橋近くに立っている行灯形の街灯)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする