湘南オンラインフレネ日誌

フリースクール湘南オンラインフレネ学習的就労支援活動・災害ボランティアの実践を書き溜めていきます。

「場のデザイン」ということ 他

2004-09-01 05:27:06 | フリースペース
 昨日は、辻堂駅西口の茅ヶ崎市出張所2Fにある「楽庵」さんにお邪魔しました。事故や病気などで、特に言語に問題が出た方を中心に、パソコンや陶芸などの作業を通じて自立を図っている共同作業所です。飛び込みで楽庵さんには失礼したのですが、Kさんは私の質問に丁寧に答えて下さいました。

 年齢層が高いとの話を事前に聞いていたので、引きこもりをされている方との接点が得られないかということと、湘南子どもフォーラム・文化祭への協力を得られないかという漠然とした期待を持って未整理のままKさんに提案をぶつけたので、困ったのではないでしょうか。

 その会話の中で「9月26日(日)茅ヶ崎駅北口にある農協ビルの上で、社協主催の福祉祭があること。そこならば、市内各地の共同作業所の方との接点がとれること」を教えてくださいました。ありがとうございました。

 広い明るい室内にパソコン4~5台と、その上の棚には利用者の方の陶芸作品が飾られていました。自分の好きなペースでパソコンや作陶が出来るゆったりとした時間と自由さは、なかなか得られるものではありません。実践の蓄積を感じました。ただ隠された場の意思をそこに見たのは、基本が背もたれの少ない椅子に座る形に場が設計されていることでした。床に座る・寝そべる・ひとりになるということが苦痛にならない程度に排除されているのです。つまりここは「工房」であるというメッセージ・作業を媒介とした交流の場であるというメッセージです。暗黙の凛としたかすかな空気がすっきりと場を引き締めているのです。

 不登校・引きこもり関連のフリースペースは「居場所」論によって、当人がリラックスできることが意識されています。どこかに他社の眼差しを遮断出来る場が出来ています。

 藤沢には「カフェ・ド・そうじゃん」という引きこもり関連のスペースがあります。ここは皆さんの「根城」。お互いの身体距離が非常に短かく、その動きが蟻の巣のようにお互いに影響を与えていきます。そのため、テラスのような屋外の息抜きの場が作られていますし、カウンセリング・スペースは外から見えない位置に置かれています。楽庵さんが「静」なら、「そうじゃん」さんは「動」。その「場作り」の対比が成り立ちます。

---

 昨日はもうひとつの予備作業を行いました。湘南視聴覚ライブラリーへのアクセスです。湘南台の総合図書館の中に設置されているのですが、私が16mmの講習免許を取った頃は現在の南図書館に置かれていました。ずいぶん昔の話です。文化祭のイベントの隙間を埋めるために、上映作品の確保や映写機機材の確保、そして紙芝居を含む上映・上演ボランティアとの接点を作っておくためでした。ビデオの場合、貸し出しスライドプロジェクタが無かったり、台数が少なかったりして、TV画面の視聴となることが多いのです。人数が少し増えてくるとTV画面は多数の視線を支えることが出来なくなってきます。そのための予備作業でした。

 しかし昔のメディアだけあって、懐かしいものが出てきます。日経サイエンス社から出版もされたイームズ研の「パワーズ・オブ・テン(10の累乗)」などは、私がAMIの大会に初めて持ち込んだものでした。単純な視野の変化が質の変化を次々に見せる物質の世界観を提供するものでした。これを使ったいくつかの実践があります。これもそのうち紹介しようと思います。古いから傷だらけでしょうが、茅ヶ崎のライブラリにフィルムが生き残っています。

---

 話は再び変わります。

 横浜南部の不登校(選択登校)をしている子と親御さんたちと、小さな「ぼけっと神奈川」という集まりを月に1回やっているのですが、9月下旬に生田緑地に行きます。岡本太郎美術館にも行くのですが、場の制約があってやりにくいのですがアメリア・アレナスというニューヨーク近代美術館のキュレーターの方の提唱する素人美術批評をやってきます。これは特に岡本太郎のような明快なメッセージのある方の作品がやりやすいのですが、たとえば、川崎駅の市民ミュージアム入口のメルヘンっぽい造形作品やショールームに展示された車などでも出来ます。

 当日は他にも藍染めをやらせてもらおうと思っています。合流したい当事者の方がいらしたら連絡を下さい。連絡先は、tobita@mbm.nifty.com です。("@"は半角の"@"に直してください。)日程が決まり次第、SOF-HPの「企画予定」または「掲示板」に公開します。ここ数日中に日程が決まります。


 とりあえず今回は、こんなところで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする