”朝吼夕嘆・晴走雨読”

「美ら島沖縄大使」「WeeklyBook&Reviews」「マラソン挑戦」

「奄美大島・古仁屋高校同窓会に参加し、感嘆!驚嘆!」

2023年11月29日 | 「美ら島沖縄大使」便り
                        
 11月26日、四谷の「主婦会館」で開催された「関東古高」総会・懇親会に参加しました。「古高」とは奄美大島瀬戸内の「古仁屋高校」。この日は鎌田瀬戸町長等29人の来賓含め100人を超す近い参加者で盛会でした。私は小学6年の時に沖縄移住と奄美はわずか6年の古仁屋滞在でしたが様々な思い出があります。この日の私は “関東奄美IT懇話会名誉会長“としての来賓参加でしたが、多くの知人・知友がおり、様々満喫でした。開会時の”故郷礼拝”や20余メージの見事なカラープログラム等にいつもながら々沖縄同窓会カルチャーとの違いを感じました。とは言え、古仁屋高校は奄美大島瀬戸内町唯一の高校ながら何と!全校生徒数は70余人とのこと!何んだかんだ言うものの人口増の沖縄と衰微の奄美の差をまた感じました。
                     
             (鎌田町長=右端と共に故郷唱歌!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追悼!那覇高同期の八木政明君!

2023年11月28日 | 「美ら島沖縄大使」便り
       
       (2017年、神田事務所に来訪の八木君)
 先日、八木君の奥様から訃報を頂き驚きました。那覇高 同期の八木君とは様々な思い出があります。八木君は東京歯科大を卒業後、札幌に移住し歯科医院を開業、「北海道沖縄クラブ」を立上げる等の故郷・沖縄への貢献活動を評価され、平成16年、当時の稲嶺知事から共に沖縄に呼ばれ、第一次「美ら島沖縄大使」に任命され、その時那覇高校同期の有志から祝福開催された思い出があります。    
八木君のお兄さんも高校先輩で東京で同じく歯科医をされていました。実は私が琉大に合格し入学手続きの際、琉大在学の彼のお姉さん自宅に呼ばれ、学科専攻等について詳細なご指導サポート頂いたのが忘れられません。私が癌罹病の際は「札幌がんセミナー」小林博理事長の著書「なぜがんと闘うのか」を病床に御贈り頂く等様々なお恩があります。今から5年前神田事務所に来られた元気な姿が忘れられません。八木君!生前様々お世話になりました。改めてご哀悼申し上げます。
      
  (高校同期から「美ら島沖縄大使」拝命祝賀を受ける~2004年)
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「関東城岳(那覇高)同窓会、万歳!」

2023年11月27日 | 「美ら島沖縄大使」便り
                           
11月23日大崎の藤和ビルで開催された関東城岳同窓会の幹事会に参加しました。この日は10月29日に開催された総会の反省・慰労会。参加者は会長はじめ8期生(87歳)から54期生(41歳)と18名の老若男女、多士済々と同窓会ならではの交流、懇親会を満喫!いつもながら元気を頂いた先後輩の皆さん!有難う!また、94歳のひめゆり同窓会・関東支部長の崎間和子様、いつも会場(藤和マンション)利用提供有難う御座いました。益々お元気で!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「仲村巌さん!おめでとうございます!益々のご活躍を!」

2023年11月23日 | 「美ら島沖縄大使」便り
                       
 11月23日、川崎駅最寄りの著名な中華料理店「香蘭」で仲村巌さんご夫妻の祝宴会を開催しました。日産ディーゼル工業社長を退任された仲村さんは「仲村巌チヤレンジ基金を立上げ毎年“外界指向を持つ沖縄県出身の若者に”ロッキーチャレンジ賞”として毎年、100万円を寄贈しています。このことが評価され令和5年沖縄県から功労賞を受賞されました。私が7代目関東沖縄経営者協会長として40周年記念式典でも講演頂く等一方ならぬお世話になりました。
この日の参加者は経営協、県人会有志の11名、それぞれ祝辞メッセージを述べました。
 仲村さんは日比谷高校から東大と超エリートにもかかわらず、いささかも偉ぶるところなく、この日同席の奥様も気さくに歓談頂き、恐縮ながらお手作りのジュースを頂きました。仲村ご夫妻様!益々のご活躍を!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「武蔵野奄美フォーラム」での拙い質問!

2023年11月22日 | 「美ら島沖縄大使」便り
                        
「奄美は今、日本復帰70周年で盛り上がっていますが、復帰以来人口も経済も減少衰微?しているのに対し、沖縄は基地問題があるにも関わらず、出生移住人口も経済も増加しています。今後、奄美は沖縄との連携を考慮したらどうでしょうか!」との「フォーラム」での私の拙い質問に対し、講師の高岡徳島町長は
「徳之島は踊り歌でも沖縄と協調、共に世界自然遺産になっていますので今後は携帯も検討します!」と回答頂きました。
 11月18日、吉祥寺で開催されたこの第40回「武蔵野奄美フォーラム」(叶芳和会長)は首都圏在住の奄美大島出身者による知的文化的?講演交流会で、会長の叶さんは一橋大博士、元国民経済研究協会理事長、拓殖大学教授で何度かお会いした我が郷里・奄美出身の誇りある知人!
 今回は奄美大島の高岡徳之島町長と伊集院大和村長による町村の課題・現状と振興策でした。人口減少と疲弊が言われる奄美大島ながら両町村長の情熱溢れる講演には“故郷は遠くに有りて思うもの”と満場喝采でした。伊集院大和村長とは10年ほど前、奄美IT懇話会の縁で有楽町で懇親した思い出があり、実は私10年前,本会で「高齢社会でのIT活用」テーマーで講演したことがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「埼玉奄美会」で原口「伊是名会長」に幸甚偶会( ´艸`)

2023年11月18日 | 「美ら島沖縄大使」便り
       
          (開会”故郷遥拝”)
 11月3日「文化の日」赤羽会館で開催の「埼玉奄美総会」に参加しました。100人近い参加者!奄美大島と言えば、笠利・龍郷・瀬戸内(古仁屋・加計呂麻)・徳之島・喜界・与論等々。私出自の加計呂麻出身参加者は3人(´;ω;`)でした。いつも感ずる沖縄県人会との違いは開会の“郷土遥拝”式と故郷賛歌に同じ日本南西諸島ながらカルチャーの違いを感じます。とはいえ、音調は違うものの尽きぬ“踊りと島唄“高揚は同じ!
 この日、たまたま会場で原口このみ伊是名会長とお会いし、記念ショットには恐縮。奄美出身で琉大卒の原口さんは異色・華麗な琉球舞踊「伊是名会」を創設し、東京を拠点に世界各地で公演活動しています。
       
          (伊是名会舞踊公開)
                         
                              (原口会長とお嬢さん!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「那覇高同窓会」参加で元気回復( ´艸`)

2023年11月16日 | 「美ら島沖縄大使」便り
       
    (南風原元東大副学長を囲む8期=86歳先輩連と( ´艸`)
 先月は「東京琉大同窓」「沖縄協会」「埼玉奄美会」「明大マンドリン」「及川コンサート」と様々なイベント参加スケジュールに懊悩しましたが、10月末日神保町「日本教育会館」で開催された関東城岳同窓会では元気を貰いました。城岳同窓とは沖縄県那覇高校同窓会。残念ながら我が那覇高12期はいつもながら3人の少参加(´;ω;`)
 さりながら、烈々たる4期先輩連々やお孫連れ参加の後輩女性同窓のパワーには“もう年か!”という我が思いが吹き飛ばされました( ´艸`)
      
       (元気な後輩??連連!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲村巌さん、屋良秀夫さん!県功労受賞おめでとう御座います!

2023年11月09日 | 「美ら島沖縄大使」便り
       
         (2008年、来社頂いた仲村さん)
 平成5年11月3日「文化の日」、那覇市のパシフィックホテルで恒例の沖縄県功労者の授賞式が開催されました。今年受賞の12名中のお二人が知友でした。
 お一人は中村巌さん。仲村さんは中学時代に那覇から東京へ、日比谷高校から東大(工学部)へ進み、㈱日産自動車へ入社されます。
実は、20006年私が第七代関東沖縄経営者協会長として新橋の第一ホテルで40周年記念大会を開催した際に、日産自動車の常務から日産ディーゼル工業社長に就任し奇跡の業績回復を成し遂げた現役の仲村社長に記念講演して頂き、満場喝采の忘れ難い思い出があります。
  もう一人の知友受賞の屋良秀夫さん!琉大工学教授から後に初代沖縄職業能力開発大学校長と歴々就任する彼には毎年当社員採用に多大な恩恵があります。当時の弱小IT会社の(株)日本アドバンスシステムが毎年琉大の工学卒の社員を採用できたのは彼のお陰です。実は彼とは那覇高の同期・クラスメート。
 お二人、受賞おめでとうございます!11月3日の式典には沖縄県から連絡招待も受けましたが、家内の罹病介護のため、出席出来ず本当に申し訳なく(´;ω;`)。益々のご活躍を!
        
    (思い出の琉大教授時代の屋良君と乾杯!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「那覇高校1年9組クラス会」

2023年11月03日 | 「美ら島沖縄大使」便り
                        
  10月30日、那覇市で開催された「一九会」に日帰りで参加!
「一九会」とは1956年に那覇高校に入学した私達1年9組のクラス会です。コロナ蔓延でここ数年は休会でしたが、先日、3年振りの馴染みの那覇市旭町のホテル・サンロイアルで女性7名、男子4名の11名。東京からは私と大城君の二人!
 参加中女性二人の旦那は同じ1年9組のクラス婚!ところが何とこの二人のクラスメート旦那は早逝(´;ω;`)哀悼!
 高校クラスは1年、2年、3年と3クラスあるのに何故、私達那覇高校の1年9組クラスは集うのか?当時、上野山、那覇、真和志、安謝、垣花と那覇地区の著名?中学卒が初めて集う誼か?
 とは言え、当時の同期は12クラス中、何故私達9組が集のか?それは那覇高教師から米国留学し、後に琉大教授から教育学部長になられた玉城政光先生の誼か!それと先に逝去された級友・高良みち子さんの交友人柄か(´;ω;`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝吼夕嘆

http://blog.goo.ne.jp/admin/showimagedetail/?iid=6d292ae01e91fce8c4f000e010f17835&type=1&return=%2Fadmin%2Fimgmanage%2F%3Flimit%3D12%26type%3D1%26order%3Ddesc%26did%3D%26window%3Doff%26img_year%3D0%26img_month%3D0%26offset%3D12