不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

三重県木本で虐殺された朝鮮人労働者の追悼碑を建立する会と紀州鉱山の真実を明らかにする会

三重県木本で虐殺された朝鮮人労働者の追悼碑を建立する会と紀州鉱山の真実を明らかにする会

「《ブラジル》医療従事者から先住民にコロナ感染拡大か」

2020年05月24日 | 国家・社会
https://www.nikkeyshimbun.jp/2020/200523-15brasil.html
『ニッケイ新聞』 2020年5月23日
■《ブラジル》医療従事者から先住民にコロナ感染拡大か
 アマゾナス州内陸部のサンガブリエル・ダ・カショエイラ市(SC)で、先住民の間にコロナ感染者急増中と22日付現地サイトが報じた。
 同州内陸部にはコロナウイルスへの感染率や死亡率が高い市が集中している。中でもSCは10万人あたりの感染者発生率が999に達し、少なくとも15人が死亡している。先住民リーダーによると、死亡後、検査さえ受けずに葬られた人もおり、実際の死者の数はもっと多いはずだという。
 先住民へのコロナ感染は感染病の専門家が最も懸念する事の一つだ。2010年の国勢調査によると、SCは先住民が76%を占めており、国内でも先住民の割合が最も高い。同市住民の半分以上は郊外に住んでおり、舟か飛行機でしか行き来出来ない。
 先住民は感染症一般への免疫がほとんどない上、様々なものを共有する文化があり、医療体制も脆弱なため、感染が始まればあっという間に拡大する。
 コロナ感染が始まる前から、呼吸器疾患は先住民の間の死因の最たるものだった。現在は、人工呼吸器に使う酸素さえ不足し、医師達が購入のためのカンパを募らなければならない状態だ。
 同市での感染は当初、市街地に限られていた。だが、先住民のへの感染が日に日に広がり、全員に感染が広がったところもあるという。
 だが、733のに割り当てられた検査は200件分しかなく、感染の実態はおろか、死者の実数すらつかめていないという。
 先住民への医療サービスは保健省の管轄だが、死亡する2日前に舟の操縦者が複数のを回っており、同地を訪れた医療従事者が感染を広げた可能性があるという。


https://www.cnn.co.jp/world/35154253.html
「CNN」 2020.05.24 16:18
■先住民の死亡率が2倍の水準、新型コロナ感染 ブラジル

【写真】リオデジャネイロの墓地に埋葬される棺。新型コロナウイルスに感染した先住民の死亡率が他のブラジル人と比較して2倍の水準にあることがわかった/Buda Mendes/Getty Images
 
 ブラジル先住民連合(APIB)は24日までに、新型コロナウイルスに関連し感染した先住民の間の死亡率は他のブラジル人と比べ2倍の水準にあると報告した。
 同連合は先住民90万人の感染者数や死亡件数を調べている。確認された感染者数は980人以上、死者は少なくとも125人とし、死亡率は12.6%と説明。他のブラジル人は6.4%とした。
 先住民は学業や仕事の確保でより大きな町や都市部へ移り、公共サービスの提供が乏しい劣悪な住宅環境に直面する事例が多い。結果的に健康障害を被る危険性が高い。
 一方、遠隔地に住む先住民族は基礎的な公衆衛生対策が貧弱で、関連施設もないような環境の中で暮らしている。
 ブラジルでは今年4月、アマゾン地域の村落に住んでいた先住民ヤノマミ族の15歳少年が新型コロナに感染し死亡した。先住民の間の最初の犠牲者の1人だった。
 ブラジルではここに来て新型コロナウイルスの感染者や死者の増加が目立つ。同国保健省は23日、国内で新たに1万6508人の感染が判明、総数は34万7398人に達したと報告した。死者数は1日で965人増え、合計で2万2013人となった。
 米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、ブラジルの感染者の総数は世界規模ではロシアを抜き米国に次いで2番目に多い。
 ブラジルではまた、「ファベーラ」と呼ばれるスラム街でも発症例が報告され、爆発的な流行への警戒が高まっている。貧困層が集中する人口密集地でもあるファベーラには全国規模で推定1300万人の住民が居住。最低賃金もしくはそれ以下の収入で毎日を暮らし、仕事は新型コロナで打撃を受けた職種に頼っている。


https://www.afpbb.com/articles/-/3284486
「AFP」 2020年5月23日 9:39 発信地:パリ/フランス
■新型コロナ、アフリカの感染者10万人超える AFP集計
【5月23日 AFP】アフリカで新型コロナウイルスへの感染が確認された人が10万人を超えた。各国政府などの公式統計を日本時間22日午後8時現在でまとめたAFPの集計で明らかになった。アフリカ全体で感染が確認された人は10万2人。うち3095人が死亡した。
 アフリカで死者が最も多いのは北アフリカ諸国で、エジプトが696人(感染者1万5003人)、アルジェリアが575人(感染者7728人)となっている。サハラ砂漠以南(サブサハラ)では南アフリカ(死者397人、感染者2万125人)やナイジェリア(死者211人、感染者7016人)で死者が多い。
 世界保健機関(WHO)によると、アフリカでは14週間前に初めて新型コロナウイルス感染者が確認され、これまでに域内のすべての国で感染が確認されている。専門家らは、検査能力が不足しているためアフリカで感染が確認された人の数は実態より少ないとみている。
 WHOアフリカ地域事務局のマチディソ・モエティ(Matshidiso Moeti)局長は、欧米など他地域に比べてアフリカでの新型コロナウイルスによる死者が今のところ少ないのは若年層人口が多いからかもしれないが、アフリカの医療制度は患者の急増に対応できる力が弱いため油断は禁物だと述べた。


https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052300249&g=int
「時事ドットコムニュース」 2020年05月23日09時20分
■新型コロナ感染者数、ブラジルが世界で2番目に 1日で2万人増え33万人
【サンパウロ時事】ブラジル保健省は22日、新型コロナウイルスの感染者の累計が33万890人、死者は2万1048人になったと発表した。感染者数は1日で2万803人増え、ロシアを抜いて米国に次ぐ人数となった。死者数は前日から1001人の増加。
5千人死亡「それで?」 コロナ軽視のブラジル大統領
 ブラジルでは新型コロナをめぐり、商業施設閉鎖など独自の感染対策を取る各州知事と、経済再開を求めるボルソナロ大統領が対立。22日に公開された4月下旬の閣議の映像では、ボルソナロ氏が意のままに動かないサンパウロ州のドリア知事らを口汚くののしり、「われわれの(政策の)自由を奪っている」と不満をぶちまけていた。
 ブラジルは欧米などに比べると検査態勢が整っておらず、実際の感染者数は発表よりはるかに多い可能性がある。


https://www.donga.com/jp/List/article/all/20200522/2069791/1/南米で感染急拡大、ロシアとインドでも感染急増
「東亞日報」 May. 22, 2020 07:52,
■南米で感染急拡大、ロシアとインドでも感染急増
 「私たちはこのパンデミック(大流行)の中で、まだ長い道のりが残っている。特に貧しい国や中進国の感染者が増えていることは非常に憂慮されることだ」。
 テドロス・アダノム・ゲブレイェソス世界保健機関(WHO)事務総長は20日(現地時間)、1日間の世界中の新型コロナウイルス感染症の感染者数が過去最高の10万6000人増えたとした上で、このように強調したと、ガーディアンなどが伝えた。CNNによると、この日の新規感染者の3分の2が4カ国(米国、ロシア、ブラジル、インド)から出た。
 ゲブレイェソス総長は特に、米国、欧州など比較的裕福な国は封鎖措置を緩和して段階的に経済再開に乗り出している一方で、貧困国では、新型コロナウイルスが急増していると懸念している。世界銀行(WB)は同日、新型コロナウイルスで全世界の4000万〜6000万人の人口が1日の生活費1.9ドル(約2340ウォン)以下の極貧困層に転落しかねないと発表したと、アクシオスなどが伝えた。
 感染者の増加が最も速いのは南米だ。ワールドオーメーターの集計によると、ブラジルは同日の感染者が2万1472人増加して、1日の感染者数で最高値を更新した。ブラジルの累積感染者数は29万3357人で、スペイン、英国、イタリアなどの欧州諸国を上回って、米国、ロシアに次いで世界3位となった。メキシコも1日の感染者が2248人増え、死亡者数は過去最高の424人を記録した。
 新型コロナウイルスの感染拡大がピークを越えた欧州諸国も、2次拡大に備えなければならないという警告も出ている。アンドレア・アモン欧州疾病予防管理センター(ECDC)局長は同日、ガーディアンとのインタビューで、新型コロナウイルスの2次拡大は遠い話ではないと主張し、「いつ、どのくらい大きく襲って来るかが問題だ」と語った。アモン局長は、「抗体生成の割合が国別に2〜14%にとどまっている特性から見れば、人口の85〜90%は新型コロナウイルスに(追加で)感染するリスクがある」とし、「今は完全に安心する時ではない」と警告した。
            任寶美 bom@donga.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「挺対協の初期活動家らの立場表明、「元代表たち、声明に名前を載せよと言った」」

2020年05月24日 | 日本軍隊性奴隷
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/36730.html
「The Hankyoreh」 2020-05-23 12:37
■挺対協の初期活動家らの立場表明、「元代表たち、声明に名前を載せよと言った」
 元女性部長官など意見を集めて作成 
 「お二人に連絡して読みあげて確認」 
 一部マスコミ報道に積極的に反ばく

【写真】ユン・ジョンオク梨花女子大学名誉教授(左)とイ・ヒョジェ同大名誉教授(右)=ハンギョレ資料写真//ハンギョレ新聞社

 正義記憶連帯(正義連)の前身である韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)を支持する内容が書かれた「初期挺対協の先輩たちの立場表明」を作成する際、挺対協初代共同代表であるユン・ジョンオク梨花女子大学名誉教授(95)、イ・ヒョジェ同大名誉教授(96)などの同意を得ずに名前を載せたという報道が出たことを受け、挺対協の古株たちが「事実ではない」と反論した。
 22日、複数の挺対協の初期活動家らの説明を総合すると、「初期挺対協の先輩たちの立場表明」は、正義連ではなくチ・ウンヒ元女性部長官やソウル大学のチョン・ジンソン名誉教授など挺対協の初期活動家たちが「私たちが“古株の役割”を果たそう」と意見をまとめ、直接作成したという。チ元長官らは、ユン教授やイ教授など高齢の初期活動家たちには立場表明文を読み上げ、「名前を載せてもよい」という確認を直接取った後、今月20日に12人の挺対協初期活動家の共同名義で立場文を発表した。チ元長官はこの日、ハンギョレの電話インタビューで「初期活動家らの名前で立場文を書くのに、元祖であるユン教授、イ教授にお伝えしないわけにはいかないと思った。私がイ教授に、チョン教授がユン教授に連絡をし、同意を得た」と説明した。
 彼らは「同意なしに元老の名前を載せた」という朝鮮日報の報道に反論し、当時の状況を具体的に説明した。ユン教授に連絡し同意を得たチョン教授は、「ユン教授の近い教え子のAさんを通じて立場文を読み上げ、名前を載せてもよいという確認は直接取った」と話した。Aさんもハンギョレに「17日午前9時42分ごろ、チョン教授が私を通じてユン教授と電話で話し、2ページの立場文を一文字一文字すべて読み上げ、ユン教授が自らお名前を確認され、直接電話で話してもいる」と語った。
 二人の説明を総合すると、ユン教授はAさんが読む立場文を注意深く聞き、Aさんが読み上げた「慌忙としている」という表現についてもう一度確認したりもした。Aさんがユン教授に「声明の内容を聞いて、いかがですか?お名前を載せますか?」と尋ねると、ユン教授は「そうしなさい」と答えた。チョン教授はユン教授と直接電話で話しながら、再度「名前を載せます」と尋ね、「そうしていい」という答えを聞いてから、ユン教授の名前を立場文に載せたという。この日、新東亜や朝鮮日報などで、ユン教授が「ユン・ミヒャン共に民主党当選者が挺対協に一生を献身したという話には同意できない」などの発言をしたという報道が出ると、ユン教授はAさんに「私はそんなことを言ったことはない」と言い、「誰かが電話はしてきた。挺対協は政治をしてはいけないということは言った」と述べた。

【写真】韓国挺身隊問題対策協議会のメンバーと開所式を行っているイ・ヒョジェ(2列目右)、ユン・ジョンオク(1列目右)共同代表=ハンギョレ資料写真//ハンギョレ新聞社

 イ・ヒョジェ教授にはチ元長官が電話をかけ、イ教授と共に暮らす側近を通じて立場文の内容を伝えた。チ元長官と側近の言葉を総合すると、イ教授は側近が読み上げる立場文を聞いて、チ元長官に電話で直接「放送や報道を見て心配だったが、お疲れ様。よくまとめましたね」と同意を表明した。イ教授の側近はハンギョレに「イ教授はニュースで正義連のニュースが報じられると『どうしたの、挺対協に何があったの』と言って神経を尖らせている。挺対協に対する愛着を持っている」と伝えた。
チェ・ユンテ記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/946142.html
韓国語原文入力:2020-05-23 02:35


http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/05/22/2020052280045.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/05/22/2020052280045_2.html
「朝鮮日報日本語版」 2020/05/22 10:30
■尹美香氏、挺対協を立ち上げた名誉教授たちまで利用していた
 名誉教授たち「正義連発表した元代表らの見解文、聞いたことも同意したこともない」
 正義連は「1行1行読んでさしあげた」

【写真】尹貞玉・梨花女子大学名誉教授

 慰安婦被害者支援市民団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」(正義連)=「韓国挺身隊問題対策協議会」(挺対協、正義連の前身)=は20日、自らの団体の元代表ら12人の名義で、現在横領・背任疑惑が取りざたされている尹美香前理事長をかばう「初期挺対協先輩たちの見解文」を発表した。しかし、挺対協の中核的人物であり、共同設立者でもある尹貞玉(ユン・ジョンオク)梨花女子大学名誉教授(95)=写真=は「このような見解文に同意したこともないし、同意することもできない」と述べた。
 正義連は20日、旧日本大使館前で行った水曜集会で、「初期挺対協先輩たちの見解文」を発表した。挺対協初代共同代表だった尹貞玉名誉教授と李効再(イ・ヒョジェ)梨花女子大学名誉教授(95)を含む12人の名前が入った見解文には「尹美香氏は挺対協設立時の幹事をはじめ、事務総長、代表職までひたすら挺対協の運動に一生を献身してきた人物」という表現もあった。
 ところが、尹貞玉名誉教授は21日、本紙の電話取材に、「私の名前で見解文が出されたのか」と問い返した後、「そんなことを言ったこともないし、見解文について聞いたこともない」と述べた。また、「挺対協や尹美香氏から最近、何の連絡ももらっていない」とも言った。
 尹美香氏の国会進出については、「政治には一切関与していないという挺対協の精神に合致しないことで、おばあさん(慰安婦被害者)たちに申し訳ないことだ」と言った。そして、「挺対協は最初から『政治とは絡まない』というコンセンサスの下で出発した」「慰安婦被害者のおばあさんたちを政治と結び付けるのは、既に日本に1回利用された方々を再び利用することだ」と批判した。
 しかし、見解文の作成経緯に関する質問に、正義連関係者は「(挺対協の)ある先輩が作成し、ほかの方々には1行1行読んでさしあげてご同意いただいたものだ」と説明した。作成し、同意を求めた人物が誰であるかは明らかにしなかった。
 尹貞玉名誉教授は1980年代に慰安婦問題を最初に公論化した市民社会を象徴する人物の1人だ。1980年代から日本・中国などで慰安婦被害者たちに会って1人で研究を続けた。同名誉教授が挺対協を立ち上げた時、尹美香氏は幹事を務めた。
 尹貞玉名誉教授は挺対協・正義連の過度の募金活動や、それに絡む不正疑惑についても批判した。「寄付はありがたいことだが、団体が前に出てお金を集めることは、慰安婦問題の実情を伝え、おばあさんたちを助けるという団体の精神に合わない」「1992年に始まった水曜集会初期も募金活動は全くなかった」と言った。そして、「頻繁に募金をしたから、それにまつわる問題も出てきたのではないだろうか。疑惑が出ること自体が清廉でないという証拠だ」と述べた。
 尹貞玉名誉教授と共に慰安婦問題研究を初期に始めた李効再・梨花女子大学名誉教授側からも尹美香氏に対する批判が飛び出した。高齢の李効再名誉教授は退職後、資産を女性学界や社会に献納し、慶尚南道鎮海にいる。李効再名誉教授の弟子であり、側近でもある女性学界の重鎮A教授は21日、本紙の電話取材に「韓国の不毛な家父長制文化において、女性学と女性運動の基盤を固めた名誉教授お二人の名前を、尹美香氏の不正を覆い隠すのに利用するな」と言った。
 A教授はまた、「尹美香氏を守るため、水曜集会で恩師の名前を叫ぶのは見るに堪えなかった。名誉教授のお二人は1990年に挺対協を発足させ、日本軍慰安婦問題を国際社会の主要議題にするために献身してきた方々だ。尹美香氏に対する批判を防ぐのに不名誉にもお二人の名前を出す行為はどこででも許されないだろう」と述べた。
            イ・ヘイン記者


http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/05/23/2020052380010.html
「朝鮮日報日本語版」 2020/05/23 09:20
■災難支援金申請で名前・住所を自ら申告、95歳尹貞玉名誉教授の記憶は鮮明だった
 膨らむ尹美香疑惑
 住民センターを正確に訪問
 「政治とは距離を置こうというのが挺対協初期メンバーの精神」

 韓国挺身(ていしん)隊問題対策協議会(挺対協。現在の正義記憶連帯の前身)の共同創立者である尹貞玉(ユン・ジョンオク)梨花女子大学名誉教授は22日、「挺対協の活動履歴で政治に乗り出すのは、おばあさんたちに対し申し訳ないことではないか」として、「政治とは距離を置こうというのが、初期メンバーらの精神」だと語った。尹名誉教授は、2日前に自分を含む正義連の長老12人の名義で尹美香(ユン・ミヒャン)元代表をかばう立場文が発表されたことと関連して「同意したことはない」という見解を再確認しつつ、このように語った。
 22日に取材に応じた尹名誉教授は、正義連が今月20日の水曜集会で発表した「初期挺対協の先輩らの立場文」の全文を見せられると、「初めて見る内容だ。これに同意したことはない」と語った。尹名誉教授は、緊急災難支援金の申請のためソウル市江西区の自宅から洞住民センターに向かうところだった。車いすに乗って記者と共に移動し、尹名誉教授は5分ほどの距離にある住民センターの位置を正確に案内した。住民センターに到着すると、自身の名前と生年月日、住所を職員に直接伝えた。
 尹名誉教授は尹美香・元代表について、「私が李効再(イ・ヒョジェ)先生と1990年に挺対協を始めるときについて来たけれど」と覚えており、「挺対協の代表として仕事をして国会に行くことは初期挺対協の精神と合致しない、というのは尹美香がよく知っていること」と語った。正義連関係者の政治参加について「おばあさんたちを二度も利用すること」と語った。
 また尹名誉教授は、正義連の寄付金流用疑惑について「頻繁にお金を集めるから問題が発生する」とし、「なぜ募金をしようとするんですか? 昔は財布をはたいて活動した」と語った。
 しかし「正義連の長老の立場文」発表を主導した人物は、「明らかに尹名誉教授の同意を得た」と、本紙の前日の報道に反論した。ある人物は、22日も「尹教授に電話を差し上げて(A4用紙2枚分の)立場文を一行一行、全部読んで差し上げた。関連する記録もある」と主張した。尹教授が作って代表を務めていた韓国・ベトナム市民連帯は「尹教授は高齢なので短期記憶障害の症状があり、直近の話を記憶できない」とコメントした。本紙がこの話を伝えると、尹名誉教授はしばし遠くの山を見つめ、目を赤くして「その人たちがそう言うのならそうなのね…」と言った。
            イ・へイン記者


http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/05/23/2020052380009.html
「朝鮮日報日本語版」 2020/05/23 08:57
■米慰安婦団体「李容洙さんは10年前から尹美香問題を提起」
 膨らむ尹美香疑惑
 「李さん、組織の利己主義に気づき、挺対協・ナヌムの家所属を拒否」

 慰安婦被害者の李容洙(イ・ヨンス)さんが10年前から共に民主党・尹美香(ユン・ミヒャン)当選人の問題を提起していたという話が22日、出てきた。
 米国の慰安婦被害人権団体「賠償と教育のための慰安婦行動」(CARE)キム・ヒョンジョン代表は同日、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で、「李さんは米国に来るたび、挺対協(韓国挺身隊問題対策協議会)=現「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」(正義連)=と元代表の尹美香に対する問題意識を告白していた。それから既に10年たつ」と語った。
 キム代表はさらに、「慰安婦運動を代表する活動家が国会議員になることが、果たしてその活動をやり遂げる方法なのかについて基本的に疑問」「李さんの問題提起を一部メディアの悪意ある攻撃と同一視し、李さんを侮辱しないでほしい」と述べた。また、「(李さんは)慰安婦運動が政派的で組織利己主義の方向に進むことに気づき、挺対協にも(慰安婦被害者保護施設の)『ナヌムの家』にも所属することを拒否した」「独立して活動を繰り広げてきたので、米国で輝かしい活動ができた」と強調した。
 キム代表は、李さんが米議会の聴聞会で証言した時、通訳を務めるなど慰安婦被害者の米国での活動を率先して支援してきた。2013年にはカリフォルニア州グレンデールに米国内で初めて、慰安婦被害者を象徴する「平和の少女像」を設置する活動にも主導的に参加した。
            イ・ヨンビン記者
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする