ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

SpeedTwin Concept

2012年02月05日 | オイルリーク

Triumphbonnevilleconcept1 ttp://www.bikeexif.com/triumph-bonneville-xenophya

ガーダーフォークのR1は以前に紹介したが、こちらはRoy Norton と Tom Kasherが学生の頃からスタートし、今では”Triumph Motorcycles”の ほぼ公式なプロジェクトで作られたコンセプトモデル。

人気ブログランキングへ

1939triumphspeedtwin ttp://hydro-carbons.blogspot.com/2011/12/triumph-speed-twin.html

オリジナルの初期型スピードツインはもちろんガーダーフォーク。エドワード・ターナーがパラレルツインを主力モデルにし、この頃のトライアンフの経営危機を脱した。

1940_girder_assembly

珍しいガーダーフォークを分解した部品の画像。

話を戻すと、このところレトロ調をモチーフにしたモデルが増えているので、もしかしたら”SpeedTwin Concept"も量産されるかもしれない。

人気ブログランキングへ ありがとうございます。ただいま4位です。