ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

オイルフィルターにご用心②

2006年10月19日 | オイルその他

人気blogランキングへ 1年中こうだったらと思わせる天気が続きます。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

S26_10

ここで、オイルフィルターに関してご質問がありましたので、考えて見たいと思います。

ご質問を要約すると、エボ用とTC用は互換性があるかないかですね。

オイルフィルターはオイルと違って使用感の答がでないということで、オイルは掲示板などでも様々な意見が飛び交わっていますが、フィルターはそうでもありません。

TC用をエボエンジンに使用するのは、Gotaroさんも仰っているようにメーカーのカタログでも代替可となっていいます。

それでは何故逆はダメなのか?

双方を外観で区別するのには、写真の矢印で示す取り付けネジの回りのオイルの流入口に見える色の違いです。

S3_80

構造も勿論違い、左のエボ用はリリーフバルブが取り付け面の反対側に位置していて、TC用は赤矢印のように緑矢印のオレンジ色のゴム部品の下に位置しています。

リリーフバルブはオイルフィルターが詰まってしまった場合に、このバルブが開いて、オイルの流れを止めないように設置されています。

S21_20

このオレンジのゴム部品の役目を推測すると・・・・。

S22_16

リリーフバルブがオイルの流入口に面しているため、オイルプレシャーがそのまま掛かると、その圧力でリリーフバルブが開いてしまうからだと考えられます。それで油圧が直接リリーフバルブに掛からないようにカバーしているのではないでしょうか?

S23_13

リリーフバルブを押してみると、かなりの抵抗があります。

S24_11

エボ用のフィルターのリリーフバルブを押してみると、さほどの抵抗がありません。

バルブの有効面積が見るからに違いますから一概には言えませんが、公表されている数字はフィルターの5ミクロンとか10ミクロンとかの濾過の目の大きさしかありません。

推測するには材料がリリーフバルブを手で押した抵抗しかありませんが、エボ用をTCに使うとフィルターが詰まらなくともリリーフバルブが開いてしまう恐れがあるのではないでしょうか?

オイルとフィルターの組み合わせによっては?

S25_15

リリーフバルブが開いたかは目で見ることはできませんけれど、そのまま当てはまりまりませんが事例が一つあります。

ショベルエンジンの車両に社外のオイルフィルターを取り付けると、フィルターカートリッジはエボ用が使用できます。

同様の車両において、ブリーザーからオイルが吹き出てしまい、修理?したことがあります。

結論を申しますと、#50のシングルグレードを使っているのに、TCフィルターをつけてしまったのが原因でした。フィルターをエボ用に交換したら解決しました。

つまり、低温で硬い#50オイルが5ミクロンフィルターを透過しきらずに(リリーフバルブが開いても?)、クランクケース内にオイルが溜まってしまい、ブリーザーから吹き出したと言う結末です。

エボ後期のように、シリンダーヘッドからブリーザーを出していれば、クランクケースに溜まったオイルが多少多くても吹き出しことはないので、リリーフバルブが開いてしまっても気付くことはありません。しかし、気付かなくても、その可能性は否定できません。

このケースはサホド多くはないでしょうけれど、エボにTC用は代替可となっていますから、その組み合わせに#50オイルは結構あるかもしれません。

性能の良いフィルターを使ったつもりで、リリーフバルブ開きっぱなしのフィルター無しと同じではシャレにもなりません。

TCにエボ用も害がないように思えますが、リリーフバルブ開放圧の違いで、同じことの可能性は否定できません。

今回も断言できるような結論が出ませんでしたが、コレに懲りずにご質問や疑問をお寄せください。

人気blogランキングへ  オイルフィルターも中々奥が深いものだと思っていただいたら、クリックお願いします。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは、ショベルに下の画像と同じ外付けフィ... (ショベラー)
2006-10-20 06:29:56
こんにちは、ショベルに下の画像と同じ外付けフィルターを付けようと思っています。
その場合、#50でもEVO用のフィルターなら大丈夫ですか?
返信する
どうもです。 (ピストン)
2006-10-20 20:08:08
どうもです。
余程寒い時期や地域に気を付ければ問題ないと思います。
返信する
丁寧な検証&解説ありがとうございます (黒キング)
2006-10-21 19:31:18
丁寧な検証&解説ありがとうございます
5~10ミクロン対応では,フィルターペーパー目が詰まってしまう可能性が高く
汚れたオイルの通過抵抗が早い段階で高くなるでしょうから,
リリーフ圧を上げているのかな?なんて思いました。

フィルター内のリリーフ圧はオイルプレッシャーレギュレーター(設定最高油圧)よりも低いはず。
でないと、EVOの油圧が上がりぎ,TC88のフィルターは使用不可になるはず。
EVOとTC88の油圧設定はそれほど変わらないでしょうから,
5~10ミクロンのゴミが気にならなければ,TC88にEVO用の方が,オイルポンプにも優しい(馬力損失が少ない)のかなぁ~?
と言う事は,詰まる前にマメに換えれば,充分共用が可能だと判断しちゃっても良いんでしょうかね??。
早速TC88にEVOフィルターテストしてますが,当たり前のように走行は問題有りません。
勝手な判断&文才が無く,すみません。
返信する
黒キングさん、 (ピストン)
2006-10-21 20:40:58
黒キングさん、
どうもです。
>フィルター内のリリーフ圧はオイルプレッシャーレギュレーター(設定最高油圧)よりも低いはず。
スカベンジ(戻リ側)ポンプにはプレッシャーレギュレーターはありませんから、ここでは考えなくとも良いと思います。
記事に書きませんでしたが、88Bのバランサーチェーンのテンショナーは油圧で動かしています。
このオイルギャラリーにパーツリストにも記載のないスクリーンが設置してあります。
この辺りが5~10ミクロンのゴミを嫌っているのかな~とも思ったりしています。
その他エボとの違いはピストンオイルジェットですけど、ジェットの穴は10ミクロンより大きいでしょうね。
もう一つ可能性を考えたのは、各部品の加工精度が上がり、大きい金属粉が出なくなったので、細かい目が詰まることを心配しなくて済むようになった?という考えすぎ?の理由もあるかもしれません。
根拠はトヨタの新車は初回点検でオイル交換の必要がなく、その理由が”加工精度が良いので、金属粉が出ないのだ”と言われたのが5年前のことです。
早々に詰まる心配がなければ、目が細かいのに越したことはないのではないでしょうか?
TCのオイルポンプはエボのように小さいキーで回していませんから、それほど労わらなくても大丈夫です(笑)。
返信する

コメントを投稿