goo blog サービス終了のお知らせ 

センスプロデュース研究所!

ヒトの五感と脳の関係、ヒトの五感の重要性の提唱、研究を行っている者です。

手を握る!

2019-08-06 00:00:30 | 愛情

皆さんが手を握るという行為は、現在において希薄な体験となりつつあります。

それは、挨拶などから握手することが他人との「手を握る」という行為になりますが、最近は居尺だけで手を握って挨拶するなどは希薄になっています。

また、恋人同士が何度目かのデートで「手を握り合う」ことで愛を感じることもあると思います。

人が手を握る感覚は「触覚的感覚」になります。体温が低い人や血行の悪い人であれば、手が冷たいと感じ、私のように常に手が温かいと温もりを感じたりします。

逆に手が冷たいと「心まで冷たい」と思われますが、手の冷温などで心の冷たさや温かさの因果関係は全くなく、イメージでそのように心理が働くものです。

 

稀に私のように掌から「レイキや遠赤外線」のように温かな波動を発生させることが出来る人は極めて稀ではありますが、私の掌で「人を癒して」上げることが出来ます。

ただ、手を握っただけでこうした不思議な現象が起きることもあるのです。

人が人の手を握ることは、特に「人を励ます」ことにもなるのです。

十数年前に来世に旅立つその日にその方の魂と出逢い、繋がった方から沢山の愛のメッセージを頂いた中で、私たちを繋いでくれる。セラピストの女性と数年前に民家風のカフェでお逢いした時に、急に幸子さんが手を握って欲しいと言っていると言われ、半信半疑だった私は、何処に居るのですかと尋ねると!セラピストの女性が「私の身体の中に」いる。私の身体を借りて、想いを伝えたい!果たしたいと言っていると言われ、少し信じ難かったですが?セラピストの女性の手を握った瞬間に冷たかった手が温かく感じました。

そして、指を絡まして握って欲しいと言われ、指を絡ましたら指間から脈を強く感じて、温もりを感じた時に本人だと確信し、幸子さんと名前を呼んでいました。

 

そして、私はセラピストの女性に「ハグしていいですか」と告げると、幸子さんも抱きしめて欲しいと言っていると言われ、その場で抱きしめて目を閉じた時に、セラピストの女性の体臭が変わり、髪の毛をポニーテールにした幸子さんがそこに居ました。嬉しさと切なさが入り混じったようになり、大泣きしてしまいました。

そして、幸子さんが「うれしい!行彦さんの手は温かい」温もりを感じる。何時も傍に居ても触ろうとすると消えてしまうのが悲しい!切ないと以前にメッセージされたことがありました。

 

セラピストの女性から「私の身体を借りてまでも、行彦さんに触れたかった」やっと触れ合えた!!この出来事は一生忘れないと、一緒に料理やデザートを食べたことも嬉しいとメッセージされて、泣き虫の子供のように泣いてしまいました。

こんなことが現実にあり得るのかと思い、それはまるで、2000年に公開された映画「ゴースト、もう一度、抱きしめて」と同じ出来事でした。

映画では、霊媒師の女性に乗り移り(憑依)して、手を握ったり、抱き合うシーンがあります。その一シーンを私たちはリアルに体験したものです。

これらの出来事は皆さんには信じ難く、あり得ない、出鱈目を言うななどと否定的だと思われますが、私たち三人だけが知る「異次元の出来事」でもあります。

ですから、皆さんに信じてもらえるとか貰えない次元などと違い、人の感覚を超越したものです。

誰よりも手を握る行為の大切さ、思い遣りなど多くの愛情を伝える手段として「手を握る」ことで幸せに繋がるということでもあります。

荒木行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋すると女性が綺麗になる!?

2019-06-15 00:00:30 | 愛情

「恋をすると女性が綺麗になる」とはよく聞きますが。果たして本当なのでしょうか?

恋をすると綺麗になると思う。

女性の皆さんに、恋すると綺麗になるという、恋愛のパワーを実感したことはあるのでしょうか?まずは、未婚の女性の皆さんに、アンケートで恋をすると女性は綺麗になると思うとどうかに聞いてみました。

「恋をすると女性は綺麗になると思いますか?」自分の気持ちに近い方を選んで下さいのアンケートに、思う(87.1%)、思わない(12.9%)と応えています。

 

恋をすると女性は綺麗になると思う女性は、約9割、ほとんどの女性は、恋をすると綺麗になると思うようです。

此処で、私が女性雑誌やテレビ番組の監修から「恋愛を科学する」ということで解説したことの一部からご紹介します。

恋愛中に女性が綺麗になるのは「女性ホルモンの活性化」です。中でも、恋をすると女性ホルモンの一つ「エストロゲン」が分泌されると肌艶が良くなり、目に潤いが出て「女性の色気」に繋がります。

また、愛すると人と一緒に居ることで「癒されたり、幸せな気分」になります。

そうすると脳内では「ドーパミン」という物質が分泌され「喜び、快感」の感情になると「笑顔」になります。

 

この笑顔の表情で周りから、何かいいことあったとか?恋していると女性が言われるのがドーパミン効果です。

そしてもう一つ、忘れてはならないのが「PEA」(フェニルエチルアミン)というホルモンです。PEAは別名「ときめきホルモン」と呼ばれ、食欲を抑える働きをしてくれます。この状態が「恋煩い」は、このPEAの働きに関係しています。

また、恋愛中はハラハラしたり、ドキドキしたり、愛する人から連絡などがないと「愛されていない」などと心配になります。

こうしたことが2年近く続くと「脳がいっぱい、いっぱい」になり、疲れてしまいます。

恋煩いも重度になると「精神障害」を引き起こすことがあるので「恋愛の休息」が必要となります。これらから私は「恋愛賞味期限2年説」を説いているものです。

 

長く恋愛を続けるためにも、恋愛の休息が必要となり、心配事が優先しないようにし、体調を乱すような恋愛はこうした「恋している女性が綺麗になる」などから縁遠くなります。心身に悪影響を与え「ストレス障害」などに疾患しないように、心から「恋して幸せなる」ことが大切なものです。

こうしたことから「人は(心)で恋をするのではなく(脳)で恋愛」しているものなのです。

中でも恋愛に関する脳部は「尾状核」という、人の指の爪ぐらいの大きさの小さな脳部が「恋愛に関わる脳」なのです。

私が提唱している「恋愛は五感で感じる」ことを提唱しているのは、まさしく、この尾状核を刺激し、活性化させることで「女性ホルモンの(エストロゲン)や(PEA)ホルモン」を分泌させ、女性が女性らしく、可愛らしさと色気などに繋がるので「男性は魅了」されます。これらは生物学的には「本能」子孫繁栄の「恋する本能」でもあるのです。

私が7年前に魂の片割れ同士が出逢うツインソウル(双子の魂)の出逢いをした時に、ツイン相手がそうでした。周りから直ぐに言われたそうです。最近、どうしたの??綺麗になったね!幸せそうと言われたそうです。

それほど、女性は変化します。男性の場合は目立った変化がなくても、表情にはっきりと表れます。それは「幸せ」を実感できるからでもあります。

ですから、恋愛して、運命や宿命の人と出逢った時に、不安や悩みを感じるような恋愛では「女性は綺麗になれない」と言えるかも知れません。

やはり、出逢えてよかった。「あの人に出逢えてよかった」と思える恋愛が幸せにと繋がり、その結果「女性が綺麗になる」と言えるのです。

センスプロデュース研究所、荒木行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛に迷う!!

2019-06-12 00:00:30 | 愛情

人が人を愛する時には、様々な想いが募ります。相手はどう思っているのか?

私のことを好きなのか? 言葉では愛していると言いながら態度が冷たいなど恋愛中は勿論、愛する人が出来た時には「愛に迷います」。

それは、人は「脳で人を愛し、恋」をするからです。

人の心は脳に存在し、思考や感覚など様々なことに関わっています。

人を愛することは「子孫繁栄の本能」なのです。

ところが、最近の人たちは恋愛、人を愛することに対しても「迷いが多過ぎます」。これらは自己満足、愛欲、欲求、欲望、執着などが強いからでもあります。

自己のエゴや欲望を満たすために人を愛するから、迷い、愛に悩み、苦しむことになるのです。

人の恋愛感情は人の脳の奥底にある「尾状核」という、人の小指の爪ぐらいの大きさの脳部位で愛を感じます。

人の脳内では人を愛した時に愛情ホルモンの「オキシトシン」物質が分泌されると「愛情が湧き上がり」ます。

また、愛する人を考えるだけで女性の人なら、ハラハラ、ドキドキし、時にワクワクもするでしょう!そして、迷いがあるから不安にもなります。

こうして、迷いと不安が強くなると「恋煩い」の状態になります。

 

恋煩いは「脳内物質」と深い関係にあります。

恋煩いすると、胸がときめき、ドキドキするので夜、眠れなくなったり、食欲も減退します。

これらは、人が恋に落ちると愛情ホルモンの「オキシトシン」が分泌されて、愛情が湧きます。

この愛情が二人の絆を生み出しますが、一方では迷いもあり、本当に愛されているのだろうか? 別れたくないと執着心が起きたりします。

不安だと感じると今度は「ノルアドレナリン」という、ストレスなどの時に分泌される脳内麻薬の一種が分泌されるので不安が募るのです。

 

また、女性は恋愛中は女性ホルモンの分泌が活性化し「テストステロン」というホルモンが分泌されて、目に潤い、肌艶がよくなり、男性にアピールします。

そして、愛する人に抱かれたいと言う感情が生まれます。

また、快感などを感じた時には「ドーパミン」という物質が数種類分泌されると気分がハイになり、これらは脳内麻薬と言われるほど常習性を持ちます。

つまり、もっと快感したい、もっと愛されたいと強く望むようになります。

癖になると「恋愛中毒」と私は呼んでいますが、冷静な判断が出来ずに恋煩いで食欲減退、不眠症や執着心などが働くようになるのです。

愛する人が他の人と笑顔で会話しているのを見かけただけで、嫉妬し焼きもちを焼きます。

 

本来は単なる誤解なのに恋愛中に迷いや不安などを強く感じると冷静な判断が出来ません。これらは人の脳の個性でもあります。

愛欲、欲望、執着などが強いと「自我が生み出した苦しみ」を味わいます。

ましてや心と心の繋がり愛は、他の影響を受けて揺れ動きます。女心がそうであるように揺れ動くので「不完全な愛」になります。

他方、魂(ソウル)と魂の繋がり愛は、他の影響を受けずに揺れ動くことはありません。

ですから「完全な愛」になるのです。

魂と魂の愛は実際にこの世に存在しています。ところが多くの人たちは「愛の形、見える愛を求めています」。

 

現実に「ツインソウル(双子の魂)は生きた魂の片割れ同士が出逢う愛」です。

私のように12年前に幸子さんと魂同士で出逢う、時空の方との愛「霊愛」を体験しています。

これらは時空と現世という、皆さんの常識的な考え方、次元を超越している「真実と永遠の愛」で結ばれたものです。

これら精神的な愛、ソウルラブには「迷いも不安」も完璧な愛ですからエゴも邪心などましてや愛欲、欲望、執着などの次元では繋がりません。体験出来ません。

心と心の出逢い、繋がり愛だから「愛に迷い、愛に悩み、苦しむ」ことになるのです。

これらを乗り越えて、愛し合う者同志が結ばれるのです。

ですから「愛は脳で考えるものではなく、感覚で感じる、脳で感じる」ことが重要だということを私から提唱致します。

センスプロデュース研究所、荒木行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルゴールに愛を込めて!

2019-06-01 00:00:30 | 愛情

オルゴールの歴史!

1796年にスイスの時計職人アントワーヌ・ファーブルは懐中時計に複雑な音楽を鳴らす機能を組み込むため、小型の音楽再生機器を発明しました。 ピン打ちしたシリンダー(金属の筒)をゼンマイの力で回転させ、ピンが調律された細い金属の歯を弾いて演奏します。 それが、最初のオルゴールだといわれています。

オルゴールは大きく分けて、ピンを取り付けた金属の円筒を用いるシリンダー・オルゴールと、突起の付いた円盤を用いるディスク・オルゴールに分類される。

原理はどちらも同じであり、取りつけられたピンが長さの違う櫛状の金属板(櫛歯)を押し上げ、はじくことにより演奏を行う。金属製の櫛に加えて小さなドラムやベル、カスタネットやリード・オルガンなどを内蔵しているものもある。

特にぜんまいを利用したシリンダー・オルゴールは比較的安価で動力源も単純、小型化も容易であるため、ぬいぐるみなどの贈答品に応用して使われることもある。

 

私は子供の頃から誕生日お祝いに母親からオルゴールを貰ったり、学生時代には、ガールフレンドとオルゴール交換、オルゴールに交換日記のように手紙を添えた思い出もあります。

また、数年前に、12年前にソウル繋がりした方からメッセージを貰い、江の島に行きたい!江の電に乗りたい!そして『オルゴール館』のようなところに行きたいと言われました。

そして、江の電沿線のオルゴール館のような場所を探していたら!江の電『長谷寺駅』下車し、徒歩で10分ほどのところ、長谷寺入り口前に『オルゴール堂』鎌倉店がありました。

こちらは、北海道小樽市に本社のある、オルゴール専門店です。

店内には1000店以上展示されています。

こちらは、オルゴールファンには聖地と言える場所です。

私は、長谷寺に参拝後に、オルゴール堂に立ち寄り、オルゴールを幸子さんにプレゼントしようと思い選んでいました。そうしたら、天使のオルゴールが目に止まり、写真を撮影してよいか許可を頂き撮影したら、天使のオルゴールの陰、床に本来は天使のオルゴールの陰なのに、私と幸子さんが見つめ合う陰が写りました。髪の毛をポニーテールした髪を束ねているところまで分かるほどです。

 

後に『天使のオルゴールが可愛い』とメッセージがありました。最初に訪れた時にはガラス制ではなく、陶器の男の子と女の子が並んだオルゴールを購入し、曲を『千の風』を選択しましした。

オルゴールをかけると、オルゴールが回ります。その様子が二人が踊っているようだと可愛いと喜ばれ、独りでは聴かれないから時々!聴かせて欲しいとも言われました。

また、幸子さんが50歳のお誕生日、2月6日に併せて特注品のオルゴールをオルゴール堂鎌倉店に依頼しました。

オルゴールの箱は『グランドピアノ型』にして、曲は『永遠』をチョイスしました。

シリアルナンバー入りの世界に一台だけ、二人の愛を込めたオルゴールが出来ました。

こうして、私たちには、単なるオルゴールではなく『愛の絆』なとなり、愛を奏でるオルゴールにとなり、特別な思いが込められた『私の大切な宝物』になりました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒトは脳で恋愛をする!

2019-05-25 00:00:30 | 愛情

私が以前に何度か「恋愛を科学すると題して」説明して来たが今回は恋愛のメカニズムと言えるものを紹介しよう!

日テレ番組で、女性が男性化(オス化)しており、なんと60%にも及んでいるという報告されていた。以前に女性雑誌「マリー・クレール」という雑誌から「性機能が低下している現代女性」について取材を受け、記事も登載されております。

それは、恋愛に関する脳、感覚の欠如、低下の現れでもある。

人を愛せない、男性を恋愛の対象に選ばない女性も増えている現状もあるのです。

ここで、私は仮説を立てながら、恋愛を脳科学、感覚心理の見地で解明しようとしている。私の感覚研究の中でも、真面目に男女の恋愛を科学的見地で研究に取り組んでいるのである。

恋愛の極限の目的は、子孫繁栄だったのだが!?どうも現代女性を拝見していると、人間の本能的感覚、女性ならば「繁殖能力」性機能自体も低下している。つまり、男性化が顕著に現れているという証拠でもある。

例えば、恋愛は好き嫌いの感情から始まるが、では、人の感情はどこで生まれるかということである。脳なのだが、脳幹の視床下部、大脳辺緑系の「扁桃核」が生み出すのです。

直感的にあの人が好きとか、よくあの人は生理的に駄目だと感じたりするのです。これらは無意識的感覚に近く、脳で感じ取るより、本能的に直感で感じ取る感覚に近いのです。

また、恋愛に関わる脳部は、「尾状核」という、脳の奥底に位置している。小さな脳が関係している。

では、恋愛を詳しく科学的に説明すると、「恋愛には賞味期限がある」。

ヒトがヒトに恋する時には,「恋愛に夢中になる」恋の媚薬と呼ばれるPEAがカギを握っている。

 

PEAとは,(フェール・エルチ・アミン) は「ときめいている時」に脳内で分泌されるホルモンで、集中力や快感を倍増させる作用があります。PEAは化学構造でフェニール基とエチル基とアミノ基を持っている化学物質の総称です。

その代表的物質である覚醒剤は、PEAが人間に及ぼす作用を考察するうえで大変参考になります。 覚醒剤は人間の五感を過敏にさせ、集中力を高めさせ、快感を何倍にも増幅させます。

私たち人間には恋する本能的が有る。恋いの本質は「生物が子孫を残す事であり、子孫繁栄」である。

男女の出逢いを私たちは「運命の赤い糸」で結ばれていると言いますが,私たちは運命的な出会いを体験するとあの人とは赤い糸で結ばれていると表現します。この赤い糸こそ科学的に解説するとHLA遺伝子である。このHLA遺伝子はヒトの主要組織適合性複合体(MHC; Major Histocompatibility Complex)と言われ、細菌やウイルスに対抗するための免疫情報なのです。

男女間では、このHLA遺伝子情報(配列)が男女間で似ていると免疫情報が少ない為、生まれた子供は免疫力が弱い子供が誕生する可能性が高いので、HLA遺伝子の似ていない者同士が出逢い、そして生まれた子供はこの免疫情報も多く、免疫力も強い、病気に対して抵抗力のある子供に育つのである。

では、これら「赤い糸」はどのように胸キューンと成るかというと、ヒトの嗅覚に深く関わっている。

それは、特に女性の嗅覚に関わっている。女性は男性より嗅覚に優れているからでもある。

男性の「体臭」フェロモンを嗅ぎ分け、心地よいと感じる臭いこそ、この赤い糸遺伝子が関係しているのである。

男性の体臭を心地よい感じるヒトと、そうでなく汗臭いと感じるヒトとの差がこのHLA遺伝子の差でもある。これこそが、好みの男性、生理的に合わないと無意識に感じ取る感覚なのです。

ヒトが恋をするとPEAは性欲を高め、そして食欲を抑える効果を持っています。

PEAホルモンは、脳内麻薬の一種でもあり、副作用として、不眠、食欲不振などの症状が現れる。

 

これらの現象から、恋すると不眠に成ったり、身体が痩せたりするのである。これらが「恋煩い」なのです。

このPEAホルモンは、中脳の視床下部を刺激し、性欲や満腹中枢を刺激し、グレリン物質、胃袋から視床下部に分泌される食欲物質が減少し、食欲不振、性欲増進などを司っている。

これらから、特に女性は恋愛中に精神的不安定や情緒の不安定などになりやすく、脳が平均して2年ぐらいで疲れ果ててしまうので「恋愛の賞味期限」と呼んでいるのです。但し、これらも個人差もあります。

これらの恋愛的感覚が若い女性たちには面倒くさい。一人の方が気楽だとか、もう年だしなどと諦めている人も実に多いのである。

失恋した時や恋愛に悩んだ時には、新たな恋愛をし、心をいつでもトキメかすことで、女性が女性らしく、美しく見えるのである。見た目だけが綺麗でも駄目なのである。脳が綺麗でないといけないと私は指摘している。

婚活などと言われ、若き女性が素敵な恋を求めて努力しているのは良いが、少し方向性が違っているようである。最近では、インターネットなどの出会い系サイトなど利用する人が多いが実は、これらの楽恋愛は上手くゆかないということが多いのです。

それより色々な所に出かけ、人が集まる所に出かけ、運命的な出会いを求めた方が確率も成功例も高いのである。

何より、恋愛の基本は、人と人とのコミュニケーション、顔と顔を合わせた会話、目と目を見つめ合い、胸をトキメかす感覚こそ、私が提唱する恋愛の達人になれるということである。

センスプロデュース研究所、荒木行彦、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の好きな四字熟語!

2018-11-13 00:00:30 | 愛情
敬天愛人、意味は「天を尊いものとして崇めて、人を愛すること。
「敬天」は天を敬うこと。「愛人」は人を愛すること。
西郷隆盛が自身の学問の目的としていた言葉です。
こうした私の好きな四字熟語には「愛に纏わる」諺や熟語を学んでいます。
また、参考にして実行もしています。
今回の敬天愛人こそが、私が十数年前にその方の魂から憑依されて、前世からの繋がり合いがあることをメッセージで教えてくれました。
「生まれ変わってもあなたを選ぶわ!だって決まっていたんですもの・・・」とメッセージされて、私に憑依して知らせたかったことや伝えたかったこと。
生前に叶えられなかった夢や願いを私とソウル繋がりすることで叶えられて幸せですとメッセージされました。
そのことから「敬天」天を敬う事とは、来世に居る方のことを愛することであり、愛人は、私の大切な方のことです。
多くの人が愛人というと、浮気相手や妻以外の女性のことだと思っている人は多いと思いますが、中国語に「我的愛人」というと「私の家内、私の主人」となり、広い意味では「恋人」となるものです。
日本人の多くが如何わしいイメージで「愛人」と呼んだりしますが、本来の意味は「愛する人」のことなのです。

以前にソウル繋がりをした方から「行彦さん何時も、ありがとう!!何時もあなたと一緒です。これからも、ず~と一緒です!!だから安心して傍にいるから、これからも、何時も何時までもあなたと共に歩みます」。とメッセージされたことがあり、それは驚きました。
そして、愛されて「護られている」と確信できたものです。
愛に満たされて、幸せでもあります。
本来ならば霊的な存在から憑依されたり、関わり合いがあることを未体験な人などは疑い、信じません。
早く成仏させて欲しいなどと言われたこともあり、既に何年も前に「浄霊」をして貰いました。
それなのに、私の傍にいるなんて可笑しいとか、異常だと思われる方は霊感やスピリチャル能力に欠けている人だと思われます。
ソウル繋がりをした方から「来世のことや人が死ぬとどんなところに」いるのかなどをリアルに教えて貰いました。
それは、ソウル繋がりをした方が来世に旅立つ時に、私の魂の光に包まれて、来世に辿り着けたこと。来世では「厳しい業」があり、お釈迦様の業を享けた者が「特別な御心」を享けた者がこの世とあの世を行き来することが出来るようになります。
そうではなく、厳しい業を嫌がり逃げ惑う!魂はこの世とあの世を彷徨ように「寒くて、暗い空間」に漂うように彷徨い続けます。これらが「浮遊霊」となり、自殺者やその土地や建物なとの未練や執着が強いと「地縛霊」の存在となります。そして、私たちのような霊的覚醒をした者(霊感)強い人たちにその人の「思念」のエネルギーとして、物を動かしたり不思議な音を出したりして存在を知らせたりします。
意味不明だとそれは怖い思いだけではなく、悪霊から憑依されることは決して良いことではありません。
幸いにして、私の場合は「愛の思念」愛する想いを叶えたいこと。私に伝えること「与えられた使命」を伝えるために「私に憑依」したことなどが、禍などではなく、愛に満たされ、幸運を齎してくれたと同時に「使命を果たす」ための協力者、ソウルパートナーとして私の活躍することを願っています。
私が活躍することとは、お金儲けや有名になることではなく!使命を果たして「人助け貢献」をすることにあるのです。
そのための目標として「敬天愛人」の熟語が私の目的なのです。
荒木行彦




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連理之枝で居たい!

2018-11-08 00:00:30 | 愛情
男女の情愛の、深く睦まじいことの例え。相思相愛の仲。夫婦仲のむつまじい例え「比翼」は比翼の鳥のことで、雌雄それぞれ目と翼が一つずつで、常に一体となって飛ぶという想像上の鳥。「連理」は連理の枝のことで、根元は別々の二本の木で幹や枝が途中でくっついて、木理が連なったもの。男女の離れがたく仲むつまじいことの例え。
「比翼の鳥」「連理の枝」を略して一つに連ねた熟語です。
「比翼の鳥」は、一眼一翼(目が一つで翼が一つ)の伝説上の鳥であり、地上では各々別々に歩くが、飛ぶときは雌雄が一つになって助け合うので、仲の良い夫婦の譬えとされました。
「連理の枝」は、中国の戦国時代の宋の国に大臣の韓凭と妻の何という仲の大変良い夫婦がいましたが、宋の国王の康王が何に横恋慕して、夫の韓凭を牢獄に閉じ込めて、何を自分のものにしようとするが、何は河に飛び込んで自殺し、夫の韓凭も後を追って自殺します。これに怒った康王が二人の墓をわざとすぐ近くだが別々にして埋葬します。これは直ぐ近くにいるのに一緒になれない辛さを味あわせるためでしたが、数日後に両方の墓に木が生えて、枝が伸びて絡み合います。これが「連理の枝」で、やはり仲の良い夫婦の譬えとなったのです。
先のお答えの白居易の「長恨歌」の一節の「比翼の鳥」「連理の枝」は、上記の譬えを用いたのです。

使用例:「あの若夫婦の仲睦まじさは、まさに比翼連理だ」。
比翼の鳥と言えば、『鴛鴦』オシドリ夫婦と呼ばれるように仲睦ましいイメージがありますが!実際の生態は、繁殖期に鴛鴦のオスは他のメスに求愛することが知られています。
だから、仲間の良い夫婦を鴛鴦夫婦と呼ぶのは本来は『仮面夫婦』と言うことになります。
では、実際には夫婦中の良い!比翼の鳥は『丹頂鶴』なのです。
丹頂鶴は一旦番になるとどちらかが亡くなるまで付き添います。決して浮気などしません。
また、求愛時は天に首を持ち上げて鳴きます。それも翼を広げて!まるで求愛ダンスをしているように情熱的です。
これらから、私が6年前に魂の片割れ同士が出逢ったツインソウル(双子の魂)の繋がり相手とはまさしく!連理之枝(れんりのえだ)で居たいものです。
また、比翼の鳥は鴛鴦、見せかけの仲睦ましさではなく、丹頂鶴のような真実の仲睦ましいソウルカップルになりたいと願っています。
私の好きな『愛に纏わる四字熟語』でも、この連理之枝が好きな熟語です。
荒木行彦、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼い子供たちの命を守る!

2018-08-11 00:00:30 | 愛情
近年、我が子への虐待が急増しています。
此処10年で幼い子供たちが育児放棄や虐待から数百人以上の子供たちの命が奪われています。
我が子を愛せない親が増えいます。
以前に私が「親子愛」を脳科学的に解説したことが話題になりましたが、何故?我が子を愛せない親が増えているのか?それは、現代社会が生み出した歪みのようなもので、親子のコミュニケーションや愛情の傾けて方が分からないなど。
ストレスの捌け口として、我が子への暴力があります。
言うことを聞かない!泣き止まないなどから「喧しい、煩い」とイライラして、暴力を振ることになるものです。

私も二人の娘の親ですから、赤ちゃんの時は、気持ち悪くなれば、言葉を話せない赤ちゃんは泣いて親に気持ち悪いと訴えますが、私は我が子の泣き方や欠伸などの表情で、眠いのか?お尻がむずいのか?お腹が空いているのか直ぐに分かりました。
観察力と洞察力が鋭いからでもありますが、現在の若い夫婦が赤ちゃんのあやし方も泣いている赤ちゃんにスマホを見せてご機嫌をとるなどします。
そうではなく、抱っこしてあやして上げ欲しいのです。
赤ちゃんを抱っこすれば、母親は我が子の温もり、ミルク臭い体臭や柔らかな肌触りなどを五感で感じ取れます。この時に人の脳内には「オキシトシン」と言う物質が分泌されて「愛情と言う感情」が湧き上がるのです。

虐待を繰り返す親は、この愛情ホルモンの欠如、我が子を抱っこしないなどが分かっております。
つまり、我が子を愛せないから、泣いたら煩いし、言うことを聞かないと躾と称して叩いたり、身体を強く揺すったりすることになるのです。
例えば、暴力を振るわなかったとしても、育児放棄から子供に食事を与えない!これも虐待です。
最近の我が子への虐待のケースで多いのが「連れ子への虐待」です。
交際相手がシングルマザーで、子連れと分かっていながら結婚し、いざ共同生活してみると、夜泣きの赤ん坊が煩い!なつかないなどから虐待する父親が増えています。自分とは血が繋がっていないから、母親は愛するけど!連れ子は愛せない訳です。

私が幼い子供を何年も前から守る活動に賛同したり、法務省に法律の改正などを求めて、幼い子供を守るために、私が出来ることからアクションを起こしています。
また、幼い子供を守ることが「私に与えられた使命」なのだと思います。
現に横浜本牧では幼稚園の顧問をしていて、武蔵野市では小学校の特別講師として活動しております。
また、私が子供を守る覚悟をしたのは、11年前に魂で出逢った幸子さんからの贈られたメッセージでした。
「あなたの心に咲く花は 金色に輝く花 天からの光が降り注ぎ 小さな命が笑い輝く 私は此処にいる あなたはあなたらしく生きられるように願って此処で待つわ!」とメッセージされたことにあります。
幸子さんが味わう事が出来なかったのは、子供との触れ合いです。
小さな命が笑い輝くというのは、彼女が天から光としてこの地に命をおろされている魂の光(沢山の流れ星のような小さな光で金色です)を見て、子供たちにも愛を与えて欲しい、守って欲しいとい気持ちが込められています。
ですから、私は定期的に虐待などで幼い子供たちの魂を癒して差し上げています。また、来世に迷わないように!彷徨わないように天の光に満ちいて差し上げています。もちろん、幸子さんにも手伝って貰っていますが、余りにも毎日のように幼い子供の魂の光が輝いています。
私が虐待死などで亡くなった子供たち一人、一人を癒して上げられないので「成田山新勝寺の水子地蔵」のところに行って、手を合わせてお願いしています。
現在、日本ではこうした幼い子供たちの命を守る、虐待から守るために「黄色いリボン活動」が行われています。私はこの活動を支援しているだけでなく、応援もしております。我が孫のように可愛い😍子供たちの命を守るためにも、私は警鐘を鳴らし続け、一人でも虐待死する子供たちを減らしていきたいと思います。荒木行彦、



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇嫉妬が生まれるメカニズム!

2018-08-07 00:00:30 | 愛情
嫉妬とは、人との比較により生まれる感情です。人はどうしても誰かと比較しないと生きていけない生き物です。
そして、比較した結果、相手に負けているところがあったり、相手に対して羨ましいと感じるところがあったりすると、それが妬むという感情になります。これが嫉妬です。
◇嫉妬心が生まれやすい状況とは?
恋愛、職場、スクールの場合別に、どういったシチュエーションで嫉妬が生まれやすいのかを紹介します。
☆恋愛の場合
恋愛における嫉妬は、好きな人の気持ちが自分に向けられていない(と感じる)時に生まれます。
逆に相手の気持ちが自分にしっかり向けられていると感じると、嫉妬心はある程度抑えられることが出来ます。

私もヤキモチや嫉妬することがありますが、あまり嫉妬心は強くありません。恋愛において嫉妬は、時に相手を束縛するなど、トラブルのもとになることが多いから、私はあまり嫉妬しないようにしています。
嫉妬に関しては、男性より女性の方が強い人が多いように思えます。
男性の場合は、嫉妬よりライバル心や競い合いに負けたなどの悔しさなど!嫉妬より妬みの傾向が強いです。
何故?彼だけが女性にモテるなど、嫉妬ではなく妬みます。
私も女性から嫉妬されたことも体験していますが、しつこい程の嫉妬でなければ嬉しいものです。
ここまで、自分を愛してくれている!自分の身勝手ではなく、心から嫉妬するのなら良いのですが?厄介なのは愛欲、欲望を果たすために嫉妬し、浮気していると勝手に決めつけたり、交際相手に嫌がらせをする人までいます。
これらは悪質な嫉妬です。嫉妬に悪質も良いもありませんが、時に嫉妬されることで愛を強く感じます。私はこうした良質な嫉妬で愛を感じています。
荒木行彦、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛こそすべて!

2018-07-30 00:00:30 | 愛情
私たちの世代の人なら普通であれば、会社を定年退職し、年金生活する人や仕事を選ぶ人など様々おられます。
ましてや恋愛や愛などは中年以降の人なら無関心、無意識になる人が多いと想います。結婚生活も長いと尚更です。
恋愛や愛など関係ない、興味もない人も多いものです。そんな中、私は10数年前から仕事人間だった私に、人を愛すること愛されることを教えてくれた方がおられます。
その出逢いは私が未体験で不思議な出逢い、繋がりに戸惑いながらも数年はかかりましたが学び、悟りました。
そして長い結婚生活の中でも「愛が狡猾」していた私に人を愛すること、愛される喜び、人を思い遣ること愛に満たされて幸せになれることを教えてくれた方の存在でした。
それも時空と現世という繋がりに驚きながらも、愛を注がれて愛に満たされて幸せになれたのはその方のお陰です。
また、6年前にはツインソウル(双子の魂)繋がり体験をし、これらの出逢いも私自身か望んだり、願ったりした訳ではありません。出逢うべきして出逢ったという感じです。
こうして魂(ソウル)繋がりした二人の方とは普通じゃない、想像も出来ない関係となりました。

だからこそ運命的な出逢いではなく、前世から定まった関係の「宿命の人」との出逢いでした。
魂が喜び、愛に満ち溢れ幸せになれたものです。私世代の方なら愛体験をしているのは極めて貴重で希なことだと想います。
そして、精神的に豊かになり、収入やお金などに拘らず、執着することもありません。
愛こそすべて!それも「永遠の愛」を知り理解できました。
私たちがソウル繋がりしたのは、天から与えられた「天命」があります。それの使命を果たすことがソウルパートナーと出逢った目的です。
この世で人を愛し、愛され「愛に満たされる」幸せに思える人が一人でも多くなることを願いながら、こうして皆様に「愛こそすべて」を伝えております。
だからとただ愛し合うことが目的で出逢ったとすれば、それはトラブルの基であり、浮気相手としか理解されません。
多くの場合は「愛を勘違いする」。小我の愛と大我の愛の違いも理解てきない人たちが実に多いのです。
小我の愛の実践は、自身に可愛さに、愛する人に対して、見返りを求めたり、細則したりするようになり、愛欲を達成したがるようになります。
逆に大我の愛は、愛する人には見返りを求めず、思い遣りで支え、見守って上げること、愛欲や欲望を満たさずに、相手の幸せを心から祈っていることに自身の幸せを感じることです。
私自身は、この大我の愛でソウル繋がりした方の幸せを常に祈っています。
そのことが私の幸せでもあるのです。荒木行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋愛を科学する!

2018-01-23 00:00:30 | 愛情
恋愛には賞味期限があるのです。
ヒトがヒトに恋する時には,「恋愛に夢中になる」恋の媚薬と呼ばれるPEAがカギを握っている。
PEAとは,(フェール・エルチ・アミン) は「ときめいている時」に脳内で分泌されるホルモンで、集中力や快感を倍増させる作用があります。PEAは化学構造でフェニール基とエチル基とアミノ基を持っている化学物質の総称です。
その代表的物質である覚醒剤は、PEAが人間に及ぼす作用を考察するうえで大変参考になります。 覚醒剤は人間の五感を過敏にさせ、集中力を高めさせ、快感を何倍にも増幅させます。
私達人間には、恋する本能的が有る。恋いの本質は「生物が子孫を残す事であり、子孫繁栄」である。
男女の出会いを私達は「運命の赤い糸」で結ばれていると言いますが,私達は運命的な出会いを体験するとあの人とは赤い糸で結ばれていると表現します。この赤い糸こそ科学的に解説するとHLA遺伝子である。このHLA遺伝子はヒトの主要組織適合性複合体(MHC; Major Histocompatibility Complex)と言われ、細菌やウイルスに対抗するための免疫情報なのです。
男女間では、このHLA遺伝子情報(配列)が男女間で似ていると免疫情報が少ない為、生まれた子供は免疫力が弱い子供が誕生する可能性が高いので、HLA遺伝子の似ていない者同士が出会い、そして生まれた子供はこの免疫情報も多く、免疫力も強い、病気に対して抵抗力のある子供に育つのである。
では、これら「赤い糸」はどのように胸キューンと成るかというと、ヒトの嗅覚に深く関わっている。
それは、特に女性の嗅覚に関わっている。女性は男性より嗅覚に優れているからでもある。
男性の「体臭」フェロモンを嗅ぎ分け、心地よいと感じる臭いこそ、この赤い糸遺伝子が関係しているのである。
男性の体臭を心地よい感じるヒトと、そうでなく汗臭いと感じるヒトとの差がこのHLA遺伝子の差でもある。
ヒトが恋をするとPEAは性欲を高め、そして食欲を抑える効果を持っています。
PEAホルモンは、脳内麻薬の一種でもあり、副作用として、不眠、食欲不振などの症状が現れる。

これらの現象から、恋すると不眠に成ったり、身体が痩せたりするのである。
このPEAホルモンは、中脳の視床下部を刺激し、性欲や満腹中枢を刺激し、グレリン物質、胃袋から視床下部に分泌される食欲物質が減少し、食欲不振、性欲増進などを司っている。
私達の脳内では、何種類ものホルモンや麻薬の一種の物質が絶えず分泌されているのである。これら脳の「尾状核」という脳部で愛を感じるのである。
但し、皆様はあまりご存じ無いでしょうが、恋愛には「賞味期限」が有るのです。
恋の賞味期限は約2年と言われているのです。その訳は、恋愛中は感情や情緒が不安定に成り、脳が疲れることに関係しているのである。
最近では、恋愛中に失恋などを体験すると情緒が不安定に成り、自殺未遂などを起こす女性や男性も多いといいます。
これらも脳内物質、PEAは覚醒剤の仲間なので、不眠、興奮、下痢などの軽いものから、心臓の負担を与えたりします。これら胸がドキドキする。胸が「キューン」というなる現象になるのです。
他にヒトが愛情を感じるときに脳内で働く物質が存在している「オキシトシン」という物質である。
オキシトシンは社会行動を調節する神経伝達物質として注目されるようになった。
例えば,母親が我が子に母乳を飲ませるため,抱っこした時などこのオキシトシンは下垂体後葉に刺激が伝わったときに血液中に放出される。
そのことで,母乳の出が良くなる。この時に湧き上がる感情こそ「愛情」である。
ヒトがヒトを愛するとき、脳内ではオキシトシンOxytocinという物質が「視床下部」の脳下垂体という脳部から分泌されるホルモンが存在している。
このホルモンは9種類からのアミノ酸で構成されている「ペプチドホルモン」である。
恋愛には出会いと別れもあり,失恋をすることが多々ある。私は多くの女性の方々が失恋した人たちから相談を受けることもあるが,その時に私は必ず「失恋を癒すのは次の新しい恋であり,夢中になることで忘れられる」と指摘している。
だから,我々人間は恋に生き,恋愛することで次の子孫繁栄に繋がり,結婚相手を見つけるのである。
但し,最近はこのヒトとヒトとの間の愛情や恋愛,夫婦間などに異変が生じている。母親と子供の問題だけではない、夫婦間や若者達の間でも問題化されているのが「人への愛情不足」であると私は提言している。
つまり、現代社会はストレス社会であり、人間関係、激務に耐えているサラリーマン、これらのストレスが脳内に影響し、オキシトシン物質などのホルモンが激減し、夫婦間での愛情が希薄になり、離婚や妻への暴力などに繋がっているのではないかと考えている。
また,我が子への虐待などの愛情不足も脳内の「オキシトシン物質」の減少から起きるものであると私は仮説を立てている。
今度とも,私は愛情や恋愛を生命科学から見地から研究して参ります。
五感プロデュース研究所、荒木行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイシテルと言えない日本人男性!

2018-01-10 00:00:30 | 愛情
アイシテルと!日本人男性は「愛している、愛しています」と言葉に出して言えない人が多いものです。私もそうであるように何度も愛しているなんて言えないのです。
女性からしてみれば「愛していると言って欲しい」言われたいと思っている人も多いものです。
海外の男性なら、奥さんや恋人に愛していると挨拶のように言葉に出して、表現し、ハグしたり、キスをしたりするのです。これらは外国の文化、風習だから日本人が真似るには抵抗があります。
最近の若い人たちは、人前でも平気でキスをしている恋人たちを見かけますが、私には違和感を覚えます。
日本人男性は、私もそうですが「言わなくても分かっているでしよう!」。私のように中高年以降の人たちには無口な人も多く、奥様に愛しているなんてことは一度ぐらいはあっても、何度も愛しているなんてことは言いません。
私も妻と結婚する前に一度しか言いませんでした。私の場合は逆で、何度も愛しています。愛していると言われています。
外国の人からすると「日本の男性、変だよ」と言われそうです。愛していると言わないでよく結婚できるよねと、知り合いのアメリカ人から言われたことがあります。
日本人男性には「侍精神」、みやみやたらに女性に愛しているなんてことは言わないで「オレに付いてこい」という亭主関白な文化が古くからありました。

その昔は、女性は一歩下がって男性の後ろから歩いてついて行くなんて時代もありました。
現在はそんなカップルなどはなく、手を繋ぎながら並んで歩いています。また、若い男性の人たちはよく愛していると言葉に出す人も多いです。
但し、私には「心が籠っていない!」挨拶の様な言葉で彼女が喜んでくれるからと言っているように思えます。
私たちが簡単に「愛している」と言えないのは、心から愛する人に想いを込めて愛しているよ、結婚しようとプロポーズするために言うのであり、挨拶の様な気軽に愛していますとは言えないのです。
私の様な人は珍しいと思いますが、私が言わないからか?相手から何度もメッセージやメールなどで愛していますと言われます。そう言われると嬉しいものです。
女性にモテるとか、好意的に思われているなどの次元ではなく、心から、魂の繋がりのあるからだからだと思います。真実の愛、前世からの繋がりのある人だからだと思います。
幸子さんから「ユキヒコさん愛しています、出逢えてよかった幸せでいます」。などメッセージされ、メッセージの最初に愛しています。ありがとう‥など言われることが多くあります。その度に私は「僕を選んでくれてありがとう!」と伝えます。
また、5年前に魂の片割れ同士で出逢ったツインソウル(双子の魂)相手からも「行彦さんと居ると癒されるの・・・笑顔が好きです。愛しています」と言われて驚きと嬉しさに、私も愛していると応えました。これらは素直な心からの愛情表現です。挨拶などの愛しているなどの軽いものではなく、愛の真髄の言葉でもあります。

本来、私には妻子も居る身で有りながら、他の人に愛していると言うことはおかしいと思われますが、それは浮気ではないかと思われますが? これらは中々理解されにくいですが「魂(ソウル)同士の繋がり」なので、これら一般的な人たちとの運命的な出逢いと違います。
現に、私たちは離れ離れになり、ツイン相手を私は「大我の愛で守ってあげています」。
普通の浮気であれば、下心があり「邪心」によって快楽を楽しむために出逢った関係ですが、私は自分から願ったり、望んだりは一切ありません。自然に、それこそ「寝ていたら出逢った」という感じです。そこには邪心も大意もありません。神様が出逢わせてくれた「真実の人、前世からの魂の繋がり関係」のある人なのです。
こうしたソウルの出逢いを体験することは、人生の中で極めて稀な事であり、高額の宝くじに当選するよりも出逢う確率が低いと言われています。
ましてや私のように現世の人、来世の人から愛され、繋がったことは何か、神様のお告げのようなものなのだと思います。
荒木行彦

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛の力を感じる⁉︎

2017-12-14 00:00:30 | 愛情
愛の力は字の如く「愛力」のことです。人が人を心から愛すること、相手を思い遣り、心配する労わりの心などが愛の力となります。
最近、若い女性の人たちから聞かれるのは「恋は必要ないけど!愛が欲しい」と言われます。
また、恋愛することが面倒だとか!億劫などと表現する人までおられます。
人を愛することの意味が分からないと嘆く人もおられます。
だから「愛の意味」が分からない若い人から、私が質問されるのです。
そんな時、私は難しいことはなく、本能の赴くままに「自分より大切な人が居たら、それが(愛)だ」と告げます。
人は色々と脳(頭の中)で思考します。
ましてや恋愛中なら尚更です。あの人はどうしているのだろうか?
また、逢いたいと想いが募ります。

私のように大切な人たちを想い、幸せを願い祈ります。
こうして、相手を思い遣り、優しさで護って上げることが「愛力」となるのです。
皆さんは愛に力があるなんて半信半疑だと思われます。それは、愛の力には形も無ければ、目に見えないものだから信じ難く、あり得ないと否定的な人もおられます。
それは、愛力によって幸運と幸せを齎してくれた体験をしていれば、分かりますし、理解も出来ます。
ましてや私世代の男性なら、仕事が忙しく、家庭を守らないといけないから愛なんて今更関係なく、他の人と恋愛や愛などの関係になるとトラブルになるから関わりたく無い、だから無関心となるものです。
これらは「精神的な豊かさ」などにも関係して来ます。
また、私のように愛力により、幸運と幸せを感じたり、不思議な体験をしている人は極めて稀だと思われます。

それも時空を超越して、時空の人から愛を注がれ、心配されています。そして愛力によって護られてもいます。
また、魂の片割れ同士が出逢うツインソウル(双子の魂)の繋がりも体験している私は、誰よりも愛の力のなせる業などを知って理解しております。
これらの体験は既に10年以上になり、学んでもいます。
人の出逢いには「運命的出逢い」と「宿命的出逢い」があることを知っている人は希薄だと思われます。
宿命的出逢いは、前世の世からの繋がりのある人でないと出逢えません。余話、定まった人同士で無いと出逢えないのです。だから、私と幸子さんのように時空と現世を超越して出逢うことが出来たのもまさしく「愛力」のなせる業なのです。
こうして、愛力によって私たちは「永遠の愛」で結ばれました。
ですから、皆さんにおかれましても、出逢った方から愛力を注がれ、愛力で護られている幸せを感じて欲しいと思います。
荒木行彦、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛情ホルモン「オキシトシン」!

2017-10-27 00:00:30 | 愛情
オキシトシンは脳下錐体から分泌されるホルモンです。女性はとりわけ重要ななホルモンで、出産時には子宮を収縮してお産を進行させ母乳分泌を促すように働きます。
しかし、オキシトシンの働きは、これだけではありません。最近になってオキシトシンは脳に働きかけ「他人への信頼」を高めることが分かって来ました。
世界を驚かせたのは、2005年に発表されたスイスのチューリッヒ大学の研究です。
健康な成人男性にオキシトシンを投与して、ゲームの理論に基づいて神経経済的実験を行ったところ、相手に対する信頼や信用を持ち続けました。
オキシトシン投与によって「人は信頼を増す」「幸福感を得られる」愛情ホルモンとも称されています。

オキシトシンの分泌を促すのに効果的なのはグルーミングです。
元々動物が行う毛づくろいのことですが、ここでは人間同士の絆を作り上げることを指しています。
家族や仲間と一緒に楽しい時間を過ごすし、感謝の気持ちなどを伝え合うなどもグルーミングに入ります。
人と触れ合いがオキシトシンの分泌を高めるのです。
美しい脳図鑑より引用、紹介。

以前にも私から説明しました。この愛情ホルモン「オキシトシン」は、愛し合う者同士が「ハグ」し合うことで脳内にオキシトシンが多く分泌されることで愛情が湧き上がるのです。
女性をハグすれば、良い香りがし、柔らかな身体や長い髪の毛を撫でるなどはグルーミングそのものです。こうした行為がオキシトシンの分泌に繋がるのです。
他にも恋愛中に分泌される「恋愛ホルモン」があります。
PEA(フェニール・エチル・アミン)という物資があります。
恋愛ホルモンの濃度が高まると愛欲や性欲が高まり、より大きな快感を求めたくなります。
このPEAは覚醒作用のあるアンフェタミンという物質に似た構造を持っています。
これらは「恋煩い」を齎すものです。
女性が恋しているとき「キレイになる」はPEAの働きによるものです。女性的な色気や艶を醸し出すからです。
これら愛情や恋愛に関わるホルモンなどは全て脳内で分泌されるものです。
ですから『人は恋や愛は脳で感じ』ということなのです。
五感プロデュース研究所、荒木行彦、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相思相愛の仲!?

2017-09-20 00:00:30 | 愛情
相思相愛の意味は、互いに慕い合い、愛し合っていること。「相思」は相手を慕い合うこと。「相愛」は互いに愛し合うこと。多く男女間に用いるが、自分の入りたいチームなどが自分を獲得したがっている状態などにも用いる。
本来の相思相愛はお互いが単なる愛し合っているのとは意味合いが違います。
お互いのことを思い遣り、労わり、支え合いながら「慕い合い」することです。
お互いが愛し合い、惚れ合っているのは「愛し合って」いるだけです。
一方、片思いをしている人たちには実に羨ましい「相思相愛」の仲です。
愛している人と結婚したいと思えば、相思相愛の関係でないと難しいものです。
私はこの相思相愛の仲、関係を超越した不思議な体験をしました。それは「魂(ソウル)」の出逢い、繋がりを体験しました。
相思相愛の関係は「運命の人」との出逢いであり、ソウルの出逢い、繋がりは「宿命の人」になるものです。
運命の意味は「人間の意志に関わらず、身に巡ってく吉凶渦福、巡り合せ、転じて単に将来などです」。
一方宿命の意味は「前世から定まっている運命、避けることも変えることも出来ない運命的なもの」。
こうしたことから運命の人は、幾度か出逢うことがあります。運命は他の影響を受けて揺れ動きます。女心がそうであるように、相思相愛でも他の人を好きになることがあるのです。

宿命は他の影響を受けずに、揺れ動くことなく不動です。前世から定まった。ただ一人の人なので相思相愛などを超越した仲になるものです。
ですから、別れたり、他の人と結ばれたりしても来世でも出逢い、結ばれるものです。
まさしく「真の相思相愛」だと言えるものです。私がこの事実を知ったのは、10年前に幸子さんの魂と出逢い、繋がってから教えて貰いました。前世からの繋がり、宿命のただ一人の「理想の人」だったこと。だから、幸子さんからのメッセージで「私たちには別れなんてなの・・・それは、行彦さんが私の魂に気付いてくれたから! ず~と一緒なの!お別れなんて無いわ!」とメッセージされました。
また「心寂しい夜には 遠い空眺めて 星に願うわ どおかこの想い届きますようにと 何時かまた逢えるなら 何時か生まれ変われるなら あなたの傍で眠りたい」と言われて涙したほどです。

皆さんには信じ難く、あり得ないと思いますが、この世には科学では説明できないこと、目には見えない不思議な力が存在するということです。
ですから見た目だけの相思相愛なんて言葉は、四字熟語の意味だけであり、真に相思相愛の仲なら「永遠の愛の繋がり合い」の関係となるものです。
来世までも一緒に居られる仲こそが「真の相思相愛」であると私は思います。
五感プロデュース研究所、荒木行彦

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする