ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




関東大震災100年(内閣府 防災情報のページ)で、内閣府特命担当大臣 谷 公一氏の「関東大震災から100年を迎えて」を拝読していて「防災推進国民大会」とはなんだろう?

谷 公一氏がお書きになっておられます・・・
 内閣府でも、本年9月、関東大震災の震源地である神奈川県において、国内最大規模の防災イベント「防災推進国民大会」(ぼうさいこくたい)を開催するほか、国や地方公共団体、民間団体や各種学会等においても、関東大震災100年をテーマとする様々なイベント・催しが開催されます。
ぼうさいこくたいとは
  『8回目を迎える2023年のぼうさいこくたいは、「次の100年への備え ~過去に学び、次世代へつなぐ~」をテーマに、関東大震災の震源地である神奈川県で開催します。大会では、多くの方に大震災のことを振り返っていただくとともに、災害への「備え」と「助け合い」の大切さを次世代につないでいくきっかけを提供したいと考えています。』

 防災推進国民会議メンバー一覧(全45団体)、30名以上のメンバーさんからのメッセージ掲載
ぼうさいこくたい2023
  日程・2023年9月17日・18日 会場・横浜国立大学 入場・参加は無料
 防災国体2023

防災推進国民大会(ぼうさいこくたい)を私は初めて知ったのです。関東大震災 1923年9月1日 から未来への道を を書いた時でした。
 防災推進国民大会は第1回大会から記録があることを知りましたので、データ整理したいと思います。
 かなり時間が掛かると思いますが、2023年大会の状況を理解できるようになりたいと思っております。
 さらに内閣府の「関東大震災100年」記事で「新着情報」欄のリストにありました・・・
 令和5年版防災白書
加えて、『国や地方公共団体、民間団体や各種学会等においても、関東大震災100年をテーマとする様々なイベント・催しが開催されます。』 とのことで情報収集も考えねばなりません、

いろいろと学習しながらの記録ですから先は長い・・・

これまでに大震災について書いたブログ記事です・・・
 関東大震災 1923年9月1日 から未来への道を
(このページは更新を続けます)

 関東大震災 1923年9月1日・・・【全編公開】1923年 関東大震災 直後の映像 逃げない群衆 猛烈な火災 救護活動…(テレ朝 2022年09月01日)

 東日本大震災 2011年3月11日・・・東日本大震災 100枚の記録 写真特集(時事通信 写真集)
 


コメント ( 0 ) | Trackback ( )