日々のことを徒然に

地域や仲間とのふれあいの中で何かを発信出来るよう学びます

渦巻蚊取り線香

2020年07月21日 | 生活・ニュース

 奄美諸島は「梅雨が明けた模様」と発表が数日前にあった。北九州圏域の本県の梅雨明け見通しは立っていない。湿度の高い高い日がしばらくは続きそうだ。私はまだ出会っていないが、蝉の抜け殻の写真や鳴き声を聞いたという書き込みを目にするようになった。本来なら夏休み入りの児童らは今朝もいつもの様に登校していった。

 夏になると蚊をはじめ小さな虫たちが忙しく飛び交い始める。ちょっと変わった知人が「虫よけの殺虫材は体に良くないので使わない」という。虫が参るのだからその理屈は分かるが、ひと夏何もしないで過ごすことはできない。かの知人は乾燥したミカンの皮をいぶすという。いいかもしれない。

 玄関や軒下につるしておけば、虫を寄せ付けないという代物がある。TV-CMもドラマ仕立てのなっていたように思うが最近どうなったか。この虫が来ないという商品をいくつか使ったが、もっとも来ないで欲しい「蚊」には効果がないことに気づいた。説明をよく読むと、蚊を寄せ付けないという効果はない、そう読み取れる。

 最近は「金鳥の渦巻」蚊取り線香を玄関の入り口に置いている。置き始めて数日たつと蚊の姿が激減、これは我が家の実績。殺虫剤など夢の時代、蚊帳を張って寝ていた子どものころ、寝床から離れたとこれで渦巻蚊取り線香の赤い火がともっていた。蚊取り線香だから蚊に効くことは今も昔と同じ。当たり前といえばそうだが、除虫菊からその成分を発見したした人はどんな人物なのだろうか。線香の煙には蚊を遠ざける効能はないという。でも蚊は逃げる、そんな話はまたの機会にしよう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする