湘南オンラインフレネ日誌

フリースクール湘南オンラインフレネ学習的就労支援活動・災害ボランティアの実践を書き溜めていきます。

3/9 寒い、路上生活者にホカロンを/市社協に行って

2012-03-10 06:32:49 | 引きこもり
2012/03/09 記
---------------
寒い。ホカロンを買い込んで茅ヶ崎・平塚の路上生活者に4つずつ配ってきた。茅ヶ崎は駅前から本当に分散してしまった。防砂林まではいけなかった。駅前中心。湘南あすなろ会は凍結状態。ビッグイシューの無報酬配達のみ生き残っている。

市議会が休会の日なので、誰かつかまえらえないかと、相模大野からの帰りに立ち寄ったが甘かった。誰もいない。ラフスケッチだが提案ができたので、防災対策課に立ち寄ろうかと思ったが、時間が遅かった。さればと市社協に向かった。社協に提案しても的外れなので、仮設巡回の報告がてら、陸前高田の**さんの講演会の打診をした。

社協も車の提供をしたが、車を運ぶだけで3万6千円(も)かかってしまったという。不便で困っている仮設があっても、そこに行政経由で贈ると、公平性に問題が起こる。自分の係わっているところは特別に思うかもしれないが、そこに贈るわけにはいかないという。また出た「公平性」と思う。私が回ってきたのは、実際、足の便が不自由な実態があるか基礎確認に行ったのだ。そこで知ったことは、仮設間支援格差と厳しい不自由さだった。そういう不自由な仮設は他にも数多くある。ただそれを一斉に解決せねばならないという論理の不可解さ。個人の資質をできるだけ排除し、他のところでも真似のできるモデルをまず必要としている手がかりがあるところから立ち上げること、それが大事なのだ。

しかし頭が固い。茅ヶ崎のこの「仮設カーシェアリング」のモデルは、盛岡や仙台に移植することを考える。そうすれば現地調達で寒冷地仕様や、配送費が減る。自分の抱える世界ですべてを解決していこうという発想は、その枠に入るものしか扱えない。育て、飛び火させる、横断し、はみ出す構想を作ることができるのは結局は市民活動でしかないのだ。盛岡の連携できそうな活動を検索している。第一号は茅ヶ崎産だが、二号以降はシステムが変わる。(遠野まごころネットが鍵か。)

毛糸の帽子を送り出す準備をしている。鶴嶺高校の先生の号令で集めたものだ。今月中に応答を得ることができるだろうか。

釜石の遺体収容のルポ「遺体 震災、津波の果てに」石井光太・著の予約本が入ったと平塚図書館から連絡が入っていたので、社協の帰りに受け取ってきた。以前に頼んでいたのだが、予約順待ちで結局一番いけない時期に順が回ってきた。確定申告やら、相模原の方の講師契約更新やらあって、湘南子どもフォーラム懇談会(SCF)の年3回の昼食会も代表だと言うのに、先日さっさと引き上げてきてしまった。期限までに目を通せるか怪しいタイミング。とにかく雨が邪魔である。

先ほども、無駄なことはしないという社協の**さんの話のトーンに、もともと活動は百万回の空転の上にしか芽が出ないものなのだと反論し、先方の顰蹙をかった。誤ったことではなく的確と思ったら、種を撒き続ければいいのだ。その労を惜しみ都合の良い便乗出来る活動を探せば、結局は目的が流される。

スペアちがさきの情報交換会、まとまりがついていないので欠席したが、昨日も書いたが、行政の荒っぽさばかり気になるのは、話題になっただろうか。段ボールの廃棄は十字に紐でしばってとか、牛乳パックは開いて洗いとか書いており、違反すると持っていかないというのは、弱いものいじめだ。手の巧緻運動がままならない障がい者、高齢者はあちこちにいる。その方法の代替法を指南してたことと正面衝突することになった。私の母の常盤町に住む独居の恒例の女性が、最近新聞を読むのをやめたという。それは古新聞を捨てるのが重く、ひとりでは出来なくなり、自分の居る時間帯に民間新聞回収がこないのだという。私はサービスのボラさんに連絡をしたが、この方は昼間いない。仕事がある。留守宅に入ることは出来ない。80代後半の方が頑張っているのに、新聞をやめなくてはならないという生活レベルの方がいる。裕福な刀のだが独居の不自由は変わらない。そういう実情への想像力が全く無い行政のやり方は、私は納得できない。

私の教える自閉症スペクトラムに属する青年たちも、おそろしく不器用だ。やってみれば、段ボールとの格闘になるのは目に見えている。ゴミ袋詰めとすずらんテープのプラスチック量の差は、指定の方法を守らないのはけしからんと、ゴミ回収しないほどのものではあるまい。

街を歩いてみればいい。ちょっと傍らにものをのせる水平面を、ゴミ箱から手すりに至るまで徹底的に奪った、立ち止まらせない社会、鋏がなくては破れない過剰強度のビニ梱包の無礼さと同質の「押し付けられた標準」を感じるのだ。

提案文、推敲中。


夜間傾聴:なし


(校正2回目済み)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする