
「四五六 (シゴロ)に初~~立川です!

にほんブログ村


日本全国ランキング

巻物をツマミの酒を呑む~「あて巻き喜重郎」からすぐ~
喜重郎で呑んだ際~気になり~後日、来ました~

着席!!
満席状態~予約して良かった!

まずは~メニューを全撮影~

刺も充実~嬉しか~

焼肉に留まらず~宮崎の鶏もも焼きもある~

王道部位も~

ホルモンも~種類豊富~

本日のおすすめ↑

ワインが結構高い~~良いワインなのか?

1枚から頼めるのが嬉しい~↑

タンすじ~発見!

にぎり寿司もある~~

一品料理もいいね~~

・・・でまずは~ナムル盛り合わせを発注~
その名も~屋号が付いた~四五六盛り~
これは食うてみにゃ~

ビールとワインを両方用意し~


生肉を喰らう~~

ローストユッケ~

美味し~~赤に合う~~
粗くたたいたの好み~~

続きまして~~煮込みを発注~~

好物の~牛タンの煮込みです!
これは頼んでしまうでしょう~

生肉は続く~~
低温調理~刺~~レバーとタンと~ハツ~

生肉~全種コンプリート!
↑レバー

右はタンで~左がハツ!

キムチもください!

生肉が続く~~~食い切ったはずが・・・

かっぱ肉ポン酢!

これは~~頼んでしまうよね~~


カッパとは牛のお腹周り(バラ肉)の皮と脂の間にあるお肉のことらしい~

厚切りタンの炙り焼きも出来ると言うので~発注~~

そして~上タン厚切りも発注し~焼いてます!

無類のタン好き!

焼けた~~

・・・で、リースなぶるな~タンすじも食うとこう~

撮影バッチし~タンすじは・・・500円です!

そろそろ~塩からタレに~~


ハラミを発注~~
一枚で発注できるのが嬉しい~~

ホッピーに移行~~

箸休めに~ポテトサラダ~

上カルビを発注~~1枚500円~

一枚売り~~~↑

焼き倒しております!

続きまして~希少部位~千本筋~1枚350円~

センボンは、牛の後ろ足りモモの外側にあるお肉で、
この部分は運動量の多い筋肉が多く集まっている部位でもあります。
ソトモモは、シキンボウとナカニク、そしてハバキがありますが、
そのうちセンボンはハバキの中心部に存在しているのです。

ハバキはソトモモでもお尻に近くにある部位であり、大腿骨や頸骨の関節を覆っています。
ちなみにセンボンは、「千本筋」とも呼ばれており、牛1頭から取れる量が少ないのが特徴です。
牛によっても変わってきますが、だいたい2本で、量にすると500~600g程度と言われています。

・・・・・・・だそうです!

そして~レバー~~
独特な生い立ち~~
薄いな~~~低温調理もそうだったけど・・・
なんか?白い粉かかってる??
危ない言い回し

このレバーが絶品!今まで食べた事ないレバーや~


なんじゃ~こりゃ~~~勇作風に~~
一枚~300円~~

ホッピーと~~

キムチをお替りし~

宮崎のもも焼きも食うとこう~折角なんで~

宮崎のある店~太一の直伝らしい~

赤と黒があるので~~両方食う~~~
あんた食い過ぎ
一回でコンプリート!・・・マグロ家の家訓です!

生卵で食うのもオツだね!

そのままでも美味いけどね!

こ・これは・・・・・カイノミ盛り~



スタッフ一押しは食うとかんと~~1980円~
一枚売りされると~安いんだか?高いんだか?わからんようになる~
マジック!

焼き散らかしちゅぅうう~~

ビールにカンバック!!今回は生~

あまりに美味く~他では食えそうにない~レバーをリピート!!


薄いけど~~美味い!なんでこんなに薄いん?


・・・・で、白い粉は何???
危ない言い回し!リターンズ

〆は~~肉寿司で~~

左から~炙りトロ~赤身~~タンです!

三貫で900円は~ものごっつ―~安く感じるのはマグロ君だけ???

メンでないと〆られず~~~これ!

即席テールラーメン~~

辛いので〆るより~テール系の優しい〆方が好き!
良い店でした~立川まで来るなら~いのうえ!でしょうが・・・
・・・・・・このレバー食いに来ても良いな~~

にほんブログ村


日本全国ランキング
ブログ王ランキングに参加中!



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】
