書き忘れました。伊坂さん、訂正6個所直しました。茅ヶ崎サポートセンター担当者と調整済みです。以上。
しょうもない話です。
川崎の生田緑地にある岡本太郎美術館と伝統工芸館に下準備のために出かけました。9/30に小中学生の親子と美術批評ごっこと藍染めをします。
美術館の方の問題は、日本の美術館の「静粛に個人鑑賞」というスタイルが邪魔して、作品を見ながらあれこれ話すということが制止されてしまうために出来ないという難があります。ここの調整を学芸員の方と話し合ってきたのです。結局はYESとは行ってくれなかったのですが、予告編だけは伝わったという状態です。箱根彫刻の森美術館のように、作品の野外展示が多いところは、やりやすいのですが、可能な場所が限定されてしまいます。
順路出口にビデオブースがあり、話し合うことが可能なので、ビデオ画像を見ながら話し、曖昧なときは順路を逆戻りして作品を見直すということにしました。
午前中は伝統工芸館で藍染めに挑戦します。これをビーカーレベルで再現するために、藍玉の少量安価入手法を聞きました。教室を開いている方から分けてもらうのがいいということになり、鎌倉で工房を持っている方を仲介して入手できそうです。発色の面白さがあります。
市のサポセンで印刷。ロッカーの場所のシャッフルに参加通告。明日は「子どもサポート・あねもね」の中西さんと茅ヶ崎市青少年課。市の広報原稿入稿後、市の適応指導学級「あすなろ」に行きます。そして藤沢大庭図書館で学習支援をして、文教大で資料を借りて帰宅後、塾というパターン。
9・11の会のレポートとぱれいしあさんへの応答が残っています。もう1~2日お待ちください。
話は変わりますが映画「青の塔から」のシナリオが日本評論社から出ているのですが、感想を聞かせてください。買おうかな、どうしようかなと迷っているところです。
川崎の生田緑地にある岡本太郎美術館と伝統工芸館に下準備のために出かけました。9/30に小中学生の親子と美術批評ごっこと藍染めをします。
美術館の方の問題は、日本の美術館の「静粛に個人鑑賞」というスタイルが邪魔して、作品を見ながらあれこれ話すということが制止されてしまうために出来ないという難があります。ここの調整を学芸員の方と話し合ってきたのです。結局はYESとは行ってくれなかったのですが、予告編だけは伝わったという状態です。箱根彫刻の森美術館のように、作品の野外展示が多いところは、やりやすいのですが、可能な場所が限定されてしまいます。
順路出口にビデオブースがあり、話し合うことが可能なので、ビデオ画像を見ながら話し、曖昧なときは順路を逆戻りして作品を見直すということにしました。
午前中は伝統工芸館で藍染めに挑戦します。これをビーカーレベルで再現するために、藍玉の少量安価入手法を聞きました。教室を開いている方から分けてもらうのがいいということになり、鎌倉で工房を持っている方を仲介して入手できそうです。発色の面白さがあります。
市のサポセンで印刷。ロッカーの場所のシャッフルに参加通告。明日は「子どもサポート・あねもね」の中西さんと茅ヶ崎市青少年課。市の広報原稿入稿後、市の適応指導学級「あすなろ」に行きます。そして藤沢大庭図書館で学習支援をして、文教大で資料を借りて帰宅後、塾というパターン。
9・11の会のレポートとぱれいしあさんへの応答が残っています。もう1~2日お待ちください。
話は変わりますが映画「青の塔から」のシナリオが日本評論社から出ているのですが、感想を聞かせてください。買おうかな、どうしようかなと迷っているところです。