ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




小沢一郎さんの裁判、初日でしたが、いろいろ用事があってやっと部屋に戻った時は既に記者会見が始まっていました。それも中継を中断してスタジオに戻ってしまいました。なぜここで中継を止めるのか分からないまま、コメンテイターが話し出したとたんに、この程度の小沢批判は既に知っていることなのでテレビを離れました。

夜になってBLOGOS(ブロゴス) ~読むべきブログ、みつかる わかる を覗いてみたらいくつかの記事がありました。

◇ BLOGOS から気付いて、「深谷隆司の言いたい放題」 で2011年10月06日 「小沢裁判、今日から始まる」 を読みました。深谷隆司さんは都心部が選挙区の議員として名前は以前から知っています。私が知っているのは地元が文京区だったように思います。ホームページを書いておられるのは初めて知りました。
しかし、いわゆるベテランの自民党議員さんでもこの程度の理解なのかと思ったら気が滅入りました。これではマスコミ情報そのままです。ホームページはあっても、ご自身ではネット界から情報を取ることはされておられないのだろうと感じました。

記者会見中継を半端に見たのですが、小沢さんが何か原稿を読んでいるように思えました、それが法廷での陳述を会見でも読んでいた事を知りました・・・
「君はどう考えてるの!」小沢氏、記者の質問に声を荒げる、この記事に全文(多分)が掲載されています。
ここで述べられている事に私は納得できます。それは 陸山会判決論評の両論を読み小沢裁判に注目 で書いたこと、私が「政治とカネ」について考えるのと同じように言われていたからです。

「何だよこれ!」 「おかしいでしょ!」 小沢一郎氏会見で記者たちが激怒 という記事には、『明日からのマスコミの「小沢バッシング」によりいっそう拍車がかからないことを祈るばかりである。』 と締めくくられています。
10月7日の各紙記事、社説に注目すべきでしょう。そこから読み取れるものがマスコミ報道の実相だろうと、これまでの経過から私は「推認」します。
時間がなくても、東京新聞の社説だけは読み落とさないようにして、他紙と比べてみたいと思っています。
しかしねぇ、記者会見の様子を読むと、第一線の記者さん達は問題の本質を分かっているが、サラリーマンとしては社の方針に沿った記事にせざるをえないのだと考えていた私は甘いのかも知れない・・・・悲しい事ですが。
東京第5検察審査会による二度の議決で起訴に至った事、その経緯をきちんと述べず、書かずに、「市民の意思で・・・・」、「検察審査会という民意により起訴された・・・」、などと語るアナウンサー、コメンテイター、報道記事などはマユツバだということを分かっていない人々が多いのも気になる点です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




甲府市中心市街地活性化基本計画には甲府駅北口地区のシビックコア計画があります。この計画地区に国の合同庁舎が建設されるから「シビックコア地区」という総称になります。国の事業計画は中心市街地活性化基本計画で次のように書かれています。

○事業名 シビックコア地区整備事業(新合同庁舎建設)
○内容 市内外に分散している国の出先機関を一箇所に集約(単身者住宅 102 戸を含む)
実施主体は国
 市内外に分散している国の出先機関を一箇所に集約させることよる業務施設の立地促進とにぎわいの創出であり、都市拠点としての市街地基盤形成及び良好な都市景観が実現され、また人口増加に寄与することから、歴史や文化にふれることができ、定住の場として選ばれる中心市街地の再生を目標とする、中心市街地の活性化に必要な事業である。

計画図から見ると合同庁舎は甲府市中央消防署とベルクラシックの間にある空き地に建設されますが、この中に単身者住宅も入るように思えます。下の写真は2010年の2月に偶然撮ったものです。現在は白い塀の中の合同庁舎予定地がどうなっているかは確認していません。
合同庁舎予定地

朝霞の公務員宿舎建設計画 で火が付いたのですが、官僚とそれに操られる政治家の引き起こした問題が、せっかくの甲府市中心市街地活性化事業計画の目玉のひとつである合同庁舎と102人の人口増加計画に飛び火しないと良いのですが。
山梨県選出民主党議員各位のご健闘を祈ります。
私テキにはどっちを採るかといえば、北部環状道路計画を止める代わりにシビックコアは計画通りに進めるという、税金利用としてはバーター取引でやって欲しいと思っております。
この大戦の最中にどっちも欲しいなんて言いだして、甲府市がバッシングされることは避けねばならない。福島県の子供たちに申し訳けが無い。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )