”朝吼夕嘆・晴走雨読”

「美ら島沖縄大使」「WeeklyBook&Reviews」「マラソン挑戦」

「病床六尺」入院報告④~帝京大学医学部付属病院

2013年11月17日 | 「病牀六尺」

                    
          (入院11階病室からの川口市方面の眺望)
  前回は帝京大学病院のソフト面での”お・も・て・な・し!”の良さを紹介しましたが、今回はハード面。
この病院は高度な医療を提供する「特定機能病院」ですが病棟そのものがまるでホテル並みで、廊下、エレベーター広々ピカピカで1階と6階にはコンビ、レストラン、喫茶店から銀行、郵便局まで完備。面会時間は3時から7時まで。
 病室は個室、4人、6人部屋とありますが、最上18階は1日10万を越す特別個室ですが、私は11階1日2万円弱の最安個室です。病状許す限りパソコンを使いたいので個室入居です。
但し、部屋に回線はありませんので携帯無線接続です。
 部屋にはトイレ、シャワー、金庫、冷蔵庫、テレビ、電話も付いています。毎日、床清掃、ゴミ収集、テーブル拭き、流し洗浄、全て担当別の複数のスタッフが別々に見えます。
 11階の病室からの眺望は素晴らしく“もうここで終わればいいか!”と思うほど“終の棲家”としては心地良い部屋です。これもあれもAflac癌保険加入のお陰です。
 各階には洗濯機、乾燥機、湯船風呂もついていますが、難点は個室テレビ視聴のカード料金。1枚1000円ですが油断すると1日で消費、まかり間違えば月3万円の視聴料になります。また、食事の淡白さ!味噌汁は常に素汁で、オカズは単品、ご何時も飯が残ります。まあ、ガン罹病入院患者が言うことではありませんが(*^◯^*)
        
      (ホテルを思わす見舞面談室~関沖経営協メンバー有難う!)

  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「病牀六尺」入院報告②~高校同期医者に相談

2013年11月16日 | 「病牀六尺」

        
       (板橋区十条に偉容を誇る帝京大学医学部付属病院) 

 入院1週間、ガン細胞転移状況、手術範囲の確認の為、連日の内視鏡、腹部超音波、皮膚科、MRI、バリウム造影、呼吸検、胃カメラ、心臓、大腸カメラ、PET CTと”口から、お尻から”カメラ挿入の検査。 この中で最も苦痛だったのは”胃カメラ検査”!拷問とはこれかと思うほどの苦痛の余り呻きと落涙!結果、来週以降の手術になると思います。
 入院後、高校同期の都内葛西の松寿会院長を務める松田君と千葉流山中央病院長の国吉君に電話を掛け“セカンドオピニオン”可否を相談したところ“大学病院はスッタフが揃っているよ”のアドバイスを受けました。

  とは言え、これだけ万端な検査を集中的に受けられるのは“大学病院であればこそ”とその設備、スッタフの良さに感謝です。

 また、こういう時、院長、理事長として多忙な最中、気さくに直ぐ電話に出て相談受けてくれる在京の同期存在の幸運にも感謝です。

                       
                                    (お見舞い有難う!)

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「病症六尺」①~「入院1週間目」御詫びとご報告

2013年11月14日 | 「病牀六尺」

               
  このところ何人かの知人、友人から「最近連絡が取れない」と問い合わせがあり、アポイントや会合出席をキャンセルせざるを得ない状況になりましたので、その事由をご報告、御詫びに代えさせて頂きます。

 尾籠な話で恐縮ですが、実は半年前から排便時、出血が見られ、自宅最寄りの病院に診てもらったところ「これは痔ろうですね」と塗装治療薬を貰いましたが一向に改善せず。
 今月初め、便器が真っ赤になったので、大宮新都心の「肛門專門医院」で検査を受け「1週間後に結果が出ます」と言われましたが、二日後、病院から「直ぐ来てください」との連絡を受けました。
 医師から「真性癌細胞が見つかりました。手術、人工肛門の可能性があります」と板橋十条の「帝京大学付属病院の癌センター」の橋口教授を紹介され11月5日、女房と一緒に教授の診断報告を受け、翌々日の7日に入院しました。
                          

 

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“怒るな!風邪引くな!転ぶな!” ~久々のクラス会で学ぶ!

2012年09月09日 | 「病牀六尺」

         

 骨折自宅療養中ながら旧友と会いたく数年振りの大学クラス会に参加しました。会場は渋谷・東急プラザ、イタリアンレストラン。

 この日の出席者12名、内女性5名。参加メンバー殆どがリタイヤ組。出席者の大半が教職と出版関係職OBと言うのは流石に一文西洋史専攻クラス会の特色か。参加者全員の近況報告の殆どは病歴入院療養体験談。その中に私同様、骨折罹病者が4人もおり、参考激励になりました。

 2次会は流石に、遠路ギブスギ脚を引き摺りつつ、参加費を上回る送迎車負担経費事情もあり、参加は断念したものの、改めて“人には会え、場所には行け!の信条確認の帰路車中でした。この日、骨折入院2度経験の毎日新聞記者出身級友が言った以下 “老いの三則“肝に銘ずる。

  曰く、“怒るな!風邪引くな!転ぶな!”

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「骨折二週間振り初出勤!」

2012年08月30日 | 「病牀六尺」

             

 左脚骨折自宅治療から二週間ぶりにリックを背負い飯田橋のオフイスに出勤。なれぬ松葉杖歩行、ともすれば転びそうで、思わず亀裂左脚を踏ん張りそう。

 歩行も運転もままならず、弟運転の車で埼玉の自宅から首都高速で小1時間、事務所着。社長はじめ顔合わす皆さんから一様に“無理しないように!”と声を掛けられる。

 10時過ぎから3時後近くまで、久し振りのオフイス・デスクでの郵便雑用整理。

 この日、たまたま沖縄国際大学の上京来訪の女子学生4人を相手に会社説明と就職ー懇談。松葉杖姿の私を見て、学生さんビックリしていましたが、その中の一人、昨年国際大で講義した私を覚えていて、早速お礼のメールが届きました。

 車往復2時間弱、わずか3時間あまり出社?にも拘らず、帰宅後の高揚、達成感は何でしょう!往復移動所要2時間、スーツ・ワイシャツ着のオフイス・デスク1時間は部屋着自宅机の5時間以上の充実感。何によらず、着替えて出かけることの効果作用を痛感。図らずも就業リタイヤ後の自宅生活へのイメージ・リハーサルの貴重な経験。骨折自宅治療体験も悪くないと負け惜しみ!

 今後も1週間に1回位の出勤可能か(´Δ`;)

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「亀裂拡大にガックリ!」~骨折10日目

2012年08月24日 | 「病牀六尺」

                         

 骨折で自宅治療から10日経過、踏み込み時の痛さも和らいだため、経過検診のためレントゲン撮影の結果は何と左脚側面の亀裂が広がっているとのこと!鬱血腫れも退いていない。ショック!

 重心移動の度に亀裂脚の筋肉が動き、圧力が掛り、このままでは針金挿入の手術必要性が出てくるとのこと。最良の対応は亀裂修復までベッドで安静とのことですが、手擦りにすがりながらの家中移動が災いしたのか!骨折から10日間の副木(シーネ)装置からグラスファイバー・ギブスに代わりました。

 "まさか自分が骨折するとは“と担当医に言ったら、”骨折患者さん、皆そう言いますよ。当院での2~300の類似症例があります“と笑われ、ガックリ!

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「リフォーム自宅での転倒骨折、治療」

2012年08月22日 | 「病牀六尺」

          

 骨折で外出まま成らぬ自宅蟄居の治療生活10日経過。
障害初の経験から様々な障害派生。その一つに骨折左足カバーのため、右足過重酷使から来る腰痛。尾篭な話で恐縮ながら連日の外出生活から一転、自宅篭もりに体調付いて行けず、前例ない便秘襲来。何よりスポーツセンターに行けず、体重調整に懊悩ストレス。
“骨折”Blog発信に今日迄延べ1000回を越えるページビューに30通以上のコメント、その数倍の見舞い直メール頂き有り難う御座いました。
 見舞い、激励のメールに多くの骨折経験談とアドバイスがありビックリしました。
 メール頂いた栗盛須雅子茨城キリスト教大教授によると“転倒事故は家の中が一番多く、その予防は、健康余命の延伸にとって大切なこと”と指摘頂きました。
 今回の私の転倒骨折は、老後を睨んだ自宅リフォームでのこと。設計・施行に欠陥があったのではなく、新宅に適応出来なかった老いの私自身の問題。 この年での5ケ月を越える自宅リフォームについては数多い質問を頂きましたので、皆様の参考になればと、以後例の如く、私の苦労体験を何回かに分けて御報告したいと思います。

                 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「病床5五尺四寸」~お見舞、激励有り難う御座いました。

2012年08月20日 | 「病牀六尺」

        

 自宅階段で左足平骨折から一週間、近くの整形外科へ毎日通院しています。
この間、多数のお見舞、激励コメントやメール頂きましたが、お礼の返信差上げられず申し訳ありません。ここにその後の経過を御報告、お詫びに替えさせて頂きます。
  そもそもの原因は老齢とボケによる躓きですが、リホームしたばかりの不慣れな階段と以前ジョギングで傷めた左脚の後遺症か!レントゲン撮影の結果、左足踏面に3本のヒビが入っており、体重掛けると亀裂が大きくなるため「グラスファイバー添木」を着け、歩行抑制を言われ、炎暑の中入浴もままならず往生しています。
 左足側面に内出血、1週間経った今も御覧のように紫色に腫れています。鬱血が消えるとギブスからコルセットに代えるとのことです。                      このため、過去15回エントリーした暮のナハマラソンも今年は断念(´Δ`;)
 お盆休みを挟んだこの1週間、オリンピック、高校野球、ネット囲碁三昧です。昨日は浦添商業も浦和学院も破れ、ガックリです。

        

           (グラスファイバー・ギブス) 

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全治1ヶ月の左脚骨折!

2012年08月15日 | 「病牀六尺」

              

 盆休みに入った昨日、リフォーム間もない不慣れな自宅の階段を踏み違え、転落、病院での診察結果、左脚先側面の複雑骨折の診断を受け全治1ヶ月を宣告されました。勿論、リフォーム屋の施行が悪いのではなく、当方老齢による不慣れ、不注意が原因。

 生まれて初めてのシーネ(副木)装置・松葉杖着用で、通勤もままならず8月いっぱいの自宅治療を言われました。9月初旬まで欠勤の可能性が御迷惑を掛けますが、メール、携帯は支障ありませんので、よろしくお願いします。             

 これ、天罰か静養、謹慎の天命か!読書、Blog、NET囲碁集中、毎晩自宅で夕食!ワイフ心中、嘆いているやら喜んでいるやら(´Δ`;)

 両親墓参前日の不注意・不孝事、これも老齢ボケの一現象!皆さん、どうぞ”他山の石”に!

 

 

コメント (31)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝吼夕嘆

http://blog.goo.ne.jp/admin/showimagedetail/?iid=6d292ae01e91fce8c4f000e010f17835&type=1&return=%2Fadmin%2Fimgmanage%2F%3Flimit%3D12%26type%3D1%26order%3Ddesc%26did%3D%26window%3Doff%26img_year%3D0%26img_month%3D0%26offset%3D12