センスプロデュース研究所!

ヒトの五感と脳の関係、ヒトの五感の重要性の提唱、研究を行っている者です。

超能力者と呼ばれるのに抵抗がある!

2021-11-30 00:00:30 | スピリチャル

超能力者とは、普通の人間の力では不可能とされるようなことができる超自然的な能力を持つ能力者たちの事を指してこう呼ばれる。 テレパシー・透視・予知・念力などを使える人物がこれに該当する。

古くは超自然的な能力を使える人々を指してこう呼ばれている。大体、映画等だと何らかの外的要因、もしくはトラウマにより覚醒、そして自らの能力を制御不能、もしくは暴走状態に陥り悲劇的な末路を辿る事が映画等での定番の結末となっている。特に良く知られるのはスティーブン・キング氏著作のキャリーでアメリカにおける超能力者の代名詞ともなっている事でも有名である。

「魔法」と何が違うのか、というとハッキリとした違いがないことも多いが、概ね「魔法」というものは「悪魔」だったり「呪文」だったりと「自分の外にあるもの」の力を借りて発現することが多い。

一方、超能力は完全に自分の内側からのみ発現する力……という風に捉えられることが多い(一部宇宙から降り注ぐ波動エネルギーを使っている、という人もいるが)。

また、魔法に比べて超能力はほとんどが下記のいずれかとして登場するなど明確に体系化されており、それに当てはまるかどうかで分類されることもある。

ぶっちゃけどちらも学術的な定義づけは非常に困難なので、使っている人が「魔法」と言ったら魔法で、「超能力」と言ったら超能力と考えればいいだろう。

また平成後期までは五感の次の「第六感」がこういった「超能力を扱う未知の感覚」という認識が一般的だったが現在では第六感は医学・生物学的には

感覚の扱いから外れていた「平衡感覚」の事であるという事になり「第六感」を特別扱いする認識は廃れつつある。

 

超能力者と呼ばれるようになったのは、70年代に日本のテレビ局が紹介した「ユリー・ゲーラ」である。ユリー・ゲーラと言えば、当時「スプーン曲げ」で、指で上げるのではなく、スプーンの根元を擦るだけでだけで曲がると言うものです。

当時、子供たちが真似して、曲がったなどとテレビ局に電話が殺到したと言うこともありました。

その後、張力者と言えば「様々な分野の優れた能力の持ち主」も超能力者と呼ばれるようになりました。

私もレイキをテレパシーで飛ばしたり、生き物たちとテレパシーで対話出来ます。他にも霊感やスピリチャル能力が高いこともあり、思念体(幽霊)が目の見見えたりします。思念のエネルギーが強い時には、その日に着ていた洋服のまま、輪郭も分かる程で現れますが、日時など経っている場合は。黒い人陰や風を吹かせたり、ラップ音などで気配を知らせてくれます。

その思念エネルギーをキャッチ出来る能力に優れています。ですから、私のことを超能力者と呼ばれることは、嬉しくも、間違いであると指摘しています。

私は「超感覚者」であると自負しています。つまり、人の「五感以外の感覚」で感じたりすることが出来るものです。第六感(シックスセンス)などと呼ばれているものです。

この超感覚は、専門的には「超感覚的知覚」と呼ばれています。

つまり、人の五感や理論的な類推などの通常の知覚手段を用いずに、外界に関する情報得る能力のことです。

超能力の一種とされ、日本以外では一般にPSI(サイ)という概念に含めて把握されている。超心理学では一般に、超能力をESPとPK(念力)に大別する。

私自身が超能力者と呼ばれるのに抵抗があるのは、普通の人間の力では不可能とされるようなことができる超自然的な能力を持つ能力者と捉えていることに在ります。

私自身は、極普通のおやじ「初期高齢者」です。

一方「超感覚者(超感覚的知覚)」の持ち主は、誰でも持っている能力でもあります。それは脳の奥底に隠されている脳力(潜在的脳力)」なので、何かの機会やきっかけで、私のように遷座性的能力が引き出され、開花したように人一倍強くなったものです。

脳力ですから「個人差のように個性」があります。つまり、人よりも優れた能力の事なのです。

特別な能力があるように見えるだけで「超能力者」と呼ぶのには私的には抵抗があるということです。センスプロデュース研究所、葛西行彦

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛染明王真言のご利益! | トップ | カラスの恩返し!? »
最新の画像もっと見る

スピリチャル」カテゴリの最新記事