ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




夜も仕事し「ナガラテレビ」なので一部しか見聞きしていないとは思いますが、今度は民主党の人事で賑わっているような感じを受けます。
ふと「宗教は阿片である」というような言葉を思い浮かべました、と言ってもその意味や由来をきちんと分かっているのではないのですが・・・ネット検索すればそれなりに情報は得られるでしょう。

政党人事や政局こそは民衆を「政策」から遠ざける阿片じゃないかと思います。マスコミが阿片に堕したかに見える今はなるほど酒井法子事件こそは格好のテレビネタだったのでしょう。

酒井法子さんのオッカケはマスゴミの仕事でしょうが・・・ここでジャーナリズムが問い伝えるべき「政策」は、どんな組織がそういうクスリを入手できるシステムに関与しているのか、それを叩きつぶすには民衆はどうあるべきかということでしょう。

私は民主党のマニフェスト(および民主党政策集)がどのように具体的に機能を開始するか、それをできる限り確認していきたいとおもっています。それが玉石混淆なら石は無視して玉を選んで学んでいこうと思います。
前の記事で「テレワーク」については確認しています。ポイントは民主党政策集にあるテレワークと産業・経済、雇用、生活などとの関連の全体像、グランドデザインでしょう、もちろんそこには前政権以来の住民基本台帳ネットワーク、u-Japan 政策というインフラも存在しますから、それらの改革も想定し総合してマニフェストから描ける「ネットワーク社会像」、私の足場は民権右翼なインターネット・オタクですが、ここで考えているネットワークはもっと広義(^o^)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )


« 二地域居住推... ダービーハット »