ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

XLV750

2019年02月02日 | BIKE

 

XLV750Rは1983年に国内300台で限定発売されたモデルですが、この個体は21世紀になってから動いたのか不明なほど各部が傷んでいます。これをまた乗れるように復活させるのが可能なのか?

まずはエンジンを始動できるのか、キャブレターをオーバーホールです。

 

 

途中を省きますが意外と快調です。

 


Honda Riding Assist

2017年01月06日 | BIKE

 

”自律走行”に関しては過去に何回か記事がありますが、10年ちょっとの間に急速に発展した車の”自動運転”はいつのまにか”実用になるか”ではなく”いつから実用化するか”の段階になっていることに異論がないと思います。

ホンダがCES2017で発表したいくつかの新しい技術の中のHonda Riding Assistは、動画を見る限りでは”自律走行”は限定的であるものの、外観は従来の姿を変えずに大いにラーダーをアシストしてくれそうです。まあ、バイクの大きな魅力のひとつはシンプルなところだとは思いますが。


ZZ 復活 !?

2016年08月27日 | BIKE

ご無沙汰しています。4ヶ月も更新していませんでしたが、gooブログからのレポートによると先週の14日から20日までのPVは11482、訪問数は3253名様と、以前からの傾向であるハーレー関連の過去記事をご覧になってくださる方が多くいらっしゃるのでしょうか。

 

 

さて、14年落ちとなってしまったアレックスですが、13万kmを走破しても不具合はなくサスガにトヨタと思って愛用していても、例の13年以上の車齢の重税化がのしかかり、車検が切れるのを機に処分することになりました。



そこで普段の足として白羽の矢が立ったのが10年前にエンジンをオーバーホールしたZZ。(2サイクルエンジン オーバーホール



10年前にはピカピカに仕上げたエンジンも、その後は雨ざらしに近い環境にさらされて酷い状況ですが、エンジン自体は1年前まで動いていたということもあってキャブのフロートのガソリンを抜いただけで始動が可能になり、これからは足として乗ることが考えられますので、オイルポンプのホースを抜いてオイルが出ているかを確認しました。



バッテリーは新品にして充電電圧を確認。



駆動系もカバーを外して目視点検ですが、ベルトはかなり固くなっていて交換したほうが良いかもしれません。


今のところの購入パーツはバッテリーGSユアサ 5,856円、エアクリーナー 806円、IGプラグ 297円

現在はバイク関係の仕事はしていないのでアマゾンで買いました、




ヤマハOR2T

2015年11月15日 | BIKE

 

前回の投稿からいつのまにか一月半も経ってしまい、日本はだいぶ寒くなっているようですが、ここ台湾はまだ夏です。

画像のヤマハOR2Tは発表から3週間近く経っていますので、ご存知の方も多いと思いますが意外と大きな話題にはなっていないようです。

 

 

 

動画をみると中々開発は順調に進んでいるようにみえます。

ヤマハはバイクのマルチホイール化に積極的のようですが、ホイールレイアウトは前例にトマホークがあるし、(実走行はまだにしても)Jコンセプトは記憶に新しいですね。2007年のTesseractは”トレッドが広すぎてバイクとしての登録が難しいから”という見方もあるようですが、果たしてこんなに複雑だとそれに伴う重量増とかコスト高は、パフォーマンスに見合うのだろうか。


CVキャブレター

2015年09月05日 | BIKE

エンジン不調のエボビッグツインですが、インテークマニホールドのシール不良による2次エアー吸入が原因となることがあり、キャブレターの内部もミスファイアによる吹き返しでカーボンで汚れています。


これほど酷いと、かなり前から不調のサインは出ていたはずです。


外したキャブレターは洗浄してから組み立てます。


実はパイロットスクリューのOリングを紛失したのか、今回のメンテナンスの分解時には付いていませんでした。小さいものなので(エアで飛ばしてしまったりすると)知らない方はそのまま組んでしまうこともあるのでしょう。ケイヒンのキャブレターのパイロットスクリューにはこのOリングに気を付けてもらいたいものです。というかメンテナンス時には新品を使うのが原則なので存在を知っていれば”紛失”は有り得ません。

 

 

人気ブログランキングへ


Confederate P51 Combat Fighter

2015年08月22日 | BIKE

人気ブログランキングへ 25日はブログ満10周年になります。応援クリックを宜しくお願いします!!


http://www.asphaltandrubber.com/bikes/confederate-p-51-combat-fighter-second-generation/


同モデルのコンセプトは以前に紹介しましたが、予定通り発売するようです。

画像をよく見るとリアブレーキマスターシリンダーにリザーバータンクが接続されていなかったり、スロットルケーブルの形状が不自然なので、まだ実車は完成していないのかもしれません。


人気ブログランキングへ 25日はブログ満10周年になります。応援クリックを宜しくお願いします!!







AWD Hydrostatic Diesel Motorcycle

2015年08月19日 | BIKE

人気ブログランキングへ 25日はブログ満10周年になります。バイクの日は応援クリックを!!



https://www.youtube.com/watch?v=nq8K2HxnLqI


前後のホイールは油圧駆動のようですが、ステアリングも油圧のようです。



ホームメイドでとりあえず走るのはスゴイと思うのですが、ここまでやるモチベーションも大した事だと思います。エンジンの黒煙の多さから見るとチャイナ製の汎用ディーゼルかな。


人気ブログランキングへ 25日はブログ満10周年になります。バイクの日は応援クリックを!!


エンジンがいっぱい

2015年08月17日 | BIKE

人気ブログランキングへ 今月はブログ満10周年になります。お陰様で只今3位時々2位です。


4個のエボエンジンを搭載したジープは以前に紹介しましたが、こちらは2エンジンの”Double-Trouble Hot ROd”とともに今年のスタージスに現れた4エンジンチョッパー。



今回の前にもあちこち出没していますが、どういうわけか走行シーンは見られないので未だ完成していないのかと思っていました。



やっと見つけたエンジン始動シーンです。やはり走行シーンはありませんがエンジンサウンドは聞けます。


人気ブログランキングへ 今月はブログ満10周年になります。お陰様で只今3位時々2位です。