辻堂・賃貸 ラーメン不動産屋

辻堂茅ヶ崎平塚藤沢湘南エリアのラーメン食べ歩き日記
情報に誤りがある事多々ありますmm
ラヲタじゃありません♡

名島亭@ラーメン博物館

2015年02月18日 10時00分00秒 | ラーメン 横浜市
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
【築炉釜出しとんこつラーメン】名島亭@ラーメン博物館内

名島亭
住所:横浜市港北区新横浜2-14-21
電話:045-471-2956
定休:無休
時間:11:00~21:30 土日10:30~21:30
駐車場:施設内有(施設利用にて割引有り)




tomi-booさんにお誘い頂きまたもや新店のプレオープン
試食会に行ってきました(σ・з・)σ
今回の出店は博多の「名島亭」さん
博多中心街からは8kmも離れているにもかかわらず
地元以外の方が多く訪れるというお店だそうです^^

店主さんの朗らかな感じがすごくいいですね~
大将と呼ばれ親しまれてるんでしょうね~^^


店内無料トッピングは辛子高菜・紅しょうが・にんにく
にんにくはクラッシャーがありますので潰して入れる感じです。



【築炉釜出しとんこつラーメン】
これぞ!な長浜ラーメン^^
多めのキクラゲがいいですね~



築炉釜でスープを炊き上げてるそうで、このスープが
うんまい╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ
なんともまろやかで臭みがほとんどないですなー
塩気はハッキリしててグイグイ飲んじゃいます~



麺はもちろん極細ストレート。
かたさは「バリカタ」からなのでバリカタで注文。
提供までの時間があったせいか、そこまでかたくは
なかったので、かため好きな方にはバリカタオススメ



九州豚骨といえばな替玉ですよね~
こちらも当然かたさ注文できるのですが、
替玉は「かため」にしましたが、これ正解w
最初提供のバリカタよりもかたくザクザクした食感がウマー!

替玉からは辛子高菜入れたり、生姜やにんにく、ゴマ振って
自分好みに遊べるから九州豚骨っていいですよね~
ん~美味しかった^^
ごちそうさまでした♪

ちなみに本日2月18日(水)よりオープンです!!

注文:築炉釜出しとんこつらーめん 750円


お気に入り度:★★★★☆



当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。