goo blog サービス終了のお知らせ 

世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

静岡県 新富士 「魚匠 なぶら」は最高!

2011年10月24日 06時42分33秒 | 静岡県 食べ歩き


静岡県新富士駅からタクシーで10分!

魚匠「なぶら」に来ています~~






まずはビールで乾杯! やっぱエビスは美味い!



新店紹介は押すしかない!
人気ブログランキングへ







特大の岩牡蠣からスタート!


一個で三人前~~


ここまで大きいのはなかなかお目にかかれない!








味もグー~?徳島県産らしい~~


この時季!岩牡蠣~~最高に美味いですよね~~


7月の話ですが・・・何か?








次は~色んなもん、焼きます!的な料理~~!






まずは松茸から焼いてます!






マツタケです!得意げ!


しかし7月末にマツタケ?早すぎない?


品種が違うんか?







次に~~穴子を焼いてます!






ふっくら美味しく焼けました~~






ミル貝を焼いてます!







エビスをおかわり~~

グラスもキンキンに冷え~~美味しそうでしょう~~


この店は・・・かなりできる!





お刺身の盛り合わせ到着~~!

↑これで三人前~~豪華や~



申し遅れましたが・・・今回は大事なお取引の方と会食です!



よって いつもの事ですが・・・し・ご・とです!

                     ここ非常に大事!









5~6月しか食べれない~~~生の時鮭~刺身!







さ~これ!昨日の問題!







正解は・・・マナガツオです!


この魚の刺身は美味い!








静岡名産~~~生シラス!








殻ウニに~~~






イサキのお刺身・・・・湯引き仕立て~~



鮮度抜群~~~反り返ってます!





こちらも静岡名産~~ワサビは流石にえ~もん使こてはる~







ハタの煮つけが一人一匹付き~~~







イカも焼き倒し~~






日本酒がノンストップ!








出始めのサンマの刺身~~~(7月の話です)


今年のサンマは 大きくて脂のり過ぎてる感じですよね~~







そして~~天ぷらがやってきて~~~





大浅蜊の味噌汁と~~









鯛飯で〆ました~~



  



漬物も自家製でしょう~多分!




この店はええね!


都心でも 充分通用する!


近くにあったら・・・・通います!間違いなく!









いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

こっちもね
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】











最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すぱな)
2011-10-24 14:55:30
マナガツオかー。

そうじゃないんかなー思うたんよー。



マッタケはジクだけ?

カサはどこ行った???
返信する
豪華すぎるお昼ご飯 (スーパーももちゃん)
2011-10-24 18:13:01
マグロ君、こんばんは。

このご時世、こんなお昼ご飯食べれない!

しらすとてんぷら食べたい。
返信する
はじめまして♪ (koshi)
2011-10-24 23:46:02
(ある所にはあるものだねぇ)と思いつつ、『うまい話』を拝読{/hamster_4/(いつの頃からかは忘れとります)いつも美味しくて楽しい話題をありがとうございます


前日に行った店がUPされていてびっくりしました。まさか、こちらにお越しとは。
(きっと以前の話なんだろうなぁと思いましたが、案の定ですね{/ase/})


品書きのまつたけを「『まったり』??」と読んでしまったのは、私だけでしょうか

今月は2回ほど。来月はスポンサーを探して行きたい
返信する
Unknown (シネマ大好き娘)
2011-10-25 04:15:08
イカが、いかすぅ~~~^^v
返信する
Unknown (Unknown)
2015-02-05 22:42:12
何度かお邪魔し、車椅子の母を連れて行ったら、店主にいきなり車椅子の客は来たことないと言われた帰りました。サービス業いや人として間違っているとおもい、それから行きません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。