goo blog サービス終了のお知らせ 

世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

美味しい居酒屋ミッケ!「きときと」

2008年10月18日 10時19分06秒 | 東京都心 食べ歩き
梅ノ木に匹敵する美味しい居酒屋見つけました~

その名も「きときと」~!

富山弁で、鮮度が良い~と言う意味です~!

まずは旬の秋刀魚を頼みました~


秋刀魚の炙りと・・・・


秋刀魚の刺身が両方~嬉しいですね~



クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!




この日は この焼酎でやりました~「もぐら」


生野菜が美味しかった~普段不足してるので・・・更に美味しく感じたのかな?

2種類のソースと塩で~

シンプルですが・・・こんな食べ方できるんですね~



豚の唐揚げ~カレー風味・・・これがこの日の一押し~

美味しかった~ビールやね!


メヒカリの天ぷらです~


正式和名はアオメエソ~脂がのった美味しい魚ですよ~


ズワイガニの正肉と蟹味噌を混ぜたもの~酒がすすみます!

新湊のズワイガニかな?


富山名産、白海老を使ったシンジョウ系のものです~


流石~富山~そろそろシラエビ漁は終わり~食べれてよかった~



ツブ貝を焼いた物です~青海苔の風味がたまりません~

美味しい~!

最後はうどんで〆ました~

手前の白い物は大根おろし~

粗めにおろしてあり、歯ごたえ最高~うどんに合いますね~

鬼おろし~って言うらしいですよ~
大満足!

また来るな・・・ここは!

場所~?

その内ね!






いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】