ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




209年7月15日、NHK山梨のニュース
山梨県の新庁舎の建設に伴って県民情報プラザが取り壊されるのを前に県内の特産品を集めた3日間だけの物産展が15日(水)から始まりました。
この物産店は甲府市の県民情報プラザに入居しているやまなし観光推進機構が開いたもので、県内7つの企業や団体が出店しました。
県民情報プラザ1階のスペースにはあわびの煮貝や吉田のうどん、それに収穫されたばかりの果物や野菜など100種類あまりの特産品が並べられました。
県民情報プラザの閉鎖にあわせた物産展は17日(金)まで開かれ、今月24日(金)には農協が果物や野菜などを販売する催しも開かれます。

209年7月15日、閉鎖される県民情報プラザで感謝の物産展 [山梨放送]
県民情報プラザは県防災新館建設に伴って今月31日に閉鎖された後、解体される。跡地は県の防災機能を集約した11階建ての新庁舎が建設される。物産展は利用者への感謝を込めたイベントで、千円以上買い物をした人には、毎日先着50人にミネラルウオーターか桃ジュースをプレゼントする。(山梨日日新聞を参考に修正しました)


「さようなら県民情報プラザ物産展」と銘打たれているイベントだと分かりました。2009年07月16日、山梨日日新聞に「県民プラザで最後の物産展 産直店でも感謝祭」が出ています。『県民情報プラザでは、同機構の前身である県観光物産連盟が県産品の販売促進のため1999年から毎月、物産展を開いてきた。』
検索の結果、山梨県庁サイトにある平成21年7月12日から18日の主な行事(7月9日現在)から取れるPDFファイルに記載されていることが判明。
上記のページはトップ > 組織から探す > 知事政策局 > 広聴広報課 > 更新履歴から入れます。
トップ >  組織から探す >  観光部 >  観光振興課 >  更新履歴には見つからないです。
この他に情報を探す方法は私にはわかりません。ホームページは作るのも大変なのですが、探すのも苦労するものなのです。私は「作る」と「探す」の両方を鍛錬して、自分なりに納得の行くWeb発信の姿を追い求めたいと思っています。


県民情報プラザでのイベント情報がネットからは取れないでいた私は、この事をいつか書こうと思っていてついに書かずに閉館となります。風林火山博後の展示も二三度は出かけています。素晴らしい「著作物」をそのまま画像掲載する事は控えています。かといって未だネット上ではあの詳細案内を見ていません。これを手がけられた優れた企画チーム、ネオスペースのページは確認しています。「風林火山ガーデン」公式ページも見ています。しかし富士の国やまなし観光で今回のイベントは広報されているのか不明です。いつも新聞報道などから「ありました記事」だけ読んでいた・・・県民情報プラザ、閉館について特に感じるものが無い私は甲府異邦人・・・これがあの時はインターネットを活用した風林火山博のその後です。まさかこうなるとは思わなかったので私のホームページは切れたリンクだけ残った(^_^;)
インターネット・オタクの私としては、山梨県は防災新館など箱物に注力する以前に、土佐の高知に負けないだけのソフト力を育む必要があると感じています。まずはソフト(5W1H)、次にその実践・活用に必要なシステム、ハードを費用効果と共にしっかり考えること。昭和の遺産を破壊してもこの場所以外には適地が無いという結論に至る考察を繰り返し練り上げ説明することがソフト力向上につながるので、脳細胞の活性化努力をやめた人々に仕事を任せている企業は倒産の憂き目にあうのみでしょう。

甲府市指定ごみ袋住民説明会日程



コメント ( 0 ) | Trackback ( )